大洲店のカワイイ人気者🌳と大洲店のちょっとした取り組みについて、の巻~♪
2020.09.03
みなさんこんにちは!
愛媛トヨペット大洲店のナガタです(*´▽`*)★
皆様いかがお過ごしですか?
9月に入りましたが夏真っ盛りのような暑さが続きますねι(´Д`υ)☀
熱中症などには気をつけて過ごしていきましょうね!
では9月1発目!今回のブログも楽しくいってみよう♪
今日は大洲店のかわいい人気者💛のご紹介です!
かわいい人気者~~~(・。・)?
大洲店にそんな可愛いものあったっけな😰??
そう思われている皆さん!
しっかり考えてみてくださいね~~( ´艸`)( ´艸`)
答えは~~~
た
に
く
ち
ゃ
ん
でした~~🌸
auの棚の上👇
雑誌棚の上👇
可愛く陳列されています💛
大洲店の多肉ちゃんの紹介をいたします♪
種類もたっくさん!
私は多肉植物を育てたことがなかったのでこんなに沢山の種類があるなんて知りませんでした~!
少し前にはお花も咲いてとっても華やかでしたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お客様にもかわいいね💛と言ってもらえてとても嬉しいです♪
皆さん大洲店にご来店の際には、可愛い人気者の多肉ちゃんにもぜひ注目してみてくださいね♪
また、話は変わりますが大洲店で行っているちょっとした取り組みについてお話をさせてください(=゚ω゚)ノ
大洲店では毎日日替わりで行っていることがあります😄!
みなさんわかりますか~(=゚ω゚)ノ!?
もう初めて1年以上たちますよ~✨
ヒントはトイレ🚻です(#^.^#)笑
答えは、、
\じゃじゃーーーーん!/
毎日〖今日は何の日〗をカードに書いております(^^)/
ちなみに今日のカードはコチラ💛
今日はグミの日です✨
頻繁に来ていただいても楽しい変化があるお店にしたいな、という考えからやり始めました(*´▽`*)
ご来店の際にはトイレのカードもぜひぜひぜひ!チェックしてみてくださいね★
しかし、なかなかご来店できないお客様にも見ていただきたいな♡と思い、実は大洲店のインスタグラムにも〖今日は何の日〗の投稿をしています(*´▽`*)!
この機会にインスタグラムのフォローもよろしくお願い致します😄💛
(下の画像をクリック★)
大洲店もシトラスリボンプロジェクトに参加しています😆
シトラスリボン、大洲店で手作りしていますよ💛
皆様も点検などの待ち時間にシトラスリボンを一緒に作ってみませんか🎀?
👆こんな感じでシトラスリボンが出来上がります!
作り方は店頭スタッフ山下までお声がけくださいね💛
皆様のご来店、心よりお待ちしております💛

環境にもやさしい(^O^)プリウスPHVのご紹介☆彡
2020.08.28
こんにちは!
大洲店 村上です(^_^)
8月はお盆休みもあって、過ぎるのがあっという間ですね!
みなさんは夏らしいことできましたか?
今年はとにかく猛暑!!!ですね!!!
暑さに負けず乗り切りましょう(@_@)
さて、8月24日(月)に愛媛トヨペット空港通本店で愛媛新聞社主催の夏休み親子環境教室が開催されました。(愛媛トヨペットは共催させていただいています。)
その中の、エコカー教室とICS(踏み間違い時サポートブレーキ)体験会を私、村上を含めた入社3年目のスタッフ4名が担当させていただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました(*^-^*)
夏休み親子環境教室の舞台裏 👈関連記事はこちらから!
今回のエコカー教室で取り上げたプリウスPHVですが、大洲店にも試乗車がございます☆彡
じゃじゃーーーーーん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
前から!
斜め前から!
後ろから!
プリウスPHV、見た目もスマートでかっこいいですね✨
内装はこんな感じになっています(*´▽`*)👇
まずは電気を充電して電気自動車(EV)として走ります!
満充電からのEV走行距離なんと60km※!
通勤や買い物など、日々のお出かけはEVモードでまかなえます\(^o^)/
※メーカーオプションの215/45R17タイヤ&17×7Jアルミホイールを装着した場合は50kmです。
お客様の使用環境や運転状況により異なります。
充電が減ってきても、電気とガソリンでハイブリッドカーとして走るのでトップレベルの低燃費です♪
大洲店の試乗車には11.6インチのT-Connect SDナビゲーションシステムがついております。
貯めた電気を使って、外でも電化製品が動かせます(^o^)
一般家庭が日常使用する電力量(1日あたり10kWh)だと、ガソリン満タンの状態で4~5日の電力が供給できます。
停電時や災害時にも役立ちますね(>_<)
環境にも優しいプリウスPHV、いかがでしょうか!
是非試乗しに来てくださいね(#^^#)

カフェインレスはじめました~★3S運転知ってますか~?のお話(*´▽`*)
2020.08.02
皆さんこんにちは!
大洲店店頭スタッフのナガタです★
皆さんいかがお過ごしですか?
梅雨も明けて、もうすっかり夏ですね☀
今年の夏もとっても暑い~~~!ですね(´Д`υ)
暑いのは嫌だけど、夏ならではの楽しみもありますよね!
たとえば、大洲のひまわり畑は今まさに満開です💛
(肱川緑地・畑の前河川敷広場)
ここは春には菜の花、秋にはコスモスが綺麗に咲きます🌻
ぜひ遊びに来てみてくださいね!
では今回のブログでは新しいドリンクメニューのご紹介をいたします!
今回からカフェインレスのドリンクが仲間入りしました~✨
★コーヒー
おいしいブラックコーヒーです😄
★カフェラテ
ミルクたっぷりの甘いカフェラテです😄
★ルイボスティー
ルイボスティーの香りがとても良いかんじです😄
私のオススメはカフェラテです💛
アイスにしても美味しかったですよ♪
皆様も飲んでみてくださいね😆☆
そして今回は3S運転についてお話いたします(*´▽`*)!
皆さん3S運転していますか!?
3S運転とはなんぞや!?そう思われている方も多いと思います。
私は3S運転知りませんでした!
3S運転とは、、!
See よく見る!(早く発見する!)
夕方などの薄暗い時間帯が一番事故の多い時間帯だと皆さんご存じですか?
早めにライトを点灯させましょう💡
またライトの基本はハイビーム(遠目)!こまめな切り替えを心がけてください😆
Stop 止まる!
横断歩道では必ず止まる!です💡
横断歩道で止まらない車を見かけることが多いですが、とても危ないですね。
思いやりのある運転を心がけましょうね😄
Slow 徐行する!
道路の近くなどで歩行者、自転車など見かけたら必ず徐行しましょう!
急な飛び出しや横断があるかもしれません。
【かもしれない運転】は常に高い安全意識を持ち、危険な状況になることを予想して運転することをいいます!
皆さんも、かもしれない運転を心がけましょうね★
3S運転覚えていただけましたか😄?
皆様の周りにも3S運転をぜひ広めてください!
そしてみんなで3S運転ができるようにしていきましょう(*´▽`*)!
またシトラスリボン運動、大洲店も参加しています!
(下の画像をクリック★)
/ただいま、おかえり、って言いあえる町になりますように💛\
インスタグラムも更新中です★
覗きに来て下さい(*´▽`*)
(下の画像をクリック★)
皆様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)💛

360度ドラレコおすすめ(*^-^*)
2020.07.21
みなさんこんにちは!
大洲店 村上です(^_^)
とつぜんですが、みなさんはドライブレコーダー取り付けていますか?
今回は新しく取り扱うようになりました、360度撮影してくれるドライブレコーダーのご紹介します!
360度( ゚Д゚)???
そうです!ぐるっと360度です\(^o^)/
ドライブレコーダーは主に、①前だけ撮影してくれるタイプ、②前と後ろを撮影してくれるタイプ、③360度撮影してくれるタイプ の3種類に分けられます!
そして360度タイプのドラレコです\(^o^)/
こちらのドラレコは、前方・後方・側面・車内の撮影が可能です!
1か所の取付けで車全体を撮ってくれます。
フロントの1か所のカメラで360度を撮影するため、後方のナンバーの認識までは難しいようですが、
あおり運転やもらい事故、ドアパンチなど、幅広く対策するのにはいいですね(・∀・)!
トラブルの際も自分に非がないことを証明してくれます!
詳しい金額等は、スタッフにお問い合わせください(^_-)-☆
さて、2020年7月23日(木)~26日(日)は4連休ですね。
もうご予定はお決まりでしょうか?
愛媛トヨペットはこの4連休もOPENしてます(*^_^*)
また、毎年行っていたタイヤフェアイベントも、新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて今年はイベント自粛ですが、タイヤは今月いっぱいまでフェア価格でご奉仕いたします(^o^)
是非ご来店お待ちしております!

23ページ(全33ページ中)