[今治店限定]3月2日~3月10日まで中古車FESTIVALを開催します!✨
2024.02.21
みなさまこんにちは♪
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です😊
先日までディーラーズ中古車ジャンボリーが行われていたばかりですが、
愛媛トヨペット今治店では2024年3月2日(土)~3月10日(日)の期間中、お得な☆中古車FESTIVAL☆を開催いたします🚘
トヨタの最新モデルから他社軽自動車まで、中古車を展示・販売いたします(^^)/
期間中に今治店にご来店いただき、お車の査定をしていただいたお客様に選べるラーメン(1箱)をプレゼント🎁
さらに期間中に展示中古車をご成約いただくとボディーコート(ガードコスメSP)が50%OFFに!😊
もちろん中古車を見るだけ、査定だけのご来店でも大歓迎です🥰
中古車情報はこちらをクリックしてチェック🌟
さらにこの期間中にご来店いただき、
・愛媛トヨペット今治店のLINE友だち登録
・今治店のインスタグラムフォロー
・トヨタウォレット会員登録(無料)
のいずれか1つを満たしていただくと、食器用洗剤1本プレゼント.。o○
さらに上記条件を3つ全て満たされたお客様には、マスク・エコバッグ・タオルハンカチのいずれか1つをプレゼントいたします(*^^*)
※おひとり様につき1つに限ります。
TOYOTA Walletについてはこちらのブログをご覧ください♪
【お役立ち情報】TOYOTA Walletについて☆
初回5,000円チャージで1,000円キャッシュバックの特典が、2024年3月31日までとなっております!
ぜひイベント期間中にご登録ください♪(登録方法が不明なお客様はスタッフへお問い合わせください)
中古車をご検討の方はぜひこのオトクな9日間にお越しくださいませ🙇💚
イベントについてのお問合せはこちらから🌟↓
インスタグラム頑張っています🌟
ぜひチェックしてください♪

第9回『今治店のスタッフを紹介します!』~矢野スタッフ編~&エンジニアの仕事内容紹介🧐
2024.02.07
みなさまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です😊
あっという間に1月も過ぎてしまいましたね💦
2月3日は節分でしたが、私はサラダ巻を買って食べました🍣豆まきはできていないので来年はやりたいと思っています👹
本日のブログは第9回目となるスタッフ紹介です🙋
ご紹介するのは・・・サービスエンジニアの「矢野スタッフ」です🔧
早速ご紹介していきましょう♪
Q.簡単に自己紹介をお願いします!
A.2023年の10月に中途で入社しました、サービスエンジニアの矢野です!愛媛トヨペットに入社する前も5年間整備士をしていました。
みなさまに安心安全をお届けできるよう、精一杯頑張ります🔧
Q.好きなことや趣味はありますか?
A.温泉に行くことが好きです。特にサウナにハマっていて、休日や仕事終わりに友人と行くことが楽しみの一つです(^^)
よく行く温泉は松山市にある「喜助の湯」です。サウナの種類が多く仕事で疲れた体をリフレッシュできます。
蒼と炎のサウナ小屋があるので興味がある方はぜひ行ってみてください♪
Q.最近の出来事を教えてください!
A.私は一人暮らしをしていますが最近は自炊をするように心がけています。節約の為でもあるのですが、一番の理由は栄養を摂るためです。
バランスの良い食事をYouTubeなどで調べて作ったりしています。まだレパートリーは少ないですがこれから少しづつ増やしていこうと思っています。
Q.矢野さんの愛車について教えてください🚘
A.私の愛車は70系カムリです。見た目もカッコよく、走りもスポーティーなので気に入っています!
今乗っているカムリはあまりカスタムしていないのですが、以前乗っていたクラウンはかなりカスタムしていました。
セダンが好きなので今後もセダンに乗りたいと思っています。
矢野スタッフありがとうございました(*^^*)最近は温泉やサウナにハマっている人が多いですね😲
私も行ってみようと思います!(^^)以上、矢野スタッフのご紹介でした♪
前回のスタッフ紹介ブログはこちら🌟↓
さて、以前CAの仕事内容をご紹介したブログはご覧いただけましたでしょうか❓
まだチェックしていない方はこちらの画像をクリック🌟↓
愛媛トヨペットでは、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しております(^^)
以前のブログでご紹介したCAの他、サービスエンジニアや営業スタッフの採用活動も行っております☺
今回は仕事紹介第二弾ということで、サービスエンジニアの仕事内容をご紹介したいと思います💡
まずは1日の流れをご紹介いたします🙆
サービスエンジニアは車の点検・整備が主な仕事です🔧
お客様が安心・安全に車に乗っていただけるよう1台1台丁寧かつ
お客様をお待たせしないよう迅速に作業しています😎
夏は汗だくになりながら、冬は手足が冷たくなりながらも一生懸命作業している姿はとてもかっこいいなと思います(*^^*)
そんなエンジニアスタッフに質問してみました!💡
仕事が終わったあとも自分の車を楽しそうに整備している姿を見ると、本当に車が好きなんだなあと感心すると同時に
こんなエンジニアスタッフに自分の車を整備してもらいたいなという気持ちになります(*´ω`*)
竹内スタッフも言う通り、車が好きな方にはぴったりな職業ですよね✨
会社説明会やインターンシップなども開催しておりますので、気になった方はこちらまでお問合せください(^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*お問合せ先*
愛媛トヨペット株式会社
本社/松山市空港通5丁目7番9号
営業支援部 採用・教育担当:古崎
TEL:089-972-0426
Mali:r-furusaki@ehimetoyopet.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛媛トヨペットには独自の進学支援制度もございます🙋
気になった方はこちらのブログをチェック🌟↓
お店へのお問合せはこちら🌟↓
試乗予約はこちらから🌟↓
愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから🌟↓

愛媛トヨペット今治店おすすめ新商品紹介! 「クイック除菌・抗菌コートAgプラス」✨
2024.01.21
新年明けましておめでとうございます🙇🎍
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です♪
この冬は気温差が激しく体調を崩された方も多いのではないでしょうか😢
空気が乾燥すると菌やウイルスが増殖しやすくなります😖
そこで本日は、昨年10月に新しく発売された除菌・抗菌剤をご紹介します🙋
それが「クイック除菌・抗菌コートAgプラス」です!
こちらは車室内の除菌・抗菌・消臭・ウイルスの抑制をしてくれる商品です✨
詳しくご紹介いたします🙋
特徴① 即効性
施工後、約10分で効果が現れます👀!
※JIS L1902を基にした独自実験を実施。菌をつけたテストピースを車内にセットし、クイック除菌抗菌コートAgプラスを施工。
10分後に菌数を測定し、菌の減少量を確認。
特徴② 抗菌持続性
車の乗り降りを想定し、抗菌耐久性試験を実施した結果、
摩耗回数12,000回においても抗菌効果を確認できました(`・ω・´)
※耐久性試験…ウォッシャビリティ試験機(JIS K 5600)を用いて、テストピースを摩擦劣化させる。
抗菌試験…菌吸収法(JIS L1902)による試験を実施。クイック除菌抗菌コートAgプラスを施工し、
耐久性試験を実施したのち、抗菌試験を実施。(大和化学工業(株)評価技術センターによる試験結果)
特徴③ 消臭性
車室内の不快なニオイを天然抽出消臭剤と
銀担持(ぎんたんじ)ゼオライトのW効果で軽減します🙆
※車内にテストピースをセットし、クイック除菌抗菌コートAgプラスを施工。
テストピースを回収し、消臭試験を実施。(ISO17299-2)※独自試験
「銀担持ゼオライト」とは??
除菌・抗菌・消臭に強い効果を発揮する抗菌剤です('ω')ノ
細菌が銀担持ゼオライトと接触することで銀イオンが細菌に取り込まれ、
細菌の働きを阻害し、増殖が抑制されます!
特徴④ ウイルス抑制作用
抗ウイルス試験を実施した結果、ウイルス数の減少が確認できました😎
※本品を基材に塗布し、その基材にエンベローブウイルスを接種し、抗ウイルス効果を確認。
※全てのウイルスを除去する訳ではございません。
※空間のウイルスは除去できません。
特徴⑥ SIAAマーク付与
施工後のシート部分において、抗菌・抗ウイルス性能のW認証を受けています(^^♪
※SIAAマークは、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
「クイック除菌・抗菌コートAgプラス」を施工したい方必見!!
1月~3月末までの期間限定で1本定価5,060円(税込・工賃含む)を特別価格の4,000円(税込・工賃含む)で施工させていただきます🌟
作業時間は約20分!点検と同時に施工も可能です😎✨
※ノア・ヴォクシークラス以上の車種は、施工に2本必要とするため8,000円(税込・工賃含む)となります。
今回紹介いたしました商品にご興味を持っていただいたお客様は愛媛トヨペット今治店までお問合せください📞
試乗予約はこちらから🌟↓
愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから♪↓

【学生さん要チェック!】雑誌の取材を受けました📷 & 今治店のCAお仕事紹介🌼
2024.01.12
皆さまこんにちは!今治店CAの近藤です😊
新年あけましておめでとうございます🐉
2024年、第1回目のブログです(^^♪ 今年もよろしくお願いいたします⛄
なんと・・・❕❕ 先月今治店で営業の近下スタッフが株式会社エス・ピー・シー様より雑誌の取材を受けました(^^)/
取材内容は、2023年12月20日発売の“タウン情報まつやま1月号 求人特集ー愛媛が誇る輝く企業の顔”にて掲載されています🙋
愛媛トヨペットの魅力や就職活動の参考になる情報も書かれてあるので、学生の皆さんぜひチェックしてみてください♪
こちらがその時の様子です👇
こちらの取材内容は、2023年12月20日発売の“タウン情報まつやま1月号 求人特集ー愛媛が誇る輝く企業の顔”にて掲載されています🙋
愛媛トヨペットの魅力や就職活動の参考になる情報も書かれてあるので、特に学生の皆さん!ぜひチェックしてみてください♪
さて、今回の取材では営業スタッフが取り上げられていますが、愛媛トヨペットでは営業スタッフ、CA、サービススタッフの採用活動を行っています🚗
車屋さんって実際はどんなことをしているの??という疑問を解決するために、まず始めに私たちCAが普段どんな仕事をしているのかをご紹介しようと思います♪(営業スタッフとサービススタッフも順次ご紹介しようと思いますのでお楽しみに🌼)
ぜひ今後の就職活動の参考にしてみてください(^^♪
そもそもCAって何??と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
CAとは【カスタマーアテンダント】の略で、来店されたお客様と営業スタッフをつなぐ役割を担っています !(^^)!
CAが普段どんなことをしているのか、私のある一日を例としてご紹介いたします👇
私の一日は、このような感じです(^^)/
CAもお客様と関わることが多くあり、点検の説明やサービス商品の説明、車の事についてご説明することも多くあるので、カタログや試乗車を実際に見て車についての勉強もしています🚗
ちなみに制服はだいたい3年ごとに変わっており、現在は10月に変わったばかりの新しい制服です♪制服はCAで話し合って決めています。
制服が変わると雰囲気も変わり新鮮な感じがするので一つの楽しみです😍
また、CAは普段の業務以外にも季節ごとの限定ドリンクを考えたり納車ボードを描いたり、イベント用のブース準備なども行っています ^^)
一部ですがご紹介します👇
限定ドリンク
今治店では、2か月ごとに新しい限定ドリンクを考えて提供しています!
この限定ドリンクを楽しみに来てくださるお客様もいらっしゃって、「カフェみたい」と好評を頂いています👏
納車ボード
お客様の名前と納車する車種名を書き、お客様への感謝の気持ちをお伝えしています✨
お客様の納車の日に、お客様と車とボードを一緒に記念撮影しており、こちらも好評の声を頂いています(^^)/
イベント準備
イベントの日が近づいてきたら、イベント内容に合わせたPOP作成やブースのセッティングもCAを中心に行っています(^^♪
いかがでしたでしょうか??
このようにCAの仕事内容は、普段の業務に加えお店をより良くするための業務もたくさん行っています😊
私は現在2年目ですが、任せて頂ける仕事も増えてきて最近では経理業務を少しずつ教わっています(^^)/
出来ることが増えると自信に繋がり、頼ってもらえることがとても嬉しいです♪
このブログを読んで少しでも仕事内容に興味を持ったり、就職活動の参考にしていただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!
会社概要やインターンシップのお申し込みはこちらをチェック☆
愛媛トヨペット(株)のインターンシップ・会社概要 | マイナビ2025 (mynavi.jp)
以前のブログで、空港通本店と松山中央店のCAのお仕事紹介もございますのでぜひ併せてお読み下さいませ👇
【空港通本店】CAの一日に密着してみました♡
松山中央店ブログ☆店頭スタッフってどんな仕事をしているの??
※店頭スタッフは現在CAに名称変更
インスタグラムも更新中ですのでチェックしてみてください⛄♪

7ページ(全38ページ中)