松山中央店✨アルファードコレクション2021✨
2021.06.25
※以下の中古車はすべて成約済みとなりました
みなさまこんにちは!
愛媛トヨペット松山中央店の菊池です★
今回は!松山中央店にある新車・中古車のアルファードを一挙大公開しちゃいます!!!
アルファードにはたくさんの種類がありますので、グレードの違いや、グリル(フェイス)の違いなど、さまざまな視点からアルファードの魅力をお伝えできればと思います💕
小坂店のアルファードはこちらをチェック
アルファードのおすすめオプションはこちらをチェック
アルファードユーザー様の声
それではまず、松山中央店のアルファードの試乗車からご紹介します!
◎グレード
S”C Package”(ガソリン車・2WD・CVT)
◎カラー
ホワイトパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)
◎車両本体価格
¥4,664,000(税込み)
※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。
こちらは試乗車ですので、ぜひご試乗をおすすめします♪
エアロタイプでかっこいい仕様になっております(゜o゜)☆☆
S “C Package”の魅力は、なんといっても合皮の電動独立シートです!!
高級感あふれる一台💖ぜひ当店でご体感ください(^^)!
それでは次に、松山中央店にある中古車のアルファードをご紹介します!(2021年6月25日時点の販売車両です)
☆1台目☆
◎グレード
S”C Package”(ガソリン車・2WD)
◎年式
平成31年式
◎価格
489.5万円
◎走行距離
21,000km
◎おすすめポイント
なんといっても合皮のシート!黒のアルファードはやはりかっこいいですね💓
☆2台目☆
◎グレード
S”C Package(ガソリン車・モデリスタエアロ付き・2WD)
◎年式
令和3年式
◎価格
514.8万円
◎走行距離
731km
◎おすすめポイント
こちらは年式も新しく走行距離も少ないので、アルファードがほしいけど新車で買うのはなぁ…と悩まれている方におすすめです☆エアロ付きでかっこいいです⚡
☆3台目☆
◎グレード
G F(ハイブリッド車・2WD)
◎年式
平成30年式
◎価格
467.5万円
◎走行距離
34,000km
◎おすすめポイント
ベージュの内装は柔らかい雰囲気になりますね(^^)ハイブリッド車をご検討の方におすすめの一台です✿
☆4台目☆
◎グレード
S”C Package”(ガソリン車・2WD)
◎年式
平成30年式
◎価格
448.8万円
◎走行距離
26,000km
◎おすすめポイント
白色の外装でもSCパッケージでしたら内装色はブラックになります!黒いシートでしたら傷も目立ちにくいですよね👍
☆5台目☆
◎グレード
SR C(ハイブリッド車・4WD)
◎年式
平成30年式
◎価格
509.3万円
◎走行距離
19,000km
◎おすすめポイント
人気のエアロタイプでかっこいい仕様になっています( *´艸`)四駆のハイブリッド車なので山道走行が多い方や、燃費が気になる方にもおすすめの一台です!
いかがでしたでしょうか?一つの店舗にこれだけの数のアルファードを展示しているのは、松山中央店だけだと自負しております!!ぜひご来店いただき、直接見ていただければと思います♪
※中古車は2021年6月25日現在の在庫です。成約済みの場合や、店舗にない場合もございます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※こちらでご紹介した中古車はすべて成約済みとなりました。ありがとうございました。
【こちらの応募は終了いたしました】
現在、愛媛トヨペットでは、今まで一緒に過ごした愛車への感謝の気持ちや想い出エピソードを募集しております!!
題して”愛媛トヨペット 絆プロジェクト”
応募締め切りが6月30日までとなっております!たくさんのご応募お待ちしております♪
下の画像からこれまでのエピソードや投稿方法をご覧いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
絆プロジェクト インスタグラムもございます!
こちらの画像をタップorお手持ちのスマートフォンから読み込むと、絆プロジェクトにアクセスできます♡

松山中央店NEWスタッフご紹介!店長・新人・ただいまスタッフの秘密を教えます🔍✨
2021.06.11
皆さまこんにちは(^^)/
今回は店頭スタッフの木村が松山中央店の新しいスタッフをご紹介いたします💛
今回は店長、営業スタッフ1名、サービススタッフ1名、店頭スタッフ2名をご紹介いたします!
まずはNEW店長!!
前任の阿部に代わり、白石 秀樹(しらいし ひでき)が松山中央店の店長となりました!
以前は空港通本店で店長をしていました✨
~白石店長にインタビュー~
Q.出身はどこですか?
今治市です。健寿しというお寿司屋さん、おすすめです。
Q.趣味は何ですか?
ボートフィッシングです。休日ももっぱら釣りをして過ごしています!🎣
Q.今までで一番印象的だった出来事は?
15年前、亡くなった取締役の社章を奥様から遺言と一緒に頂いたこと。感動しました。
実は家庭菜園でお野菜も育てているという店長の白石!とっても美味しいんですよ(*^^*)業務においては、色んな方々の想いを引き継ぎながら店長を務めているとのことです。店長と共にお客様に寄り添ったより良い店舗を創っていきたいと思います!!今後とも松山中央店をよろしくお願い致します!!!
さて、お次はNEWフェイス!!
左:営業スタッフ 中岡 颯馬(なかおか そうま)スタッフ
右:店頭スタッフ 岩村 亜柚子(いわむら あゆこ)スタッフ
2人とも今年の4月から愛媛トヨペットに入社したフレッシュコンビです(*^_^*)🌼
~中岡くんにインタビュー~
Q.出身を教えてください。
松山です!
Q.休日はなにしてる?
ゲーム、Netflix、ドライブです。もうすぐハリアーが届くので楽しみです(^^)✨
Q.好きなものは何ですか?
ラーメン大好きです。「ラーメンはのみもの。」というお店がおすすめです!
~岩村さんにインタビュー~
Q.出身を教えてください。
宇和島市出身です🐟
Q.趣味はありますか?
音楽を聴くこと、ギターを弾くことです♪好きなアーティストはあいみょんさん、NiziUさんです!
Q.得意なことは何ですか?
中学、高校とテニスをしていました🎾ソフトテニスと硬式テニス、どちらもある程度できます!
中岡スタッフはすでに松山中央店に馴染んでいます(笑)
ピシッとスーツを着こなしていますが、実はとっても話しやすいスタッフです(^^)/
岩村スタッフは笑顔が素敵なニコニコガール☺
ドッグランに行くほど犬が好き♥とのことですので犬好きの方、ぜひお話してみてください🐾♥
さて最後は「松山中央店に戻ってきました!」コンビ✌
左:営業→店頭スタッフ 西山 恵実(にしやま めぐみ)スタッフ
右:サービスエンジニア 藤田 剛志(ふじた つよし)スタッフ
藤田スタッフは小坂店から、西山スタッフは育休から明けて松山中央店へ復帰しました!
~藤田さんへインタビュー~
Q.出身を教えてください。
西条市です。
Q.趣味、特技はなんですか?
ゴルフによく行きます!⛳
野球も好きです!小・中・高と野球をしていました!
Q.好きな食べ物は何ですか?
唐揚げ、もつ鍋です♪
焼き肉店の「富久重」おススメです。
~西山さんにインタビュー~
Q.出身を教えてください!
松山生まれの松山育ちです!
Q.特技はありますか?
実はダンスをしていました。今は娘とピカブー踊りまくりです(。-`ω-)笑
Q.おすすめのお店はありますか?
砥部焼の「東窯」です!景色も食器もおすすめ☆特に春!!
顔なじみのお客さまも多いお二人です♪藤田スタッフはアドバイザーとしての経験があり、お車の事ならなんでもおまかせ👍!
また、西山スタッフは営業の経験があり販売の知識が豊富です🚘💛ぜひお気軽にお声がけください(*^^*)
↓試乗予約はこちら↓
また、松山中央店のインスタブログもチェックしてみてください☆
過去のブログはこちらから♪
エアコンのお悩み解決!!&釣り好きスタッフおすすめカー用品♪

エアコンのお悩み解決!!&釣り好きスタッフおすすめカー用品♪
2021.05.26
皆さんこんにちは(*^^*)
今回ブログを担当するのは、愛媛トヨペット松山中央店の釣り好きのこの2人!!
小魚大好き♡森岡スタッフ
穴釣り大好き♡辻田スタッフ
最近梅雨入りし、なかなか釣りにも行けず、早く梅雨明けすることを楽しみにしている今日この頃です…
さて、梅雨明けしたら待っているのが暑い夏!!暑い夏に必須なのはやはりエアコン!!
と、ここで皆さまに質問です!!
お車でエアコンを使用した際、こんなお悩みはありませんか??
・エアコンをつけたとたん、嫌な臭いがした
・エアコンがカビ臭い
・エアコンから出る風を綺麗にしたい
1つでも当てはまった方にこちらの3点セットをおすすめ☆いたします♪
①エアコンフィルター
花粉やほこりなど、汚れた空気を綺麗にするためのものです。
エアコンフィルターにはスタンダードタイプとプレミアムタイプがございます。
愛媛トヨペットで取り扱っているのはプレミアムタイプで、空気を綺麗にする機能に加え、
・アレルギー原因物質の抑制
・ビタミンCの放出
・ペット臭の除去
といった新機能を兼ね備えています。
特に、赤ちゃんや小さなお子様をのせるお車、お肌のことを気にされている方、ペットと一緒にお出かけすることが多い方にはおすすめです☆
②クイックエバポレータークリーナー(エアコンの洗浄)
除菌、防カビ剤を含んだ洗浄剤です。
エアコンの冷たくなる機械そのものに直接噴霧して、臭いの元から消臭いたします。
③わさびデェール
わさび成分を使用した消臭抗菌剤です。
エアコン内部に取り付け、異臭の元となる微生物(バクテリア)を大幅に減少させることで、異臭を防ぐ働きがあります。
「わさび」と聞くと、皆さま緑色の物を想像されるのではないでしょうか(笑)
それがエアコンの風に混ざると思うと、想像しにくいですよね(^^;
実際取り付けたスタッフがいるので話を聞いてみました♪
スタッフA:使用した体感では、エアコンのかけ始めの嫌な臭いがなくなり、快適に使用できています。
スタッフB:「わさび」ってどんな臭いなんだろうと思っていましたが、臭いに不快感もなく、全く気にならず車に乗れました。
※一部スタッフの個人的な意見です。
こちらの3点セット、通常¥14,918のところ、なんと…税込¥13,750!!
¥1,168お安くなっております。
これはお得( ゚Д゚)!!
気になる方は、まずエアコンフィルターの汚れチェックから!!点検以外のお客様も、お気軽にスタッフまでお声がけくださいね!(^^)!
ここで!エアコンのワンポイントアドバイス☆
最近暑くなってきたので、ふとエアコンをつけてみると、
「ん?エアコンが冷たくならない!!」とお困りのお客様が多いのですが、
ちょっと待った!!
まずは「A/Cボタン」がついているかチェックしてみてください!!
それでも冷たく感じないときは内気循環に設定していただき、温度を一番低くしてみてください。
それでも冷えなければ、原因として考えられるのはエアコンガスがなくなっている、減っている、または漏れている可能性があります。
ぜひこちらもサービススタッフにご相談くださいませ!!
暑い夏に向けて皆さまもエアコンのメンテナンスやチェックをしてみてはいかがでしょうか?
さて!ここで釣り好きコンビより、釣り好きだから嬉しい、車に付けていて便利な用品をご紹介♪
★ロッドホルダー
釣り好きには必須アイテムではないでしょうか?天井に設置し、釣り竿が収納できます。
※形状によっては収納できない場合があります
※こちらはエスクァイアの用品カタログよりご紹介しております。
車種によっては装着できない可能性がございます。営業スタッフにお気軽にお問い合わせくださいませ。
★ラゲージマット
釣りに行かれた際、濡れたバケツやクーラーBOXなどを積まれることはありませんか?
釣りだけに限らず、小さいお子様を連れての海や川遊び、キャンプなど、夏はなにかと濡れた物を乗せる機会は多いのではないでしょうか?
そんなお助けアイテムがラゲージマット☆撥水タイプですので濡れた物でも大丈夫!!
トレイタイプもございますので、使用するときだけ設置し、使わないシーズンはご自宅に保管しといていただくのもいいと思います♪
※ラゲージマットにはいくつか種類がございます。営業スタッフにお気軽にご相談くださいませ
現在、愛媛トヨペットでは、今まで一緒に過ごした愛車への感謝の気持ちや想い出エピソードを募集しております!!
題して「愛媛トヨペット 絆プロジェクト」
今回で第7回目となる絆プロジェクトですが、これまでたくさんの愛車との素敵なエピソードを投稿いただきました!
下の画像からこれまでのエピソードや投稿方法をご覧いただけます。
愛媛トヨペットでお車をご購入or普段から整備でご来店いただいているお客様にはプレゼントもあり☆
ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
絆プロジェクト インスタグラムもございます!
こちらの画像をタップorお手持ちのスマートフォンから読み込むと、絆プロジェクトにアクセスできます♡
過去のブログはこちらから♪
松山中央店の NEW FACE☆をご紹介♪

松山中央店の NEW FACE☆をご紹介♪
2021.05.15
皆さまこんにちは!!
1年半ぶりに登場の西山です。
私事ながら、一昨年の10月から産休・育休をいただいており、4月より松山中央店に戻ってまいりました。
これからまたよろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ
さて、本日のブログは松山中央店の☆NEW FACE☆をご紹介♪
営業スタッフ1名、サービススタッフ2名です☆
ぜひ、顔と名前を覚えてくださいね(*^^*)☆
~営業スタッフ~
5月より、16年間勤務した大洲店から異動になりました「中矢 伸一」スタッフ。39歳です☆
★出身地:愛媛県 伊予市
★趣味・特技:マラソン、サッカー、筋トレ
★なぜ愛媛トヨペットに入社したの?
人と話すことが好きで、車を通してたくさんの人に出会い、自分を成長させたいと思ったからです。
★最後に一言お願いします!
支えてくださる方々への感謝を忘れず、これからも全力で頑張っていきます。これからよろしくお願いします。
~サービススタッフ~
中途で入社いたしました!「永井 兼次」スタッフ。47歳です☆
★出身地:愛媛県
★趣味・特技:ビリヤード・将棋
★愛媛トヨペットに来る前のお仕事は?
愛媛トヨペットに来る前も整備士をしておりました。
★なぜ愛媛トヨペットに入社したの?
整備士として、より一層技術向上を目指して入社しました。
★最後に一言!!
昨日の自分より一歩ずつ成長してまいります。よろしくお願いします。
中途で入社いたしました!「前田 礼哉」スタッフ。24歳です☆
★出身地:愛媛県 愛南町
★趣味・特技:温泉とか♨
★愛媛トヨペットに来る前のお仕事は?
大阪トヨペットに4年間勤めておりました。
★なぜ愛媛トヨペットに入社したの?
地元に戻って、地元のトヨペットで仕事がしたいと思ったから。
★最後に一言!!
皆さまに安心してお車に乗っていただけるよう整備いたします!
これからよろしくお願いします。
皆さまの安心・安全のカーライフのため、これから頑張ってまいります。
3人のNEW FACEを今後ともよろしくお願いいたします!!
現在、愛媛トヨペットでは、今まで一緒に過ごした愛車への感謝の気持ちや想い出エピソードを募集しております!!
題して「愛媛トヨペット 絆プロジェクト」
今回で第7回目となる絆プロジェクトですが、これまでたくさんの愛車との素敵なエピソードを投稿いただきました!
下の画像からこれまでのエピソードや投稿方法をご覧いただけます。
愛媛トヨペットでお車をご購入or普段から整備でご来店いただいているお客様にはプレゼントもあり☆
ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪
絆プロジェクト インスタグラムもございます!
こちらの画像をタップorお手持ちのスマートフォンから読み込むと、絆プロジェクトにアクセスできます♡
過去のブログはこちらから♪
知っているようで知らない車の警告灯🚙(+_+)❕

20ページ(全37ページ中)