【新型車情報】新型NOAH/VOXY登場!🚙✨
2022.01.13
皆様、こんにちは!愛媛トヨペット 小坂店の2022年記念すべき初ブログを担当します、営業スタッフの「にしおか」です🎍(・ⅴ・)🎍お久しぶりの方も、初めての方も、元気でお過ごしでしょうか?「にしおか」は年末年始、コロナウイルスを恐れて長いお休みを県内でゆっくりと過ごしました!しかも車の営業なのに全く車に乗らないで…🚙💦💦相棒のC-HRちゃんの出番はほぼなく車庫に飾られておりました(笑)2022年も健康第一で元気に明るくお仕事致しますので、宜しくお願い致しますm( _ _ )m
さてさて本題です!!
\\✨2022年1月13日(木)は新型NOAH・VOXYの発売日です✨//
満を持してフルモデルチェンジを遂げたNOAHとVOXYですが、お伝えしたいことが沢山あります♪…が、今回は概要をサラッとまとめてお伝えしたいと思います(*^-^*)
目次
(1)スタイル
(2)車体の大きさ
(3)安全機能
(4)便利機能
(5)価格
(6)小坂店の試乗車🚘予告
1)スタイル✨
💡NOAH💡
堂々とした王道感のある外観に、標準・エアロの2タイプ設定
💡VOXY💡
先鋭・大胆なデザインへ進化⇒エアロのみの設定
※左からNOAH HEV Z/NOAH HEV S-Z/VOXY HEV S-Z
(2)大きさ✨
NOAH・VOXY共に全長はモデルチェンジ前と変わらず4,695mmを維持し、全高は70mmアップの1,895mm、全幅はモデルチェンジ前の標準タイプから35mmアップ・エアロタイプからはマイナス5mmの1,730mmとなりました!広々とした室内空間を実現した新型NOAHと新型VOXYは全て3ナンバーの設定となりました✨
(3)安全装備✨
なんと!!最新のToyota Safety Senseが全車標準装備となりました(*^^)v機能の一部をご紹介♪
💡プリクラッシュセーフティ(歩行者【昼夜】・自転車運転者【昼夜】・自動二輪車【昼】検知機能付衝突回避支援タイプ)💡
直進時の車両・歩行者、「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向からくる横断歩道者・自転車運転者、「交差点」出会い頭時の車両・自動二輪車にも反応します!衝突が予測される場合には、警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合は強力なブレーキアシストが作動し、踏めなかった場合は自動(被害軽減)ブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートしてくれます!
※下図は直進時の車両・歩行者検知機能のイメージ図です!
【注意点】■歩行者や自転車運転者に対しては自車が約5~80km/hの速度域で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!■車両や自動二輪者に対しては自車が約5km/h以上で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!!
※下図は「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向から来る横断歩行者・自転車運転機能検知機能のイメージ図です!
【注意点】■交差点での検知は隣接2レーンまでの対向車に作動領域を拡大しています!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時にプリクラッシュブレーキを作動します。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があるのでご注意ください!
※下図は上から「交差点」出会頭時の車両・自動二輪検知機能、緊急時操舵支援機能、低速時加速抑制機能のイメージ図です!
【注意】■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があります!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動させます。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)
【注意】■回避するための十分なスペースがない、また、回避先に物があるとシステムが判断した場合には作動しません!■横断歩行者など一定以上の速度を持った対象には作動しない場合がありますのでご注意ください!
【注意】■パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の対象物である壁などに対しては作動しないシステムで、パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の代替機能となるシステムではありません!
💡ロードサインアシスト💡
見逃しがちな道路標識をカメラが捉えて認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示します!
💡レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)💡
高速道路走行時の支援です!車速に応じた車間距離を保ちながら追従走行を支援し、先行車が停止した場合は自車も停止して停止状態を保持し、先行車が発信した時はドライバー操作により発進し、追従走行を再開します!更にレーダークルーズコントロール使用中にウインカー操作をした際に、遅い先行車を追い越すための予備加速、または車線変更先にいる遅い先行車に追従するための予備減速を実施し、スムーズな追い越しや車線変更を行います!
※下図は先行車追従機能のイメージ図です!
※下図は上からレーダークルーズコントロール使用中の車線変更時の補助、先々行車検知イメージ図です!
【注意】■本機能は高速道路や自動車専用道路でご使用ください!■車間距離制御は状況により限界がありますので、システムを過信せず安全運転をお願い致します!■設定速度は制限速度、交通の流れ、路面環境、天候などを考慮して適切に設定してください!場合によってはご使用になれない場合があります!
💡プロアクティブドライビングアシスト💡
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートし、ドライバーの安心につなげます。更に先行車やカーブに対しての減速支援も行います!
※下図は歩行者/自転車運転者/駐車車両に対する操舵・減速支援のイメージ図です!
※下図は先行車に対する減速支援のイメージ図です!
※下図はカーブに対する減速支援のイメージ図です!
💡レーントレーシングアシスト💡
高速走行時にレーダークルーズコントロールを使用中は車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援し、レーダークルーズコントロールを使用していない時でも車線を逸脱しそうなときは、ブザーとディスプレイ表示に加え、ステアリング操作の一部を支援してくれます!!
↑車線が見えにくい、または見えない場合も、先行車を追従してステアリング操作を支援します!カーブ走行性能の向上により、シーンに合わせて車線維持のトレース位置を変化させる制御が追加されました!
💡Toyota Safety Sense以外の安全装置💡
Toyota Safety Sense以外にもトヨタチームメイトアドバンストパークや安心降車アシストなど、様々なオプション設定があります!詳しくは後日ブログで解説します!!
(4)おススメのパッケージオプション✨
🌟B快適便利パッケージ(High)
何と、何と2列目シートにオットマン・シートヒーターのパッケージオプション設定が登場致しました!!寒い季節にもってこいなステキな機能です(^^♪
更に、更に上級グレードのパッケージオプションには便利なハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー付き)の設定もございます!!スマートキーを持っていれば、フロントドア後端下側のセンサー部に足先をかざすだけでスライドドアが自動で開閉しちゃいます(*^^)v両手がふさがっているときに非常に便利!!挟み込み防止機能が付いているので途中停止を含む開閉が可能なんです♪
オットマン・シートヒーター(2WD車のみ)とハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー・挟み込み防止機能付)はセットオプションです。
B快適便利パッケージ(High)は、上記2つの他「パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ《車両サイド》付)」、「ナノイーX」、「ステアリングヒーター」、「角度調整付アームレスト(2WD車のみ)」の付いた豪華セットオプションです!!
【パッケージオプション価格】NOAH(S-Zグレード・Zグレードのみ)・VOXY(S-Zグレードのみ)
ハイブリッド車 2WD車 148,500円(税込) E-Four車 126,500円(税込)
ガソリン車 2WD車 151,800円(税込) 4WD車 129,800円(税込)
まだまだあります!!!モデルチェンジ前の3列目シートの跳ね上げは力要らずで、操作も簡単でしたが、更に!!!新型モデルは跳ね上げ後のストラップ固定作業が無くなり、より簡単になりました☆彡
5)価格✨
やはり気になるのはお値段♪
💡NOAH(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り) 2,670,000円~S-Z(7人乗り) 3,320,000円
4WD:X(7人乗り) 2,868,000円~S-Z(7人乗り) 3,518,000円
💡NOAH(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り)3,050,000円~S-Z(7人乗り)3,670,000円
E-Four:X(7人乗り)3,270,000円~S-Z(7人乗り)3,890,000円
💡VOXY(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,390,000円
4WD:S-G(8人乗り)3,288,000円~S-Z(7人乗り)3,588,000円
💡VOXY(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,740,000円
E-Four:S-G(7人乗り)3,660,000円/S-Z(7人乗り)3,960,000円
※車両本体価格には保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。上記記載の金額はウェルジョイン、サイドリフトアップチルトシート装着車、車いす仕様車を除く車両本体価格となっております。詳しくは店舗スタッフまでお声がけください。
(7)試乗車✨
愛媛トヨペット 小坂店の試乗車はNOAHのHEV、エアロタイプ(S-Z)でボディカラーはレッドマイカメタリックです🚗✨
1月下旬から小坂店試乗車の仲間入りしますので、気になる方は是非ご試乗予約お願い致します✨
お伝えしたい事がまだまだありますが、今回はここまで!!2月に入ってから小坂店試乗車のレポート記事をアップ予定ですので、そちらもご覧いただけますと幸いです(^^♪それでは皆様、まだまだ寒い日が続きますので体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!!
------kosaka'sNEWS-------
★小坂店についてはコチラ↓
★インスタグラムもやってます!お役立ち情報が見つかるかも?!
★65周年イベントも開催中。。。HPはコチラ↓
【お役立ち情報】車のトラブルと対策方法~冬Ver.~
2021.12.24
皆さんこんにちは(^▽^)/愛媛トヨペット小坂店 店頭スタッフの藤原です!
あっという間に年末が来てしまいました💦年々一年が早く感じますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
来年は社会人三年目になるので、初心を忘れず、よりお客様に寄り添える店頭スタッフになるよう努めたいと思います。皆さまにとっても良い年末になりますように。。。そして、2022年も何卒よろしくお願い致します!
さて!今回のブログは、季節柄増えるであろう、車のトラブルとその対処法についてご紹介します⛄困った時に参考にしてみてくださいね✨
1.バッテリー上がり
2.フロントガラスの凍結
3.窓ガラスの曇り
1.バッテリー上がり
なんといってもこの時期に多いトラブルの一つが「バッテリー上がり」です( ;∀;)
車のバッテリーは消耗品で、なおかつ冬の寒さに弱いのも特徴の一つ。また、夏場よりもエアコンやライト点灯の時間が長い点もバッテリー消費に繋がってしまいます( ノД`)まず、こちらの予防策としては以下3つ。
★販売店にてバッテリーの状態を確認してもらう。※バッテリーの寿命は2~3年です。
★定期的にエンジンをかける。
★室内灯やハザードランプのつけっぱなし、半ドアに注意する。
上記に気を付けていても、バッテリーが上がってしまうことはもちろんあります。緊急の場合、一時的な対応としてJAFなどのロードサービスを利用するのも一手です。その後、必ず販売店にてバッテリーの交換をお願いします!
また、ブースターケーブルやジャンプスターターをお持ちの方は手順に気を付けて利用すれば、一時的に回復できます。
また、緊急時の対処方法については皆さまのお車の取扱書にも記載がありますのでそちらもご参照ください↓↓↓
2.フロントガラスの凍結
こちらの現象も地域問わずに起こる問題です。この凍結は「放射冷却」が原因となります。特に冬は一層寒いため、空気中の水蒸気が夜に冷やされて凍ります。凍った水蒸気は「霧」となってフロントガラス凍結に繋がるのです泣泣
さて、ここで問題です!凍結したフロントガラスを皆さんはどのようにして元に戻しますか??
a.ぬるま湯をかける。
b.除雪用のアイス・スクレーパーを使用する。
c.車のエンジンをかけて暖房で暖めながらデフロスターをかける。
d.専用の解氷スプレーをかける。
どれも正解です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°それぞれ簡単にご紹介します!
a.ぬるま湯をかける。
ここで注意したいのが、熱湯をかけてはいけないという点です!熱湯をかけてしまうと急激な温度変化に耐えられず、フロントガラスが割れてしまう可能性があります。
なので、必ずぬるま湯もしくは常温の水をかけるようにして下さい。また、量が少なすぎると、再凍結してしまう恐れがあります。ちなみに私は、いつも2Lのペットボトルを使用しています!!
b.除雪用のアイス・スクレーパーを使用する。
特に寒い地域の方なら使用したことがあると思います。手軽で便利ですが、やりすぎるとフロントガラスに傷がつく恐れがあるので注意してくださいね。
c.車のエンジンをかけて暖房で暖めながらデフロスターをかける。
この方法はほとんどの方が知っているのではないでしょうか!
画像のデフロスタースイッチをオンにしてエアコンをかけることで、エアコンの熱がフロントガラスに集中して、氷を溶かしてくれます!
d.専用の解氷スプレーをかける。
こちらの方法は、最も短時間で凍結が解消される方法です!また、解氷スプレーに含まれるエタノール成分によって再凍結の予防もしてくれるんです(((o(*゚▽゚*)o)))
以上4つのフロントガラスの凍結対策をご紹介しました。どれか一つではなく、組み合わせて行うことでより短時間で解決できそうですね!また、ガラスコートも凍結対策の一つです。小坂店では来店価格1650円(税込み)で承っております。効果はだいたい3カ月ほどです✨更に、ご自宅でも出来る便利グッズも販売しております。その名は「ガラコQ」1027円(税込み)です。皆さまもぜひ実践してみてください🚘☆ミ
3.窓ガラスの曇り
窓ガラスの曇りは視界を遮られてしまうため、そのまま運転するのは危険です。曇りを取る方法としては、上記のフロントガラス凍結対策で紹介した、デフロスター機能を使うことをオススメします。外気循環にして最高温度にした状態で10分ほどで曇りが取れていきます。ただ、こちらの機能は電力消費が高いので曇りが取れたらスイッチをすぐオフにしましょう。また、窓を開けて外気を取り入れるだけでも窓の曇りは解消されます!
合わせて、こちらのガラスのくもり止め用スプレーもオススメ中です♪車の内側から吹きかけて、サッと拭き上げるだけでくもりにくくなります!こちらの商品、小坂店でも528円(税込み)で販売しております!使用方法やご不明点があれば販売店にてご相談ください(`・ω・´)b
いかがだったでしょうか??今回は、冬によくある車のトラブルについてご紹介してきました。この他にも冬の車のトラブルは沢山あります。それぞれに適した対策や予防策を、手順を守って行いましょう!
-------------------------kosaka'sNEWS--------------------------
★小坂店についてはコチラ↓
★試乗車情報はコチラ↓
★インスタグラムもやってます!お役立ち情報が見つかるかも?!
★65周年イベントも開催中。。。HPはコチラ↓
★年末年年始休暇中の緊急連絡先はコチラ←
【終了】\65周年イベント情報📣&冬限定ドリンク紹介♥/
2021.12.12
皆様こんにちは!愛媛トヨペット小坂店 店頭スタッフの岩森です。
12月に入り今年も残り1カ月、一年が早いと感じている方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
歳を取るごとに体感時間が早くなりつつありますが、毎日新しい1日と思い、師走を駆け抜けていきたいと思います。
話は変わりますが、愛媛トヨペット株式会社は令和3年12月12日で創業65周年を迎える事となりました!
日頃より支えて下さる皆さまがいるからこそであり、これからも「地域の皆さまと共にまちを豊かに。」をスローガンに取り組んで参りたいと思っております。今後とも、何卒宜しくお願いいたします。
コチラのキャンペーンは終了致しました<m(__)m>ご参加いただき、誠にありがとうございます。今後とも愛媛トヨペットをよろしくお願いいたします。
そして今回、65周年を記念して、皆さまへの日頃の感謝を込めて、
令和3年12月1日(水)~令和4年2月28月(月)までの3カ月間、スペシャルサンクス
キャンペーンを実施いたします☆˖
1.毎月抽選65名様に豪華賞品が当たる!?アンケート抽選会
2.新車購入特典で最大65,000円分(税込)のトヨタ純正用品をプレゼント
3.車両本体価格65万円特選中古車を毎月限定5台ご用意!
1.毎月抽選65名様に豪華賞品が当たる!?アンケート抽選会
期間中、点検入庫、査定、試乗、見積り、au購入のいずれかされた方を対象に実施中。。。
💛店頭にて、お客様アンケート抽選申込書に必要事項を記入して頂くと応募完了です!こちらの抽選は3回に分けて行われ、第一弾は令和3年12月1日(水)~令和3年12月26日(日)となっております(*^▽^*)
2.新車購入特典で最大65,000円分(税込)のトヨタ純正用品をプレゼント
期間中、おてがるプラン・おてがるプランⅡを利用して新車購入された方が対象です!(※メーカオプションとナビゲ―ション本体は除く)
3.車両本体価格65万円特選中古車を毎月限定5台ご用意!
詳しくは「65周年記念イベント」特設ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
続いて、小坂店の冬限定ドリンクメニューのご紹介です☕☁
⛄芳醇ゆずシトラスティー⛄
グレープフルーツやゆずの柑橘系フルーツの豊かな香りでほっと寒い冬にぴったり(*´▽`*)心も身体も温まるドリンクです。
⛄濃厚ラズベリーホワイトショコララテ⛄
ホワイトチョコのほんのり甘くトロッとした飲み口に、ラズベリーの甘酸っぱさが引き立つ。ちょっと一息つきたい方にお勧めです♪上からストロベリーパウダーをかけたらますます魅力的。。。
ショールームでお待ちの間に、カフェ気分をお楽しみください♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーKOSAKA’sNEWSーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【年末年始の長期休暇のお知らせ】
愛媛トヨペット株式会社は、令和3年12月27日(月)~令和4年1月4日(火)の期間、お休みさせて頂きます。
なお、休暇明けは令和4年1月5日(水)午前9時30分より通常営業いたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。年末年始関係なくお仕事の方もいらっしゃる中お休みを頂く事を有難く思い、また来年新しい1年を過ごしていきたいです。
長期休暇中の緊急連絡先はコチラをクリック
【店舗情報】
【試乗車予約】
【Instagram】おかげさまで、愛媛トヨペット小坂店のフォロワーが600人を突破しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°いつもありがとうございます!!
【過去の小坂店ブログ】ぜひご覧ください☆彡
★小坂店までの行き方ガイド
★JAF加入のメリットって何?!
必見!!新人エンジニアのご紹介とスマートキー電池の交換方法🌟
2021.11.26
皆さまこんにちは!
愛媛トヨペット小坂店 サービスエンジニアの楠崎(くすざき)です!!
入社3年目で、好きな食べ物は焼肉(厚切りタン塩)、学生時代は野球(ピッチャー)に打ち込みました⚾
野球といえば大谷翔平選手!!素晴らしい活躍でMVPを獲得されましたね(*^^*)
大谷選手の活躍で私の心も燃え上がっております🔥!!
さて、今回のブログは盛り沢山です!!
【前半】9月から小坂店に加わった新たな仲間紹介🔥
【後半】スマートキーの電池(キーバッテリー)交換方法🔑
ということでまずは、小坂店に来て初の僕の後輩にあたるスタッフをご紹介します✨
はじめまして!新人エンジニアの坂田です!!
出身は高知県香南市です。香南市の人口は約33,000人で、松山市の10分の1以下となっています。良いところは人が温かいところです(●´ω`●)
名物はどろめ(生しらす)やちりめんじゃこ!B級グルメのニラ塩焼きそばもおいしいです♪
趣味はドライブです!オススメのドライブスポットは桂浜です。夕陽や朝日がキレイに見えます。海沿いなので気持ちよくドライブ出来ます♪
特技はカラオケです🎤十八番は思い浮かばないのですが、比較的昔の歌を歌うことが多いです。
ラッパーのKEIJUが大好きでドライブでもよく流します!最新アルバムの『T.A.T.O.』最高です!!!
愛媛トヨペットに入社した理由は、アットホームな雰囲気に惹かれ、ここで働きたいと強く思ったからです。
まだまだ未熟者ではありますが、先輩たちの足を引っ張らないようにこれからたくさんの技術を身に着けていきます。どうぞ宜しくお願い致します!
坂田スタッフも加わり小坂店はどんどんパワーアップ中🔥今後もお客様に更により良いサービスを提供していきます(`・ω・´)b
では続いて後半戦!スマートキー電池の交換について、アクアのスマートキーを使って解説します!
※メーターにキーの電池残量が少なくなっていますの表示がされたら、なるべく早めに交換することをオススメいたします。
※車種や年式、キーの形で交換方法は異なります。無理に力を加えると壊れてしまうことがあるのでご注意下さい。不安なお客様はお気軽に小坂店へお越しくださいね!
それではスタート(≧▽≦)🚙✨
スマートキーの横にあるPUSHを押しながらキーを引き抜きます!
隙間にキーを引っ掛けてパカっと開けます!
つなぎ目が硬くなっている場合開きにくいので、マイナスドライバーを使用します。
外すとボタン電池が出てきます♪
電池に記載されている番号と同じ番号の電池を用意します!
電池を取り外します。ツメに引っ掛かっている場合、マイナスドライバーでの作業をオススメします。
電池を同じ向きで装着し、ふたを閉めれば完成☆
🌟Q&Aコーナー🌟
Q.お店で交換してもらうといくらなの?時間は?
A.お店の混み具合にもよりますが、小坂店では約20分で交換可能です!スマートキーは約550円、カードキーは約1100円となっています。(2021年11月現在)
※車種や年式によって電池の在庫が無い場合や、価格が異なる場合ございますのでご了承ください。事前にお問い合わせいただきますと作業がスムーズです!
Q.スペアキーは全然使ってないけど交換した方がいいの?
スマートキーの電池は使用していなくても自然消耗してしまいます。いざという時に困らないためにも、2年に1度の交換がオススメです♪
何かお困り事がございましたら、お気軽にご相談ください(●´ω`●)
前回のブログでは営業の芳野スタッフがオススメの釣りスポットを紹介しています🐠
釣り好き目線でカローラクロスの魅力も語ってくれています!是非ご覧ください♪
\\カローラクロスで行く、松山オススメの釣りスポット🎣//
大好評の店長ブログ第2弾はもうご覧になりましたか??若手時代の写真やエピソードが盛りだくさんです♪
\\小坂店のダンディ店長を深堀り!!//
愛媛トヨペット小坂店
〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27
TEL:089-934-7878 FAX:089-934-7879
更に詳しいお店の情報は下の画像をクリック🌟
試乗の予約は下の画像をクリック🌟
Instagramはこちらから!試乗車やプレゼント情報を掲載中🎁
絆プロジェクト開催中!Instagramでの投稿お待ちしています🚘
愛車と行った思い出の場所などなんでもOKです★
♯愛車絆プロジェクト ♯愛車との思い出P
を付けて投稿してください♪
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🍊
18ページ(全37ページ中)

