【店舗情報】トップタウン宇和島ってどんなところ??
2019.02.28
みなさんこんにちは★
宇和島店改め、「ToP Town(トップタウン)宇和島」の店頭スタッフいさみです♪
しばらくブログ更新ご無沙汰してしまい、申し訳ございません。
また本日より定期的に更新していきますので、よろしくお願いします♪
さてさて、もうこの話題しかないでしょう!!!!
「愛媛トヨタ自動車株式会社・愛媛トヨペット株式会社 ToP Town(トップタウン)宇和島」について本日はお伝えしていきます(^^)♪
まずは、お客様からよく聞かれるお話一覧
Q.会社は一緒になったの?
A.いいえ、今まで通り別会社です。(同じグループ傘下です。)
Q.今までのスタッフはいるの??
A.はい。宇和島店のスタッフはみんなこちらの店舗にいますよ♪
Q.大きくなってちょっと入りにくいかも・・・。
A.スタッフも変わらずお待ち申し上げておりますので、お気軽にご来店くださいね。
Q.トヨタさんの取扱車両でも購入できるの?
A.できますが、トヨタ店の営業スタッフからの販売となります。
Q.営業時間・定休日を教えて!!
A.営業時間 9:15~19:00 定休日は年末年始・ゴールデンウィーク・夏季以外設けておりませんが、月曜日は少人数での対応となりますのでご了承ください。
次に、お伝えしておきたいスポット紹介!!
1.授乳室・キッズコーナー
授乳室にはソファ、おむつ交換台、ミルクを作る専用のお湯をご用意しております♪もちろん洗って帰れるようシンク付です。また、おむつもテープM・L/パンツM・L、おしり拭きをご用意しております!!
キッズコーナーも以前より少し大きくなりました!
2.多目的トイレ
どなたでもお使いいただける多目的トイレも新設!!こちらにもおむつ交換台&おむつを完備♪
3.車いすのお客様専用駐車場
屋根のある場所にございます。店舗はフルフラットになっておりますので、お気軽にお越しくださいませ。
4.オーナーズラウンジ
ソファ席は「愛媛トヨタ・愛媛トヨペットでお車をご購入いただいたお客様のみ」お座りいただける特別なソファ席です♪おひとり様でもゆったりおくつろぎいただけます。
5.商談席
商談席も完備しておりますので、じっくりご検討ください!!
そしてそして・・・
じゃじゃ~ん!!
トヨタ・トヨペットの専売車両が一緒に並ぶ展示スペース!!
贅沢ですね~。この展示ができるのは、県内ここだけですよ!
新店舗オープンからおよそ3週間、より良いサービスについて日々模索を繰り返しておりますが、まだまだ至らぬことも多くございます。温かい目で見守っていただけると幸いです。
今日はこのくらいに・・・。また近々更新致しますのでお楽しみに~♪
インスタグラム&フェイスブックも随時更新中♪
フォローお願いします!!!!
クリックするとページにアクセスできます。
次のブログはコチラから→13.桜の開花日本一
前のブログはコチラから→11.プリウスマイナーチェンジしました♪

【車両情報】マイナーチェンジプリウス!!トップタウン宇和島の店頭スタッフが魅力をお伝えします!!
2019.02.28
こんにちは★
宇和島店の店頭スタッフ亀田&いさみです♪
今日のテーマは、ズバリ・・・
マイナーチェンジをしたプリウスのご紹介です。
といっても、私たちから見て、良いな~と思う装備などを紹介してきます^^
宇和島店のプリウスは「Aプレミアム」グレード・ボディカラーはホワイトパールです♪
さてさて、女性目線から見てあったら良いなと思う装備!!
その1:リヤクロストラフィックアラート(カタログP.34)New!!
(※Aグレード以上T-ConnectSDナビとセットでメーカーオプション)
車両をレーダーで検知!!
駐車場からバックで出るとき、左右後方から接近してくるクルマの接近をお知らせします。
その2:インテリジェントクリアランスソナー(カタログP.35)
(※Aグレード以上に標準装備、S/Eグレードはメーカーオプション)
駐車時にペダルを踏み間違えたとき、ブレーキ制御で衝突回避をサポート!
体験会で実際に体感しましたが、結構急に止まります。びっくりします。その時はちゃんと止まりました。※作動には条件があります!!
その3:快適温熱シート(カタログP.45)
(S“ツーリング”グレード以上に標準装備)
寒い冬はもちろん、夏の冷房中にも!!シートがぬくくなるし冷たくな~る♪今の寒い時期最高です。夏の暑い時でも、背中に汗かかないので、オススメですよ~!!
この機能が付いている試乗車に乗ったときは必ず押しています「ぽちっ」
その4:フロントコンソールトレイ(カップホルダー2個付き)&大型コンソールボックス(カタログP.44.53)
(Eグレードを除く全社に標準装備)
横開きのコンソールボックスは深さも充分にあります♪室内の消臭スプレーなんかも入れられます。そして、小物入れもついていて、小さいものもしっかり収納!!アームレストとしての使いやすさも兼ね備えています。
そして、今回コンソールトレイはホワイトではなくピアノブラック加飾がAグレード以上に標準装備です。見た目も引き締まって見えますね~。
その5:おくだけ充電(カタログP.49)
スマートフォンや携帯電話をケーブルにつなぐことなく充電できちゃいます♪
(Aグレード以上にメーカーオプション)
※ご利用はワイヤレス充電の規格Qiに対応した機器、Qiに対応したアクセサリーを装着した機器に限られます。
その6:トノカバー(カタログP.47)
(Eグレードを除く全社に標準装備)
トノカバーがなんとSグレード以上に付いていますので、トランクルームの荷物の目隠しにもなりますね!!)宇和島店の試乗車はマイケル部長が鎮座しているので、トノカバーを閉める事ができません・・・)
使わないときは、デッキアンダートレイにすっぽり収まりますよ。
※スペアタイヤ(メーカーオプション)を選択しているので、デッキアンダートレイの形状が変わります。
走り心地の話は近々UPしますのでお楽しみに~♪
※宇和島店は「ToP Town宇和島」となり、新店舗にて営業中です!!
住所・連絡先が変わりましたので、ホームページやインスタでご確認くださいませ!!
インスタ始めました♪
みきゃんの画像をクリックするとインスタのページへジャンプします♪
店舗情報はコチラから☟
次のブログはコチラから→12.トップタウンってどんなところ??
前のブログはコチラから→10.新春フェア&宇和島店ありがとう!!
【終了】新春フェア&宇和島店ありがとうフェア!!
2019.01.12
★☆こちらのイベントは終了しました☆★
こんにちは☆宇和島店のいさみです。
本年もよろしくお願い申し上げます。
「新春フェア&宇和島店ありがとうフェアラストの陣」開催いたします!!
2019年 1月12日(土)~14日(祝・月)
※14日(月)は特別営業のため、15日(火)は振替休日となります。
トヨペット年賀状DEプレゼントは「ピエトロドレッシング」セット♡
スタッフも欲しがる一品!!サラダにはもちろん、温野菜にもGood!!
しかも、種類違いが3本入っています♪
~~はがきを持ってご来店下さいませ~~
そして、宇和島店ありがとうフェアラストを飾る一品・・・
そうです。(そうです?)スタッフ手作り「ぜんざい」です!!
もちろん焼いた「モチ」もしっかり入っていますよ♪豆から煮てますので、年々で若干味が変わるという・・・。時間帯によっても変わるかもしれません・・・。新春イベント時にはほぼ欠かさず作ってきましたが、今回で最後です。是非食べにきてくださいね!!
併せてプリウス内覧会を開催しておりますので、マイナーチェンジをしたプリウスを見に来てください♪
もちろんプリウス以外のおクルマもご用意しておりますので、出かけるついでに是非お立ち寄りくださいませ。
マイケル部長もプリウスでしっかり営業活動中ですよ♪(顔が怖いけど・・・)
宇和島店は現在の場所で営業をスタートして50年経ちました。
そして2019年1月31日(木)をもちまして、現在の場所での営業を終了いたします。
休業中、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、新店舗の営業開始までご了承くださいますようお願い申し上げます。
新店舗のオープン日時ははっきり決定しましたら、お知らせいたします!!
みきゃんをクリックするとインスタのページに飛びます♪
2019.02.09新店舗へ移転しました☟
次ブログ→11.プリウスマイナーチェンジしました♪
前ブログ→9.大雪時のチェーン義務化って?

【お役立ち】チェーン規制!!大雪時のタイヤチェーン装着義務化?!(2018.12.26追記)
2018.12.26
こんにちは♪宇和島店のいさみです☆
ここ数日冬らしい空気を肌で感じておりますが、皆様体調を崩されていないでしょうか??
さて、2018年12月10日(月)国土交通省より、大雪時のチェーン規制の調整区間が発表されました。
愛媛県では国道56号線の鳥坂峠(西予宇和町~大洲市松尾)
鳥坂峠は今年初めの大雪で通行止めとなりました(毎年1回は通行止めになるような気もしますが)。国道ですが大雪で通行止めになる頻度は高く、途中乗り捨てている車を見かけることもしばしば・・・。
「え?スタッドレスタイヤなら通れるんでしょ?」
→通れません!!
スタッドレスタイヤでも、チェーンを装着していない車両は通行不可となります。しかし、チェーンを装着していれば、今まで通行止めで通れなかった所を、通ることができるようになります。
このような標識が立てられる模様。
チェーン規制の概要
区間:全国で13区間(うち国道は6区間、高速道路は7区間)で調整中。
時期:大雪特別警報や大雪に対する緊急発表が行われるような異例の降雪時。
場所:勾配の大きい峠部でこれまでに大規模な立ち往生などが発生した区間。
を対象としているそうです。
大雪が予報される2~3日前より通行止め実施の可能性もあるようなので、天気予報をしっかり確認する必要がありますね。
一番は不要不急の外出を控えることです!!
迂回路もありますが、迂回路も大渋滞。挙げ句スリップしたトラックが道をふさぎ、立ち往生した話も聞きますので、どうしても出かけないといけない場合は、充分な燃料と、防寒グッズ、小腹を満たすもの、念のためシャベルを持ってお出掛けください。
マフラーを雪で塞がれ、一酸化炭素中毒になる恐れもありますので、立ち往生にはまってしまった時は、定期的にマフラーに雪がかぶっていないか確認してください。(エンジンをかけっぱなしにしている場合)
※内容の一部は国土交通省のHPより引用しました。
NEW!!
↓↓国土交通省の情報が更新されています。こちらから詳細が確認できます↓↓
http://www.mlit.go.jp/road/bosai/fuyumichi/tirechains.html
(クリックすると国交省Q&Aに飛びます。)
今年初頭の大雪では、主要道路が軒並み通行止めになりました・・・。
具体的な開始時期はまだ先になるようですが、ひとまずこのような取組みがあることをお知らせしておきたくで今回ブログにしました。
スタッドレスタイヤの普及でチェーンを持たない方も多くなっていますが、もしもの時はやっぱりチェーンが一番です。
愛媛トヨペットでも販売(取り寄せ)しておりますが、雪が降る直前などは入手できない場合がありますので、余裕を持ってお買い求めくださいね。車種やチェーンの種類で金額はさまざまなので、気になるお客様は一度ご来店くださいませ♪
年内2018年12月27日まで営業しております。
インスタ始めました♪ 画像をクリックすると、インスタのページに飛びます。 トヨペットみきゃんが目印♪
2019年2月9日 新店舗に移転しております☟
次のブログ→10.新春フェア&宇和島店ありがとう!!
前のブログ→8.宇和島店ありがとう&タイヤフェア~冬の陣~

34ページ(全36ページ中)