
"AQUA"一部改良
2025年9月1日 大幅に改良されて新登場!!
2025年9月1日 大幅に改良されて新登場!!


※1 スムーズストップ
・停止直後の車両の揺れ動きを抑え、乗員の姿勢変化を低減するよう補助
・トヨタコンパクト初搭載。アルファードPHEV/ヴェルファイアPHEVで採用済
※2 ブレーキホールド機能の利便性向上
・ブレーキホールド”ON”の設定のままエンジンをOFFした場合でも、次回乗車時にホールド"ON"の設定が維持される機能を搭載。
運転時、都度スイッチを押すより操作が不要となり、利便性が向上(他の既販車のブレーキホールド機能は、エンジンOFF時にホールド”ON”設定が解除)
・法人営業車/レンタカー/カーシェア等、別のドライバーの使用が想定される場合は、前に乗車したドライバーが設定した"ブレーキホールド設定"が維持される点、ご了承ください。
※3 ドライブモードのメモリ機能
・設定したドライブモード(ノーマル/「POWER+」/エコドライブ)が、エンジンをOFFにしても次回乗車時に記憶されるよう仕様変更
・停止直後の車両の揺れ動きを抑え、乗員の姿勢変化を低減するよう補助
・トヨタコンパクト初搭載。アルファードPHEV/ヴェルファイアPHEVで採用済
※2 ブレーキホールド機能の利便性向上
・ブレーキホールド”ON”の設定のままエンジンをOFFした場合でも、次回乗車時にホールド"ON"の設定が維持される機能を搭載。
運転時、都度スイッチを押すより操作が不要となり、利便性が向上(他の既販車のブレーキホールド機能は、エンジンOFF時にホールド”ON”設定が解除)
・法人営業車/レンタカー/カーシェア等、別のドライバーの使用が想定される場合は、前に乗車したドライバーが設定した"ブレーキホールド設定"が維持される点、ご了承ください。
※3 ドライブモードのメモリ機能
・設定したドライブモード(ノーマル/「POWER+」/エコドライブ)が、エンジンをOFFにしても次回乗車時に記憶されるよう仕様変更


※1 シースルービュー&ムービングビュー機能付き
※2 レスオプション設定あり
※3 ドライブレコーダー(前後方)標準化に伴い、現行自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付き)から仕様変更
※2 レスオプション設定あり
※3 ドライブレコーダー(前後方)標準化に伴い、現行自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付き)から仕様変更

◆KINTO専用のUグレード(KINTO Unlimited)をプリウス・ヤリスに続く第3弾として新規設定
・Xグレードをベースにアップグレードレディ設計を織り込み、一部MOPの後付けを実現するとともに、価格も抑えたグレードとして設定(お申し込みは2025年末頃より開始予定)
・Xグレードをベースにアップグレードレディ設計を織り込み、一部MOPの後付けを実現するとともに、価格も抑えたグレードとして設定(お申し込みは2025年末頃より開始予定)