もうすぐクリスマス?リピット新居浜の冬化粧☆彡
2018.11.29
こんにちは! リピット新居浜 塩崎です (^^♪
つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。季節はもうすっかり冬ですね。
11月も末になり、もう少しでクリスマス☆彡
世間では、はやくもクリスマスムードが漂っています (^^♪
そんな中、リピット新居浜でもクリスマスツリーを設置しました!
毎年恒例!スタッフ総出で飾り付けを行いました \(^o^)/
中でも1番気合十分・・・
誰よりも多く飾りを付けたのは・・・
リピット新居浜 店長 野本です (/・ω・)/♪
サンタクロースが可愛いですね (^^♪
そして、auコーナーにも装飾 ☆彡
このように、ショールームの至る所で装飾が施され、クリスマス仕様になっています☆彡
少しだけでもクリスマス気分を味わっていただけたらと思います (^^♪
そして、リピット新居浜からもうひとつお知らせです!
12月1日(土)2日(日)の2日間限定でタイヤフェアを開催いたします!
お客様に最適なものを特別価格でご用意させていただきます!
ご来店プレゼントもご用意しております (^^♪
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております!

ハリアーの魅力を「リピット新居浜」の林が語る
2018.11.10
こんにちは!リピット新居浜 林 章史 です!
私、2018年入社の新入社員で、8月から新居浜にやって参りました。
まだまだ、勉強中ですが、お客様の快適なカーライフのお手伝いができるように努めて参りますので、よろしくお願い致します。
今回は、私がオススメする車をご紹介します ヽ(^o^)丿
その車は・・・ハリアーです!!!!!
オススメする理由は3つあります (^^♪
➀ 誰もが憧れる高級車
➁ 駐車簡単「パノラミックビューモニター」
➂ 高速ラクラク「レーダークルーズコントロール
それぞれの理由を詳しく説明します。
➀ 「誰もが憧れる高級車」
今、販売しているハリアーは実は3代目です (^_-)-☆
初代から約20年間、高級SUVとしての位置を確立し、デザインも走りも洗練され、現在のモデルとなっています。
初代、2代目のメインユーザー層は30代後半~40代後半だったものの、3代目の現行型は若返りを実現しています。
車離れが進んでいるといわれている中で、30代以下の若いユーザーが増えています。
現在はSUVの車が流行っており、街中で走っているのをよく見かけますね!
その中でも内装外装ともにスタイリッシュで高級感がある、ハリアーはついつい目で追ってしまう・・。それは、私だけではないはずです。
➁ 駐車簡単「パノラミックビューモニター」
なんと、車の上からの画像が見えるんです!!
バックカメラだけでは、後ろの距離がわかりにくい・・という方でも、「パノラミックビューモニター」さえあれば、周りとの距離もわかり、安心ですね。
私の実家の周りは道が狭く、新居浜に越してきてからも慣れない道に苦戦をしております。
さらに、大学時代には軽自動車に乗っておりました。
大きい車を運転することに不安がありましたが、この「パノラミックビューモニター」のおかげで、後ろをゴツン!!・・・なんてこともなく、運転できております!!
➂ 高速ラクラク「レーダークルーズコントロール」
是非、高速道路で使ってみてください ヽ(^o^)丿
走行中に自分の車を80キロと設定するとずっとそのスピードを保って走行します。
しかし、前の車が50キロで走っていると追いついてしまいますよね・・。
ところが、この「レーダークルーズコントロール」は前の車が50キロで走っていることを認識し、自動で減速、適度な車間距離を保って走行してくれるんです!
その際のアクセル、ブレーキの操作は必要なく、ただ、ハンドルの操作をするだけという、未来の自動運転を予感させてくれる機能です (^_-)-☆
私の出身は松山ですので、休みのたびに新居浜と松山を行き来しています。
その際にこの機能を使っておりますが、本当にストレスがなく、移動が出来ています。
おかげで、高速で遠出をすることが多くなりました!!
つい先日もお好み焼きを食べに広島まで行ってきました!!
ちなみにハリアーは、ガソリン車、ターボ車、ハイブリッド車の3種類があります。
その中でも、ELEGANCE、PREMIUM、PROGRESSと3つのグレードに分けられます。
(PREMIUM、PROGRESSには“Metal and Leather Package”という本革シート仕様あり)
その中で、私がおすすめするグレードはガソリン車のPROGRESSです ヽ(^o^)丿☆彡
その理由は・・
●メーカーオプションのナビが標準装備
9.2インチの大きいナビが標準装備で、パノラミックビューモニターがついています。
(※PROGRESS以上のグレードに設定あり)
●走りを求めて・・
ターボ車、ハイブリッド車(2500cc)を考えられる方も多いと思います。
しかし!!私の感覚ですが、走りに関してガソリン車で満足しております (゚∀゚)
走りも設定ができ、ノーマルモード、燃費を重視したエコドライブモード、レスポンスを良くしたパワーモードと、場面に合わせて使い分けることができます。
●イルミネーテッドエントリーシステム
夜間に、鍵を開けると写真のようなハリアーのエンブレムマークが浮かび上がります!!
誰が見ても、「おおー!」と歓声が上がるほどきれいに映し出されます。
ハリアーユーザーが人に自慢しやすいものの1つです。
(PROGRESS以上のグレードに設定あり)
ハリアーに乗りたい!!ということは、実は入社前の面接から話していました。
まさか、新入社員のうちから乗れるとは夢にも思わず、毎日の通勤をワクワクさせてくれています。
ハリアーに乗っていることが誇らしく、少し大人になった気分を味わえています (^_-)-☆
「この次は何に乗るのか・・?」と時々聞かれますが、一度ハリアーに乗ってしまうと、ずっとハリアーを乗りかえ続けようかな・・・なんて考えています。

リピット新居浜☆新型シエンタ登場!!!
2018.09.23
こんにちは!リピット新居浜 志賀です。
9月に入ってから肌寒い日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
日が落ちるのも早くなってきた最近では、夜になると当店舗にも太鼓台の練習の音がよく聞こえます☆
新居浜祭りが近づいてきているのを実感しますね!(^^)!
ドーン・デーン・ドーンと秋空に勇壮な音を打ち響かせる「太鼓台」
さて、本日は皆様お待ちかね!(*'▽')新型シエンタが9月11日に発表されました!!
リピット新居浜にも試乗車が1台ご準備できております!
グレードはシエンタHV G Cuero(クエロ)7人乗り!!!
リピット新居浜ではシエンタのメインカラーであるエアーイエローをご準備しております☆
コンパクトでスライドドア!運転もしやすくて乗り降りもラクラク!がシエンタの特徴です☆
それでは、新型シエンタの魅力を簡単にご説明させていただきます。
◎インテリジェントクリアランスソナー機能追加(メーカーオプション)
アクセルの踏み間違いや踏みすぎでヒヤッとしたことがありませんか?静止物(壁など)への接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に静止物との接触を緩和する機能を追加しました!
◎新グレード 2列シート車FUNBASEの登場!!
後席スペースを最大限に活用した大空間ラゲージ!タップリ荷物を載せるも良し、車中泊にも良しのアクティブライフ応援仕様です☆
「自転車を載せて移動したい、2列シート車を見てみたい!!」ということでご来店、お問い合わせのお客様も多数いらっしゃいます(*'▽')
新型シエンタの詳細はこちら!
その他にもお客様のライフスタイルにピッタリのご提案をさせて頂きますので、ぜひともリピット新居浜にお越し下さい(^^)/

リピット新居浜に、カムリ新グレード「WS」が仲間入りしました!!
2018.09.07
こんにちは! リピット新居浜 塩崎です(^^♪
この度、愛媛トヨペットより新型カムリに新しいグレード「WS」「WSレザーパッケージ」が仲間入り!
ついに、リピット新居浜にも試乗車がやってきました (/・ω・)/♪
おすすめポイントは、なんといっても「スタイリングのカッコ良さ」!!!
今までのカムリからフロントバンパーやグリルを大幅変更!
内装も上級化され、スポーツイメージを高めたグレードです!
エッジの利いたスポーティなデザインと気品のある上質感を両立しております!
ちなみに、「WS」とは「Worldwide Sporty」のことで、世界で愛される王道セダンに、大胆かつ上質なスポーティさを採り入れたグレードの略です。
スポーティなセダンをお探しの方、よりアグレッシブなスタイルを好む方に、ピッタリではないでしょうか?
詳しくはこちら↓↓
トヨタハイブリッドセダン「カムリ」の新グレードを比較解説!
リピット新居浜にも、新グレード「WS」の試乗車をご用意しております!
その他にも、アルファードやハリアーなどの試乗車を多数ご用意しておりますので、お気軽にご来店下さい(*´▽`*)♪
※他店舗に試乗車を入れ替えしている場合もありますので、試乗希望の方は一度店舗へお問い合わせいただくか、以下のバナーよりご予約下さい。

32ページ(全33ページ中)