【店長ブログ第2弾♪】小坂店のダンディ店長を深堀り!!
2021.10.31
こんにちは、愛媛トヨペット小坂店 店頭スタッフの村上です!
グッと涼しくなり、上着が手放せない季節となりましたね(>_<)風邪を引かぬよう皆さまお気を付けください。
夏に投稿しました第1弾店長ブログはご覧いただけましたか?まだの方はぜひご覧ください(*´▽`*)💓
\\第1弾店長ブログ~小坂店のダンディ店長ってどんな人?~//
こんにちは!小坂店で店長をしております河野です★
この世に生まれて59年、愛媛トヨペット歴は37年です。
23歳で入社してから空港通本店で営業を35年間経験し、昨年から小坂店に店長として赴任して参りました。
私が仕事で心掛けていることは真面目さ、誠実さ、お客様に寄り添うこと、座右の銘は七転び八起きです。
今回は入社してから嬉しかった出来事についてお話しさせて頂きます。
プライベートでは、家族で行った沖縄旅行がとても印象深いです。
家族水入らず、植物園で花に囲まれました🌼定番の美ら海水族館も行きましたよ!マングースとハブの戦いを観戦しました。
コロナが落ち着いたらまた旅行へ行きたいものです。
~以下は社員旅行での写真です~(若かりし頃の店長の姿をお楽しみください♥ by村上)
一番右側です。
真ん中です。
海老です。
ここからは空港通本店での若手時代、35年ほど前の話です。
当時は今のような、お客様からお店に来店して頂く形ではなく、飛び込みでの訪問営業が主流でした。
点検のお車の引き取りや、突然のパンク等ヘルプ対応も、サービスエンジニアが行っておりました。
ある日、それまでトヨタで取り扱いのなかった幼稚園バスの販売が始まりました。
周りのスタッフはあまり幼稚園バスの営業を行っていませんでしたが、私はチラシを持ち、ひたすら訪問営業を行いました。若手のころの担当地区は、小坂や中村など現在の小坂店の周辺です。
訪問営業の末、いくつかの幼稚園から注文を頂いたのですが、30年以上たった今でも点検を任せて頂いている幼稚園があります。
なんとその幼稚園からはバスのデザインまで任せていただきました。デザインの知識は皆無でしたが、当時の店頭スタッフと共にデザインを考えたことは楽しかった思い出です。
担当地区が変更となり、他の営業スタッフへ引き継ぎましたが、偶然にも2年前から小坂店へ赴任し、今でも園長先生からその娘さんまで長くお付き合いをさせて頂いています。
また、ある会社へ飛び込み営業を行った際に、2日間で47件の査定を行ったこともあります。(当時は全て手書き)
私が必至で査定する姿を見た社長が、マークⅡバンを購入してくださり、今でも会社のお車を任せて頂いています。
この時代はスマートフォンも携帯電話もありませんでしたので、訪問営業で道に迷うこともしばしば…
どこに車を停めたか忘れて歩き回っていた際に、アパートの駐車場でボンネットが開いている車を発見しました。
持ち主の方に声をかけると、バッテリーが上がってしまったとのことで、その場で車をお預かりし、バッテリー交換の対応を行いました。
そのお客様とも30年以上にわたりお付き合いをさせて頂いています。
37年間のトヨペット勤務の中で、沢山の素敵な出会いに恵まれました。
出会いのきっかけは様々ですが、命を運ぶ大切な車を長く任せていただき、とても嬉しく思います。
第一弾のブログでもお話ししましたが、小坂店ではスタッフ同士が助け合い支え合うことが自然と行われています。
そのようなスタッフ達の姿を見ることが何よりも喜びです。
趣味の筋トレも順調です🔥現在は週に1度のトレーニングで体幹を鍛えています。まずは体を絞り、太い筋肉を付けて、お尻お腹を鍛えています!
そして、私の日常にはウィスキーも欠かせません。お気に入りの銘柄はジョニーウォーカーです。今夜もいつものバカラグラスで晩酌です。
つたないブログにお付き合い頂きありがとうございました。
今後も小坂店をどうぞよろしくお願い致します。
前回のブログはコチラ(*‘ω‘ *)👇
\\ランドクルーザープラドの魅力を営業スタッフ篠﨑が語る//
\\新型SUV!カローラクロスの試乗車が小坂店にやってきた//
愛媛トヨペット小坂店
住所:790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27
TEL:089-934-7878
お気軽にお問い合わせください💕
設備など詳しい情報は下の画像をクリック(*´▽`*)👍
試乗の予約は下の画像をクリック!!
お電話でのご予約も承っております☎✨
Instagramで試乗車情報やプレゼント🎁情報を随時更新!
フォローもドシドシお待ちしております♪♪
また、インスタグラムで絆プロジェクトも開催中(*´▽`*)
愛車と行った思い出の場所などなんでもOKです★
♯愛車絆プロジェクト ♯愛車との思い出P
を付けて投稿してください♪
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🍀✨

ランドクルーザープラドの魅力を「小坂店」の篠崎が語る
2021.10.05
皆さまこんにちは!
愛媛トヨペット小坂店 営業スタッフ 篠﨑(しのざき)と申します。今年で入社18年目となり、小坂店にはオープン当初から勤めております!!趣味はゴルフとゲームに美味しいご飯屋巡りです🍽休みの日にはもっぱらゲームをして、お昼には時間さえあればランチに行きます(*^-^*)
また、私は自他共に認める「車マニア」です(/―\)そんな篠崎が今回、皆様におススメしたいクルマがあります!それがこちら
「ランドクルーザープラド」です。
私が「ランドクルーザープラド」をおすすめする理由は大きく3つあります☟
1.見た目の迫力とカッコ良さ
2.乗りやすさ
3.ディーゼルエンジンのパワフルさと静粛性
1.見た目の迫力とカッコ良さ
まず、こちらを見てください!!左のジムニーもなかなかいかしてますが、プラドの迫力は一目瞭然!!
実はこちらの2台は、篠﨑の愛車でございます。
また、2台の共通点と言えば、「ラダーフレーム」であるということ。↓の画像がラダーフレームの骨組みです。
「ラダーフレーム」とは車の骨格構造のことで、自動車には主にこの「ラダーフレーム」と「モノコック」構造の2つがあります。ハシゴ型のフレームである「ラダーフレーム」は「モノコック」よりも古くから使用されていました。1番のメリットは耐久性です。
ボディやエンジン、サスペンション、ミッションが頑丈なフレームに支えられているので重たい荷物を運んだり、路面の悪いオフロードで本領発揮します。
この「ラダーフレーム」ですが、四駆車だけでなく、トラックやバスにも採用されているんです!
また、私個人的には重圧感のある、武骨なデザインがお気に入りです。パっと見てプラドだと分かるデザイン存在感もあります(*^-^*)
2.乗りやすさ
おすすめする理由2つ目は、「乗りやすさ」です。地上高が高く見晴らしが良いため、ボディ全体の感覚が分かりやすくなっています。運転席に乗った際に周辺が見やすく、駐車時にも安心ですね!
ゆったりとしたシートで室内高も高く、全体的に開放感を感じる室内になっております(/・ω・)/
また、プラドの最小回転半径は5.8mと決して取り回しの良い数値ではありませんが、2車線でのUターンでは切り返しがいらないんです!!大きい割に取り回しの良い車、それがプラドです( ・´-・`)
3.ディーゼルエンジンのパワフルさと静粛性
最後に、ディーゼルエンジンだからこその魅力を皆さまにお伝えします!
まず、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比べて、倍のトルクがあるため、ストレスのない加速性能が感じられます。
トルクとはタイヤを回転させる力の強さのことになります!トルクが大きいほど、車の加速も上がるのです。
そして、環境にも配慮したクリーンディーゼルエンジンが搭載されているのも魅力の一つ。こちらは、アドブルー(高品位尿素水)を入れることでディーゼルエンジンの排出ガスに含まれる有害物を低減することができます。※アドブルーは、一定の走行距離を目安に補充が必要となります。
現在のディーゼルエンジン車は、ひと昔前のモノよりもカタカタ音や振動が少なくなり、静粛性もUPしています。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンとでは、エンジンをかけた時の音もだいぶ違うので、ぜひとも実際に体感してもらいたいです✨
以上3点が、私が「ランドクルーザープラド」をオススメするポイントです。
ですが、もっと皆さまにプラドの良さ(愛車の自慢(笑))を知って頂きたいので、ここで篠﨑の愛車紹介をさせていただきます(^^♪
車両本体価格:4,839,000円(税込)
※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録費に伴う費用等は別途必要となります。
グレード:TX"L"パッケージ5人乗り(4WD・2.8Lディーゼルエンジン)
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン(メーカーオプション)価格:33,000円(税込)
総排気量:2.754L
全長4,825mm×全幅1,885mm×全高1,850mm
次に、私が車につけた装備を、メーカーオプションと販売店オプションに分けて一部ご紹介💡
【装備品~メーカーオプションVER~】
①タイヤ・ホイール
私の車は、TX“Lパッケージ”標準の17インチアルミホイールから、メーカーオプションの19インチホイールに変更しました。(価格:税込66,000円)
変更理由:一番はかっこいいという点と高級感があるからです。(タイヤ代が恐ろしい(´・ω・`))
ちなみに、プラドのタイヤはオールシーズンタイヤになっております。詳しくはToPTown宇和島のブログをご覧ください↓↓↓↓
【お役立ち】トップタウン宇和島☆タイヤブログ第2弾!
②ナビ
私の車はメーカーオプションナビ(価格:税込462,000円)により、パノラミックビューモニター付きで全周囲を掴みやすくなっております♬補助確認装置(2面鏡式)も無くなり、ボンネットがすっきりして見えます。洗車も少し楽になります(*´艸`*)
※補助確認装置(2面鏡式)↑
③チルト&スライド電動ムーンルーフ(挟み込み防止機能付き)(価格:税込110,000円)
【装備品~販売店オプションVER~】
①ステアリングホイール
私の車は、本革巻きから販売店オプションの木目調(価格:税込35,200円)へと変更しました!
変更理由:インパネ周りなど、室内に木目が使用されているので、統一感をだすためです。また、高級感も感じられるためです。💐
今回は、ランドクルーザープラドについて語ってきました。ここまでブログを見てくださり、ありがとうございます!!そして最後に、改めてプラドへの想いを語らせてください🔥
個人的にはランドクルーザープラドはとてもカッコ良く、どこへでもすいすいとストレスなく運転出来ます。ストレスなく走れるという意味ではディーゼルを選んで正解でした。燃費も意外に良くて、私が実燃費が平均9.7km/Lです。車内もベージュにしてムーンルーフ付きなので明るくて開放的な室内で気に入っております。悪路での走破性はもちろんいいですが、普段の街乗りでも車映えするカッコイイデザインとなっています。趣味でキャンプや山登り、ゴルフや釣りにも持って来いです。様々なシーンで自分使い出来る多機能な車になっております。
この記事を見て、少しでもプラドに興味を持っていただけたら嬉しいです。
また、現在プラドを検討されている方がいらっしゃいましたら、ご相談にのりますのでぜひお気軽にお問合せ下さい。
💐小坂店からのお知らせ💐
インスタグラムも続々投稿中💓➤➤
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🎀
✨第8回絆PROJECT開始しております✨詳しくはコチラ↓

新型SUV!!カローラクロス登場✨✨
2021.09.14
皆様こんにちは!小坂店 店頭スタッフの村上です✨
本日9月14日は待望の新型SUV!!
カローラクロスのデビュー日です!!!!
小坂店にも試乗車がやってきましたよ~(*^▽^*)
※14日は第2火曜日のため定休日となっております。申し訳ございません。
15日(水)以降は試乗も可能ですので是非ご来店ください!!🚘
🌼カローラクロス価格表🌼
★ハイブリッド(HEV)車★
★ガソリン車★
🌼カローラクロスサイズ表🌼(ヤリスクロスとの比較)
▼▼小坂店の試乗車の基本スペック▼▼
車名:カローラクロス ハイブリッド車2WD
グレード:Z(最上級グレード)
総排気量:1.8L
燃費:26.2km/L(WLTCモード) ※ハイブリッド車E-Fourは24.2km/L ガソリン車2WDは14.4km/L
カラー:アヴァンギャルドブロンズメタリック
車両本体価格:2,990,000円(税込)
※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。
今回は営業の村上スタッフと共に到着したばかりの試乗車を観察していきます✨
『大人っぽいデザインだ~!色もオシャレですね(*´ω`)』
★ふっふっふ、オシャレカラーのアヴァンギャルドブロンズメタリックです!
サイズは全高1,620mm、全長4,490mm、全幅1,825mm!
ヤリスクロス(全高1,590mm、全長4,180mm、全幅1,765mm)やC-HR(全高1,550mm、全長4,385mm、全幅1,795mm)よりも大きく、
RAV4(全高1,685mm、全長4,600mm、全幅1,855mm)やハリアー(全高1,660mm、全長4,740mm、全幅1,855mm)よりはコンパクトなサイズ感です♪
『わわ!トランクが縦にも横にも広いですねΣ(・ω・ノ)ノ』
★トランクの容量は487Lです!!
一般的なスーツケースですと2つ、ゴルフバック(9.5インチ)の場合は3つ、余裕で積み込むことが出来ます(*^▽^*)
※紹介している試乗車にはオプションでアクセサリーコンセントが付いているため、積み込めるゴルフバック3つですが、通常は4つ積み込むことが出来ます!
荷物の積み下ろしのしやすさを重視しているので、地面からトランクまでの高さが、腰より低めの72cmになっているんです!
両手が塞がっていても足を入れるだけでトランクが開く、キックセンサー付きのハンズフリーパワーバックドアもZグレードには標準で装備されていますよ!
アクセサリーコンセント(AC100V/1500W/非常給電システム付き)も付いています!!
※ハイブリッド(HEV)車全グレードにメーカーオプション¥44,000(税込)
『アウトドアやスポーツにぴったりですね!気になる内装は、、、(=゚ω゚)ノ』
★室内照明がすべてLED化されました✨
ハンドルのスイッチレイアウトもすっきりとしており高級感を感じます。
全グレードにディスプレイオーディオ7インチが標準装備!こちらの試乗車はオプションで9インチのディスプレイオーディオを搭載しています💕
※Z.Sグレードメーカーオプション¥28,600(税込)
『後部座席はどうですか??』
★ゆったりとしており、リクライニング(角度は6°)シートになっていて快適です!!
また後部座席のドアは開口高が十分にあるので、お子様をチャイルドシートへ乗せたり降ろしたりするのも楽々できちゃいます(*^▽^*)
アクセサリーソケット(DC12V・120W)カップホルダーはこちらにありますよ~!
スマホの充電に必須なUSB端子は後部座席の足元に2つございます!!
※ハイブリッド(HEV)車には全グレードに標準装備
『気になる安全装置は・・・?(*‘ω‘ *)』
トヨタセーフティセンスを全グレード標準装備!!
◆プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)(ぶつからないをサポート)
◆レーントレーシングアシスト(高速道路のクルージングをサポート)
◆ロードサインアシスト(標識の見逃し防止をサポート)
◆オートマチックハイビーム(夜間の見やすさをサポート)
◆レーダークルーズコントロール(ついていくをサポート)
◆先行車発進告知機能
※Zグレードにはインテリジェントクリアランスソナーとバックガイドモニターが標準装備です。
※トヨタセーフティセンスに関する留意事項
■運転者には安全運転の義務があります。運転者は各システムを過信せず、つねに自らの責任で周囲の状況を把握し、ご自身の操作で安全を確保して下さい。■各システムに頼ったり、安全を委ねる運転をすると思わぬ事故に繋がり、重大な障害に及ぶか最悪の場合は死亡に繋がる恐れがあります。■ご使用の前にはあらかじめ取扱書で各システムの特徴、操作方法を必ずご確認ください。■お客様ご自身でプリクラッシュセーフティの作動テストを行わないでください。対象や状況によってはシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につながる恐れがあります。
安全装置に関する詳しい内容は\\コチラ(TOYOTA自動車のHP)をクリック//
また、全グレードに、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)が標準装備!
ちなみに今回紹介している試乗車には、パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)+ブラインドスポットモニター(BMS)、そして、パノラミックビューモニターをオプションで装備しています!
(パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)+ブラインドスポットモニターはG"X"を除くグレードにメーカーオプション¥44,000(税込))
(パノラミックビューモニターは上記とセットでメーカーオプション¥71,500(税込)※セットの価格です。パノラミックビューモニターのみの装着はできません。)
※道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性が無くても、システムが作動する場合もあります。
※パノラミックビューモニターは映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。
魅力たっぷりのカローラクロス、ぜひご体感ください!!!!(●´ω`●)
今回はざっくりお伝えさせて頂きましたが、詳しい機能やオプションについてはInstagramでも深堀りしていきます🌟
フォローもドシドシお待ちしています💓
さらに!!9月29日(水)~10月3日(日)の期間限定で、
ランドクルーザー300 ZXグレード≪ホワイト≫が小坂店にやって来ます!!
ご来場プレゼント、試乗・査定プレゼントもございます!詳しくは・・・▼▼
前回のブログ\\9月プレゼント情報🎁ランクル試乗車がやって来る!//
試乗予約はコチラから🚘✨
店舗へ直接お電話して頂いても大丈夫ですよ(*´▽`*)☎
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🍊🎀
第8回絆ストーリー募集中🌟

9月プレゼント情報🎁✨ランクル試乗車がやってくる!!
2021.09.01
皆様こんにちは!愛媛トヨペット小坂店店頭スタッフの村上です💓
9月に入り、徐々に日が短くなってきましたね🌙
1日の中で寒暖差がありますので、風邪などひかぬようお気を付けください。
▼▼前回のブログはコチラ▼▼
トヨタ車のベージュがかわいい!NEWベージュが登場しました💕
突然ですが、9月1日は何の日かご存知ですか?
・・・正解は、防災の日です!!
防災の日に伴い、8月30日(月)~9月5日(日)の一週間は防災週間となっています。
いつ来るか分からない災害に対して私たちができることは、日頃からの備えです。
微力ではありますが、防災週間に伴い、愛媛トヨペットではご来店頂いたお客様に、簡易トイレキットをお配りさせて頂きます。
【プレゼント期間】
R3年9月1日(水)~9月5日(日)
ぜひ災害対策にお役立て下さい。
※プレゼントは無くなり次第終了となります。
🌼お子様向けイベント開催🌼
~ぬり絵をもって愛媛トヨペットへ行こう!~
期間中、愛媛トヨペットのお店にぬり絵をお持ちいたお子様に、おりがみバッグ&クラフトカーキットをプレゼント🎁
下記のリンクからぬり絵をダウンロードしていただくことが可能です♪
愛媛トヨペット店にもぬり絵のご用意がございますので、お気軽にお立ち寄りください!
▶▶ぬり絵をダウンロード◀◀
※お持ちいただいたぬり絵は、持参頂いた店舗にて展示致します。
※お持ちいただいたぬり絵の返却は致しかねますのでご了承下さい。
※プレゼントは無くなり次第終了となります。
【プレゼント期間】
R3年9月1日(水)~9月30日(木)
【ぬり絵展示期間】
R3年9月1日(水)~10月17日(日)
ぬり絵をご持参の際、店頭のQRコードからアンケートにご協力いただいた方に、カシミヤBOXティッシュをプレゼントさせて頂きます!
お気軽にお声掛けください(*´▽`*)
ぬり絵プレゼントは、愛媛トヨペット×docomama「TSU・NA・GUぷろじぇくと」の取り組みのひとつです!
「TSU・NA・GUぷろじぇくと」の取り組みは>>こちら<<をご覧ください!
🚘試乗車情報🚘
現在、新型ランドクルーザーの試乗車が各店舗を巡回中🌟
小坂店には下記の日程で試乗車がやってきます!!
GR SPORT≪ブラック≫
【試乗・プレゼント期間】
R3年9月1日(水)~9月5日(日)
ZXグレード≪ホワイト≫
【試乗・プレゼント期間】
R3年9月29日(水)~10月3日(日)
また、上記の期間限定で、
🎁ご来場プレゼント
BOXティッシュ
🎁試乗もしくは査定プレゼント
球体ボトルウォーター
をご用意しております!!!!
※プレゼントは無くなり次第終了となります。
▼▼ランドクルーザーの魅力をぜひご覧下さい▼▼
小坂店副店長が語る!ランクルの魅力✨
\\皆様のご来店お待ちしています(*´▽`*)//
▼試乗をご希望のお客様は予約をしていただくとスムーズです🐶💕
▼お店の情報はこちらから🏠✨
▼Instagramはこちらから💌
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🎀

18ページ(全36ページ中)