ついに!!愛媛トヨペットでも『カローラスポーツ』&期間限定ドリンクのご紹介💗
2020.08.09
みなさまこんにちは!愛媛トヨペット松山中央店 新人店頭スタッフの菊池です!
長かった梅雨が終わり、本格的な夏がやってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??
今回は、松山中央店の新しい試乗車カローラスポーツを紹介致します!!
↓↓新人スタッフ紹介ブログはこちらから↓↓
フレッシュな仲間が加わって松山中央店パワーアップ中!!
↓↓前回のブログはこちらから↓↓
話題の🔥RAV4 PHV🔥ってどんな車!? & 8月タイヤフェア開催のお知らせ💓
皆さんもご存知だと思いますが、2020年5月からトヨタディーラー全車種併売化により、愛媛トヨペットでもカローラシリーズを取り扱うことができるようになりました!!(一部車種を除く)
カローラシリーズは全部で3車種!!
①セダンタイプの「カローラ」
②ワゴンタイプの「カローラツーリング」
③コンパクトタイプの「カローラスポーツ」です☆
松山中央店のカローラスポーツはこちら!!(*^_^*)
グレードは、ハイブリッド”G"(AT)、排気量は1、8L
ハイブリッドという事で燃費もGOOD👍✨ WLTCモードで30.0km/L です★
(燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境や運転方法に応じて燃料消費率は異なります。)
カラーはシアンメタリック×アティチュードブラックマイカのツートンのカッコ良い仕様になっております☆(メーカーオプション)
ここで、試乗車カローラスポーツのおすすめオプションをご紹介します!
おすすめオプションその①「おくだけ充電」
スマートフォンをワイヤレスで充電できる機能「おくだけ充電」
USBケーブルなどを後から購入する必要もなく、見た目にもすっきり!!
スマホが主流となっている今の時代には、とても便利な機能ですね(●^o^●)
※HYBRID G”Z”、HYBRID G、G”Z”、Gにメーカーオプション。13,200円(税込)
おすすめオプションその②「シートヒーター」
寒い日にも快適に車内で過ごせる便利な「シートヒーター」機能♨
背中とお尻がじんわりと温かくなり、暖房の使用量も減らせるので燃費向上にも◎
一度シートヒーター搭載の車に乗ってしまうと、もう手放せないですよ( *´艸`)
※HYBRID G”Z”、G”Z”に標準装備。HYBRID G、HYBRID G”X”にメーカーオプション。16,500円(税込)
その他にもスマートフォンと連携できる9インチディスプレイオーディオも装着されています。
(メーカーオプション。標準仕様は7インチです。)
営業の堀尾スタッフに、運転した感想を聞いてみました!!
「安定性があり、小回りがとてもききます!
足回りがしっかりしているので運転がしやすいです。(^^)/」
走行性能にも非常に優れていますので、
コーナリングや荒れた路面でも安定した乗り心地を体感したみたいです(*^^*)
↑元野球選手の堀尾スタッフが乗ると大抵の車が小さく見えてしまう…((+_+))
カローラスポーツのことが気になった方、試乗してみたい方、ぜひ一度松山中央店へお越しください☆彡
お題は変わりまして、、、
ただ今、松山中央店では、7月、8月の期間限定ドリンクメニューをご用意しております♪(*^^*)
♡さわやかすっきり!レモンスカッシュ♡
レモンピールが入っていて、しゅわしゅわな炭酸とマッチします!!
夏にぴったりの後味さわやかなドリンクです☆彡
♥ほろ苦…♥大人のハニーラテ
苦さの中に、ほんのりはちみつを感じます…♥
コーヒー好きの方にオススメです!夏の定番アイスコーヒーも良いですが、この機会にほろ苦のハニーラテはいかがですか??(#^^#)
8月までの期間限定ドリンクですので、気になる方はお早めにご賞味ください!!
9月からの期間限定ドリンクもお楽しみに…( *´艸`)
みなさまは今年のお盆休みはどのように過ごされますか?
私は友達と近場のカフェに行こうと思っております(*’ω’*)♪
新型コロナウイルスの影響もあり、遠出をするのは難しいですね、、、
ソーシャルディスタンスを保って、楽しいお盆休みを過ごしてくださいね♪
<8月長期休暇のご案内>
2020年8月10日(月)~2020年8月17日(月)
誠に勝手ながら上記期間中、お休みを頂戴いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
事故・故郷の際の対応はこちらへ

話題の🔥RAV4 PHV🔥ってどんな車!? & 8月タイヤフェア開催のお知らせ💓
2020.07.25
皆さまこんにちは!
松山中央店 サービススタッフ 一柳(イチヤナギ)です(*^^*)
新型コロナウイルスに、豪雨被害と続きますが、逆境にも負けず頑張っていきたいですね!
☆私、一柳も登場する新人スタッフ紹介☆もご覧ください。
👆👆クリック!👆👆
今回は、松山中央店に新しく登場した話題の試乗車🚘♪
RAV4 PHV について紹介していきます!!
RAV4PHVの外観はガンダム顔のデザインになっており、見た目もとてもかっこよくなっています!!
松山中央店の試乗車はG“Z”グレードで、ボディカラーはエモーショナルレッドⅡとなっております✨
気になるボディーサイズは・・・
全長4,600㎜、全幅1,855㎜、全高1,690㎜ です!!
※BLACKTONEは全高1,695mmです。
従来モデルのRAV4と比べると縦型LEDフォグランプが装着されるなど、SUVにも関わらず低重心で踏ん張り感のあるスポーティさを感じ取れます!
とっても力強い見た目のRAV4 PHV、実は安全性能においてもかな~り優れています!!
1つ目は・・・
プリクラッシュセーフティー採用の予防安全パッケージ!!
歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)が検知対象に加わりました!こちらはなんと全グレードに標準で装備されています!
2つ目は・・・
インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)!!
駐車場などの低速走行時における衝突緩和、被害軽減をサポートしてくれます♪こちらもなんと全グレードに標準で装備されています!
かっこいい!大きい!安心安全!魅力爆発の三拍子が揃ってしまいました・・・💓
しかし!!!これだけでは終わりません✋🔥
デジタルインナーミラーをオプションやグレードによって装備!!
車両後方のカメラ映像をミラー内に表示する機能が加わりました!鏡面とデジタルを切り替えて使うことが出来ます♪
※BLACKTONEに標準装備、Gグレードにメーカーオプションです。
快適機能では、アクセサリーコンセントと外部給電モードが全グレードに装備されています♪
付属のヴィークルパワーコネクターがあれば、外出先であっても、付属の充電ケーブルとコンセントをつなぐだけで家庭用のコンセントと同じように電化製品を利用することができます!突然の災害時や、キャンプなどのアウトドアで大活躍すること間違いなしです!1500Wまで対応です✨
※イメージ図
最寄りの充電スポットもスマホアプリ(MY TOYOTA)から簡単に探せます♪
続いてナビについてです!!
RAV4PHVでは9インチのディスプレイオーディオが全グレードに標準装備されています!
スマートフォンとの連携も可能です✨
前回のブログ☆ナビ地図ソフトキャンペーンも開催中☆👈クリック!
実際にサービスエンジニアのわたくし一柳👨がRAV4 PHVを試乗してみました!!
~乗ってみた感想~
EV走行ならではの力強い加速を感じました!!最初の出だしもよく、後輪がパワフルに駆動しているためシートに押し付けられる感覚が味わえました✨
段差がある場所を通過してみましたが、突き上げられることもなく、上下動をよく吸収してくれました!
これなら高速道路での走行でもハンドルへの振動も少なく、スッキリとまっすぐ走れるため高速クルージングでの疲労も軽減されるのではないでしょうか!!
皆様もぜひ一度、松山中央店でRAV4 PHVを試乗してみて下さい♪
💗タイヤフェアのお知らせ💗
愛媛トヨペット松山中央店では8月1日(土)、2日(日)の2日間
お得なタイヤフェアを実施いたします!!
タイヤに関するご相談、診断も無料で承っておりますので、お気軽にご来店ください✨
この2日間のみの開催となりますので、この機会に是非ご検討くださいませ♪
💗Instagramでオススメ中古車情報公開中!!💗
👇画像クリックで入れます(*^^*)✨

\愛車🚙紹介/タンクの魅力とお得なナビソフトキャンペーンについてお伝えします💛💛
2020.07.15
皆さん、こんにちは!!
愛媛トヨペット松山中央店 店頭スタッフで新入社員の藤原です(^▽^)/
いつも松山中央店のブログをご覧いただき、ありがとうございます✨
今年の梅雨は例年に比べ、各地で激しい雨が続きましたね☔
被災された地域と被災された皆様が一日でも早く復旧できますよう、お祈りしております。
いよいよ夏本番間近!!!
晴れた日に愛車でドライブ☀したいものですね~
あっ!(゜д゜)!
愛車と言えば(無理やり)、わたくし藤原も5月末に新車を納車したばかりなんです!
そこで今回は、私の愛車である「TANK タンク」をご紹介したいと思います。
以前、ブログでも写真を掲載させて頂きました!以下の記事もぜひご覧くださいませ。
↓前回のブログはこちら↓
◆◇ハリ・コレ2020◇◆新型ハリアーはやっぱりかっこいい!!
↓フレッシュな新入社員紹介はこちら↓
フレッシュな仲間が加わって松山中央店パワーアップ中!!
じゃっじゃーーーん!!!
こちらが私の愛車♥♥♥「TANK タンク」
グレード:カスタムG
排気量:0.996L ガソリン車
燃費:24.6km/L
カラー:プラムブラウンクリスタルマイカ
↑外観はこのような感じです(・∀・)↑
お気に入りはリヤスポイラーです。自分好みの外観にできるのは、新車の購入において楽しみなポイントだと思います♪
続いて、内装です(^^)/
私がおすすめしたいポイントは2つ!!
1つ目:なんといっても収納場所が多いのがとっても便利!!
↓写真の中だけでも8か所も収納スペースがあるんです!分かりますか?
正解はこちら!ざっくり各箇所説明していきますと…
① 回転式カップホルダー(私は空気清浄機を置いています。)
② フロントドアポケット&ボトルホルダー
③ 助手席オープントレイ
④ グローブボックス(一般的に車検証や説明書を入れるところですね!)
⑤ 助手席シートアンダートレイ(ローカットシューズがぴったり入ります☆)
⑥ センタークラスターポケット(左側はETC車載器で右側にスマホを入れます)
⑦ センターダストボックス(深さもあってペットボトルも数本入ります♪)
⑧ センターフロアトレイ(バッグを置くのにちょうどいいです(^▽^)/
私はティッシュケース置きにしています。
荷物やカーグッズが多い私にとって、これだけの収納場所はとってもありがたいです(o^―^o)
それなのに窮屈さを感じさせないのがまたいいところですね!
そして2つ目のおすすめポイント:後部座席の広さです!
私はよく、姪っ子を小学校まで迎えに行くのでこの広さが助かります。
写真を見ていただくとお分かりかとおもいますが、ランドセル一つあっても余裕のある座席!
後部座席に乗っている人も快適に感じる空間が、ここにあります☆
以前まで軽自動車に乗っていた私からすると、タンクは軽自動車と同じ感覚で乗れる普通車だと思います!
見た目的にも、小回りが利く分にしても走りやすさを感じます。
普通車に乗りたいけど、運転が不安だな…という方も安心できる車ではないでしょうか(#^^#)
以上、藤原の愛車紹介でしたっ!
↓関連ブログはコチラ↓
タンクの魅力を「松山中央店」の西山が語る
突然ですが、皆さまのお車のナビゲーションシステムは最新版ですか?
車でお出かけになる際、ナビで検索しても出てこなくて、スマートフォンで検索した事があるのはきっと私だけはないでしょう( ̄▽ ̄;)
せっかく高性能なナビが付いていてもナビの情報が古いままだと、道路情報が更新されず理想のルートが検索できなかったり、話題のスポットや施設が出てこなかったり、住所検索ができないなど不便を感じてしまうことも…
そんな皆様に朗報です!!
2020年6月1日~7月31日の期間中「ナビ地図ソフト発売記念キャンペーン」を行っております!
キャンペーン期間中にトヨタ純正ナビソフトをご購入のお客様に限り、今ならなんと抽選400名様に!!
「最大10万円分のJCBギフトカード」が当たるそうです!(#^^#)
また、ナビ地図ソフト購入日から2年間「マップオンデマンド地図更新サービス」がご利用頂けます!
↓マップオンデマンドについてはこちらをどうぞ↓
https://mapondemand.jp/SiteTop.aspx
ナビソフトの販売は春と秋の年2回となっております。
ナビの型式や適合ソフトは当店にお問い合わせ下さいませ!
※お店に在庫を保有していない為、事前に注文が必要となります。ご了承くださいませ。
ナビ地図ソフト価格表
HDD(A) 16,500円
HDD(B) 24,750円
HDD(C) 21,450円
SD(D) 21,450円
SD(E) 22,000円
SD(E)※GR専用T-connectナビ
DSZT-WA6T 33,000円
SD(F) 24,200円
SD(G) 16,500円
DVD 16,500円
CD(全国版) 11,000円
CD(地域詳細版) 11,000円
12,650円
↓詳細はこちらをクリック↓
http://toyota.jp/dop/navisoft/update
↓松山中央店インスタグラムはこちら↓

◆◇ハリ・コレ2020◇◆新型ハリアーはやっぱりかっこいい!!
2020.06.27
皆さん、こんにちは(^^)/
松山中央店 店頭スタッフ久保田です。
今回は、前置き無しの新型ハリアー特集!!名付けて◆◇ハリ・コレ2020◇◆(←これが言いたかっただけ(*_*))
フルモデルチェンジでさらにカッコよくなった新型ハリアーの魅力をお届けします。
↓↓スペック↓↓
グレード:G(上級グレード)
排気量:2.0L ガソリン車
カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
内装色:グレー
ナビ:8インチ ディスプレーオーディオ(Tconnectナビキット付き)
歴代ハリアーの力強さを残しつつ、流れるようなクーペスタイルのフォルムになり、さらに魅力的になりました!
個人的にはこれまでのハリアーよりも女性が好きなデザインになっているのではないかと思います♪
以前のモデルのハリアーと新型ハリアーのデザインを比べてみました☆
<旧ハリアー>フロント
<新型ハリアー>フロント エンブレムが鷹マークからトヨタマークへ。フロントグリルも大きく印象的なデザインに!
<旧ハリアー>サイド
<新型ハリアー>サイド よりシャープで洗練されたデザインになりました!
<旧ハリアー>バック
<新型ハリアー>バック くびれが出来てスリムな印象に!
室内も、天井が高く広々としていて身長175センチのがっちりした男性二人(2年目営業の津田(左)と新入社員の堀尾(右))が乗ってもゆったりです。
写真ではいまいち伝わりづらい…(笑)
またTNGA新プラットフォームによりボディ剛性や足回りもとても良くなりました!
TNGAとは…Toyota New Global Architectureのこと。
はて、さて横文字ばかりでよく分からないですよね??(*_*)
実際にハリアーユーザーのお客様に試乗して頂いた感想では、
「コーナリングに違いを感じる。曲がるときの車の傾きが少なく安定している!!」と好評です。。
松山中央店の試乗車はガソリン車ですが、ガソリン車の魅力は価格のお求めやすさと、エンジン音を感じられるところ!!
ハイブリッドGグレード(2WD)と価格を比較すると約60万円の違いが(^^♪
走行距離が多くない、市内走行が多い方にはガソリン車がおすすめですよ!
また、新型ハリアーのナビは2種類!
試乗車についているのは”8インチ ディスプレーオーディオ”
ディスプレイはメーカーオプションナビに比べてコンパクトではありますが、専用のアプリをダウンロードしスマートフォンと連携させることで、よりお客様の好みにあったナビゲーションに!
さらにT-Connectナビキット、エントリーナビキットをオプションで付けることで、従来のナビゲーションとしても利用できます。
T-Connectナビキットにより、ナビの更新機能、オペレーターサービスもついていて安心安全なドライブをサポートしてくれますよ♪
いつもの通勤やドライブでのお出かけを”ちょっと贅沢で特別な気分にさせてくれる”ハリアーはそんな車だと思います。
気になる方は、ぜひお店に来て、見て、乗って、新型ハリアーの良さを体感してください。
↓↓他店舗の新型ハリアーに関するブログはコチラ↓↓
◎リピット新居浜 https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/105577
◎今治店 https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/105987
<カーライフ応援キャンペーン実施中>
なんと、、2020年6月12日(金)~9月30日(水)までに新車をご購入いただいたお客様に最大12万円のキャッシュバック!!
※新型ハリアー、RAV4PHVなど一部の車種を除く
こんなにお得に買えるキャンペーンはこの期間を逃すと他にはありません(●^o^●)
年内に車の購入を考えている方…ぜひ9月中に注文して下さい!!この差は大きいですよ?!
上記のキャンペーンには対象条件がございます。ご不明な点のある方はお気軽にお問い合わせくださいね♪
↓↓詳しくはこちらへ↓↓
https://www.e-tp.jp/campaign/new_carlifesupport
ご来場プレゼント♡ハリアーBOXティッシュorサブレ
試乗、査定プレゼント♡ハリアーミニカーキーホルダー(どちらも数に限りがございます。)
店頭スタッフの夏服がリニューアル(*^_^*)
ブラック×ホワイト×ベージュのワンピースで、今までにはない装いです。
↓↓前回のブログはコチラ↓↓
フレッシュな仲間が加わって松山中央店パワーアップ中!!
↓↓松山中央店のインスタグラムはこちらをクリック↓↓

26ページ(全38ページ中)