愛媛トヨペット(株)三島川之江店も残すところ数日!! ちょこっとauのお知らせです☆ミ
2021.03.27
皆さんこんにちは(*´ω`)
三島川之江店、店頭スタッフの安藤です(*´з`)
三月ももう終盤を迎えております・・
時間が経つのが早い。。
卒園・卒業式など一年の節目を迎えられた皆様、おめでとうございます!
こんなコロナ禍ではありますが、たくさんの方の素敵な晴れ姿を迎えられたこと、嬉しく思います。
私事ですが、私も初めて娘の卒園を迎えるのですが、涙涙の日々です。
入園した頃はこんなだったなとか、こんな事もあったなとか・・・
思い返すだけで、涙腺が緩みます。。
まだまだ小さいままでいてほしいものです(;_;)
さて、本日は三島川之江店の残り数日のご案内と意外と知られていないトヨタのauについてお話が出来たらなと思います。
まずは三島川之江店の現在の様子をお伝えしたいと思います(・´з`・)
既にご存知頂いているお客様が多くいらっしゃると思いますが
3月31日をもちまして、三島川之江店は34年の歴史に幕を閉じます。
初めてご存知頂いたお客様はこちらをご覧ください(・´з`・)
ここをクリック★
前回のブログを書いたときは、移転はまだまだ先と思っていましたが、時は過ぎるのが早く
もう目前に迫ってきております。
毎日たくさんのお客様もご来店頂いております。
名残惜しまれるお客様、新店舗を楽しみにして頂いているお客様・・・
更には、大変ありがたいことに点検・整備のご予定もたくさんいただいております。
本当にありがとうございます(;_;)
整備予定が大変混雑しておりますので、点検・整備をご希望のお客様がいらっしゃいましたら
お早めに、店舗もしくは担当営業スタッフまでご連絡宜しくお願い致します。
残り数日の三島川之江店ではありますが、最後まで全力で走り抜けたいと思っておりますので
三島川之江店が幕を閉じる最後の日まで、是非宜しくお願い致します。
続きまして、トヨタのauについて少しお話が出来たらなと思います。
「トヨタのauって何??」と疑問をお持ちいただいたお客様必見です!!
トヨタのau・・・
そうです・・・
そのままではありますが・・・
トヨタのお店でauの携帯電話の機種変更・新規申し込み・料金プランの見直しが出来ます!!
ご存知でしたか??
auのショップさんでは手続きができるのはもちろんなのですが、愛媛トヨペットでもできるのです!
ショップさんは予約を取ってとか、ショップに行く時間を作ってとか事前の準備が必要となりますが
愛媛トヨペットでは点検でお待ち頂いている間でできるなどと言ったメリットもあります!
他にも料金プランのお話や使い方など、様々な面においてお客様一人一人に丁寧にお話させていただくことが出来ます!
是非、お気軽にお問合せ下さい!
もう少し詳しくお話を・・・・
また次回のauのお話ブログまでのお楽しみに💛
次回のブログは、新店舗のご案内が出来たらなと思います!
では、次回もお楽しみに💛💛💛

三島川之江店 3月!限定ドリンクメニュー☕
2021.02.27
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット 三島川之江店です!
少しずつ暖かくなってきていますね。
季節の変わり目、体調を崩さないようにして下さいね(*^^)v
さて今回は、3月のドリンク限定メニューのお知らせです!
3月はひな祭りということで可愛らしいドリンク・お菓子をご用意致しました。
『日本限定ブレンド Lipton うめティー』
ほんのり梅の香りが口の中に広がり、さっぱりとした紅茶です(^^)
『ぜいたく桃 桃ピューレ使用 炭酸ジュース』
微炭酸で、桃のおいしさが際立つドリンクです(^^)
以上2種類ご用意しました(*^^*)
真ん中のお菓子はひな祭り限定お菓子(ひなあられ)です!!
※お菓子に関しては3月3日限定でお出し致します。ぜひご来店ください☆
子どもたちの大好きなポケモンのパッケージあられもございます(*^^*)
前回のブログでも紹介致しましたが、2021年3月31日をもって愛媛トヨペット三島川之江店が移転いたします!!
新店舗紹介はこちら → 重大報告!!愛媛トヨペット三島川之江店が移転??
ぜひ紹介ブログもご覧下さい!(^^)!
現在の三島川之江店でのドリンク限定メニューも最後となります。
コロナ禍ということもあり中々お店に入りにくいという方!ご安心ください。
感染症対策はしっかりと行っております(';')
感染症対策のブログはこちら → コロナ感染対策予防!
お客様と一緒に一つでも多くの思い出を増やしていきたいと思います(*'▽')
皆様のご来店をお待ちしております!!

重大報告、第二弾!!!! 愛媛トヨペット三島川之江店が移転します!
2021.02.18
皆さんこんにちは 三島川之江店店頭スタッフの安藤です(^^)/
ここ数日、日中は窓を開けていても気持ちの良い日々が続いていますね💛
このまま暖かくなってほしいものです☺
さて、本日は重大報告としまして、皆様にお知らせがあります👐
ご存知頂いているお客様も多いかとおもいますが
この度、三島川之江店は2021年4月中旬に四国中央店として移転オープンすることになりました❕❕❕❕❕❕
ということで、三島川之江店の思い出と現在工事建設中の四国中央店の様子をご紹介いたします。
まずは、三島川之江店のお話から✨✨✨
現在の三島川之江店は築34年の建物となっております。
34年・・・
そう、34年の中にはたくさんの思い出や出来事など、思い起こせばきりがないほどたくさんのお客様との歴史があるそうです。
34年前はどんなお店だったんだろう??
私はまだ生まれる前なのでそんなことを知るはずもなく・・・
お店の倉庫に何か残っていないかなと、探してみました!
すると2冊のアルバムが出てきました(*'▽')
見たい・・・
見てみたい・・・・
仕方ない・・・・
少~~しだけですよ💛
ジャジャ~~~~ン🎵🎵
三島川之江店の営業スタッフがサービスエンジニアとして働いていた姿のレアな写真もありました❕❕❕
これにはビックリ( ゚Д゚)!!!皆さん、誰だかわかりますか??
正解は、現在営業の室川スタッフです★ミ
作業着も現在の物とは違い、トヨペットカラーの緑ではないのも、これまた新鮮です(・´з`・)
ご来店の際は、ぜひ見比べてみてください!
更に・・・・
81のマークⅡです!!
昭和の終わりから平成の最初の車だそうです(・´з`・)
写真からも懐かしさが染み出てきますね💛
私も小さい頃、父のマークⅡに乗せてもらい、当時のエンジ色で手触りの良い車のシートが大好きだったのを覚えています(*´ω`)
現在新車で販売している車とは、また違うデザインや内装で本当に車の歴史も感じる1枚の写真です(゜.゜)
更に・・・
外観の写真はいかがですか??
今とそこまで大きく変わり映えはしていないなと、個人的には感じました!
当時は、工場でお餅つきをしていた様です!
他にも、お子様向けにピアノの発表会、大人向けにはバンドを呼んでのコンサートなど、たくさんの催し物をしていた様です!
今とはまた違った雰囲気の時代だなと感じました✨
三島川之江店の設立当初から、たくさんのお客様とイベントを行ったり、一緒に過ごした時間は計り知れないものだなと改めて感じ取ることが出来ました。
田舎と言ったら語弊があるかもしれませんが、三島川之江店は田舎だからこそお客様との距離が近く、たくさん笑って、同じ時を過ごして
たくさんの催しができたのではないかと感じております。
私も入社し、10年以上の月日をこの三島川之江店と共に過ごしてきましたが、この10年でもたくさんの歴史や思い出もあります。
多くのお客様と出会い、思い入れの深いお車との出会いや別れ。新しい車のシステムに右往左往するひと時。店舗スタッフ間での出会いや別れ。長い時が過ぎれば過ぎるほど忘れていたものも多くあるなと、感慨深く浸る時もあったり。。
その時、その時代のお店のやり方に、多くのお客様へご理解いただき長いお付き合いをさせて頂いたこと、本当になんとお伝えすればいいのかと・・・感謝しきれません。。
ぜひ残り少ない日数ではありますが、今の三島川之江店に遊びに来てください!
そして、三島川之江店が四国中央店となり移転オープンしても引き続き、宜しくお願い致します!!!!!
ではここからは・・・・・
新店舗 四国中央店の事をお伝えしたいと思います(*´ω`)💛
まずは完成予想図を・・・
現在の三島川之江店は開業当初、喫茶店と間違われることがあった三角屋根がシンボルの店舗でした。新店舗の四国中央店は外観を黒色と茶色で統一された、とてもシックな色合いの店舗となっております。屋根の裏側も木目調で、カジュアルでありつつ高級感のある造りなっております。
雨の日なども、車の乗り降りや展示車・試乗車をご覧いただく際に、傘が必要ないよう屋根がしっかり付いています(^^)
点検や商談も天候を気にせず安心してご来店いただけると思います(・´з`・)
そして・・・
やっと、駐車場が広くなりました!!!やっとです・・・今まで三島川之江店で、狭い駐車場にご不便をお掛けしたお客様に、喜んでいただける部分ではないかと・・・・
さて、店舗内はどうなるのでしょう・・・想像が膨らみます💛💛
現在の三島川之江店より空間を広く取り、お客様がゆったりお過たりごしいただけるような雰囲気作りで、家具、店内カラーを選んでおります!
まだ完成前ですので、店舗内をお見せすることが出来ないのが悔やまれます・・・( ノД`)シクシク…
また三島川之江店と一味も二味も違った、「四国中央店」をご堪能いただけたらなと思っております💛
是非、完成をお楽しみに💛
大変長くなりましたが・・・・
新店舗のオープンの時期は~👏👏👏
ジャジャーンツ😲❕
4月中旬を予定しております💛
完成まであと少し・・・・・
34年の歴史を持つ三島川之江店の幕が閉じる前に、たくさんのお客様と三島川之江店でお話が出来たらなと思っております(*´ω`)残り僅かの三島川之江店ですが、引き続き宜しくお願い致します!
新店舗 四国中央店もご愛顧頂きます様、宜しくお願い致します★
では、本日のお知らせはここまで💛
次回の更新をお楽しみに✨✨✨

三島川之江店 1月の新車納車の様子のお届け💛
2021.01.20
皆さんこんにちは!愛媛トヨペット三島川之江店です。
温かい日もあれば寒い日が続いたりと・・・
なかなか体には堪える天候が続きますが、いかがお過ごしですか?
ニュースではコロナウイルスの猛威により自粛自粛...と、なかなか思うように生活や行動が送ることができない日々ですね。
ですが、私たちは少しでもお客様と楽しいお話しが出来ればと思い、
本日は三島川之江店が今おこなっております、「お客様と一緒に完成させる納車」の様子をお伝えしたいなと思います🤩
では、さっそく・・・・
愛媛トヨペットでは、お車の納車の際に、入り口にお名前のボードをご用意しています😎
お店に入ってすぐのところにお名前があるのって、特別な日にはうれしいものですよね☺
私も、お店は別のところにはなりますが、子供の誕生日の日にケーキ屋さんに行き、入口のボードに子供の名前を見つけるとついつい写真📷を撮ってしまいます☺✨皆様はいかがですか??
三島川之江店ではお客様のお名前だけではなく、お客様と一緒に何かが出来たらと思い、こんな企画をスタートしてみました✨
ジャジャーンツ😳❕❕❕❕❕❕❕❕
皆さん、何だかわかりますか❔❔
答えは・・・・・
だるまさんです😛💛今年の干支に因んで、丑🐄だるま😆
お客様に目を描いていただき、オリジナルのだるまさんを作ってもらって、そこで初めてお名前のボードが完成するという体験型納車をご用意してみました☺
実際にお客様が描いてくださっただるまさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とっても可愛いだるまさんの完成です😛💛
十人十色で、いろいろなだるまさんの顔が見られるので、スタッフも楽しくご用意させて頂いております(・´з`・)
今回のだるまさんを描いてくださったお客様はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
鎌倉様ご夫妻です💑(お客様に掲載許可をいただいております)
とってもユニークなだるまさんをありがとうございました😛
お車のハリアーも大変長くお待たせしました❕❕
悩みに悩み抜かれたとっておきの一台。
とってもカッコよく、とっても素敵なお車をご納車でき、嬉しく思います💛
また、ご検討から納車までの長い期間のお手伝いが出来たこと、大変嬉しく思います☺
今後共、末永く宜しくお願い致します💛
このブログを読んでいただいた皆様にも、とっておきの素敵なお車との出会いが訪れますように✨
では本日のブログはここまで✨
次回の更新をお楽しみに💛

20ページ(全32ページ中)