
エクステリア

ノア
~正統派ミニバン エアロタイプと標準タイプを設定~

ノア【標準タイプ】
ノア【標準タイプ】
画像は[HYBRID G]グレード
<エアロタイプとの違い>
■ボディカラーと同色のフロントグリルは、縦のラインがサイドに伸びるプレスラインと繋がり、全体的にまとまった印象になっています。
■リアバンパーには1本のリフレクター(反射材)になっています。
画像は[HYBRID G]グレード
<エアロタイプとの違い>
■ボディカラーと同色のフロントグリルは、縦のラインがサイドに伸びるプレスラインと繋がり、全体的にまとまった印象になっています。
■リアバンパーには1本のリフレクター(反射材)になっています。

ノア【エアロタイプ】
ノア【エアロタイプ】
画像は[HYBRID S-Z]グレード
<ヴォクシーとの違い>
■ヘッドライトとフォグランプをオーソドックスな配置になっています。 ■左右に翼を広げたようなデザインの赤色のテールランプが、洗練された印象になっています。
<標準タイプとの違い>
■フロントグリルは中央をメッキ、サイドをブラックにすることで上質でいて迫力のある顔立ちに仕上がっています。 ■リアバンパーには左右2本のリフレクターを配置し、スポーティな印象になっています。
画像は[HYBRID S-Z]グレード
<ヴォクシーとの違い>
■ヘッドライトとフォグランプをオーソドックスな配置になっています。 ■左右に翼を広げたようなデザインの赤色のテールランプが、洗練された印象になっています。
<標準タイプとの違い>
■フロントグリルは中央をメッキ、サイドをブラックにすることで上質でいて迫力のある顔立ちに仕上がっています。 ■リアバンパーには左右2本のリフレクターを配置し、スポーティな印象になっています。
ヴォクシー
~個性派ミニバン エアロタイプのみ設定~

ヴォクシー
ヴォクシー
画像は[HYBRID S-Z]グレード
<ノアとの違い>
■2段に分かれたヘッドランプは、上段がクリアランスランプとウィンカー、下段が前照灯です。 ■ブラックの大型グリルを囲むようにつながるメッキモール が存在感を際立てています。 ■リアはクリアテールランプレンズと中央から左右に伸びた2本のメッキがシンプルの中にカッコよさがあります。
画像は[HYBRID S-Z]グレード
<ノアとの違い>
■2段に分かれたヘッドランプは、上段がクリアランスランプとウィンカー、下段が前照灯です。 ■ブラックの大型グリルを囲むようにつながるメッキモール が存在感を際立てています。 ■リアはクリアテールランプレンズと中央から左右に伸びた2本のメッキがシンプルの中にカッコよさがあります。

インテリア
便利で快適な室内装備が色々!
■グレード・オプション設定によって異なります。
