【四国中央店】店長ブログ第2弾✨
2021.10.31
皆さまこんにちは!
四国中央店店長の高松です。
店長ブログの第二弾です!今回のテーマは『入社してからの今までで嬉しかった事、印象に残った事』です。このテーマが来てからいろいろと考えて、何を書こうかなぁと思い、記憶を辿りながら書かせて頂きます(33年も経っているもので…)
私は入社して以来、ずっと営業職の後、店長になりました。その間で3つの店舗を経験させて頂いております。その店舗ごとで印象に残った出来事をご紹介したいと思います。
▲本社にて研修中 20歳(右側)
まずは入社して、2ヵ月研修して辿り着いたのが今治店です!
▲今治店時代25歳 社員旅行にて (上列右から3番目)
とにかく私の原点は、いろんな意味で今治店にあると思います。いろいろと面倒を見てくれた先輩方でしたが、お酒がめちゃめちゃ強い人ばっかりだったのを覚えています。「この人ら、なんでこんなに酒強いん?」「どっかおかしいんじゃないん?」とかも思ってました(笑)私はめっちゃ弱かったので、よく鍛えられたもんです。
その今治店でのエピソードは、元々から当社のお客様でS病院の奥様とのエピソードです。このお客様はその当時の店長から引き継いだお客様でした。
私は分からないなりにも、一生懸命応対させて頂いていましたが、やはりそこは新人で、間違ってる事や忘れている事があったりと、ご迷惑をよくお掛けしていました。
そうこうしていると、3年目にある先輩が本店に異動する事になり、今治店の中で担当地域を変わる事になりました。その際に、そのS病院の奥様へ担当変更のご挨拶に伺った時にある事を言われた事です。
〈奥様〉「高松さん、しっかりしてきたねぇ~、最初に会った頃はの高松さんは『この子おとなしそうなけど、大丈夫かなぁ』『営業なんかできるんやろか?』って思とったよー。でもね、3年も経つと人は成長するんやね、いっぱしの事も言えだしたもんね!」と褒めてくださった事です。
〈高松〉「お客さんは見てくれてるんだなぁ」「頑張れば成長できるんやー」と思い、言葉を掛けて頂いて嬉しかったを今でも覚えています。
▲今治店26歳の時
次に、空港通本店です!(ここが19年と一番長かったなー)
ここでは一番営業として更に成長させてもらったんじゃないかと思っております。その中でも印象に残っているお客様は、会社経営をされているK社長です。
とにかく仕事が早いというのが第一印象でした。出会った頃は全然追い付けませんでした。頼まれ事、聞かれた事などの反応が早くない時には怒られてたように思います。ここでも私なりに精一杯の応対をさせて頂いていくうちに、いつの頃からか信用してくださる様になり、それからは、車の事は私に全部任せて頂ける様になりました。
トヨタ車の購入は勿論、会社で使う軽自動車の購入、それら全てのメンテナンス、さらには、ご家族や従業員の方々の購入紹介と心強い協力もして頂きました。
これも「一生懸命の思いは通じるんだなぁ」「お客さんの為に動いた事は無駄じゃなかったなぁ」と、とても嬉しく、営業していて良かったなぁとしみじみ思い、大変大変、感謝の思いでいっぱいで更にやる気になって、目一杯仕事に励んでいました。
▲空港通本社時代 38歳(左側)
最後に現在の四国中央店です!ここからは店長職になったので営業スタッフとは少し目線が変わるかなぁ。と思っていましたが、やっぱり基本は変わりませんでした。
最近特に嬉しかった事は、時々お客様にお手紙を送ることがあるのですが、「ご丁寧にありがとうございます」とか「字がお上手ですね」っと言って頂いた時です。これも「お客さんは見てくれてるんだなぁ」「喜んでもらえて良かったなぁ」と思い、秘かに幸せな気持ちになって喜んでおります(笑)
▲現在 四国中央店 53歳
長々と書かせて頂きましたが、いろいろなお客様と出会い、多くの事を教えて頂いたと思います。出会った皆さま全員に大変大変な感謝であります。これからも、この事を忘れずに仕事に励んでいきたいと思います。このブログは、そんな事を思い出させてくれる大変良いきっかけになりなりました。本当にありがとうございます。
それでは次回のブログで、またお会い出来たらと思います。
四国中央店のお店情報はこちら↓
カローラスポーツの魅力を「四国中央店」の室川が語る
2021.10.05
皆さま、こんにちは!
四国中央店、営業スタッフの室川(ムロカワ)です。
今回は私が熱くオススメする車をご紹介させていただきます!
私は元々、サービススタッフとして整備をしていたこともあります(^^)/
営業は9年目となり年齢は55歳です。ちなみに0歳の孫もいます(^^♪
休日は車で出かけることが多く、四国外もよく出かけていました。今はコロナウイルスの影響で長距離ドライブは控えていますが…。
さて今回、私が選んだ車種はカローラスポーツです。
私がカローラスポーツをオススメする3つの理由をご紹介させていただきます!
📖目次
1.デザイン
2.走行性能
3.好みに合った仕様が選びやすい!
まず1つ目は、デザイン✨
◎車高が低めでスポーティー
◎フロントマスクの鋭い目つき
◎リヤ周りのデザイン(ワイドに見えるデザインで、私はここが一番好きです!)
2つ目は、走行性能✨
◎パワーモードに切り替えた後の加速が気持ち良い
◎峠などの左右のカーブが多い道路での走行がロール(横揺れ)しにくく走りやすい
▶変形しにくい軽量・高剛性のボディ✨そして、TNGAプラットホームにより低重心で安定性があります。
◎シートのホールドが良く、カーブでの身体の振れを抑えてくれる
『スポーツシート』【ハイブリッド G"Z" 、G"Z"グレードに標準装備】
こちらのスポーツシートはホールド性能を徹底的に追求したシートとなっており、肩の張り出し形状の最適化で急なコーナリングも身体をしっかりサポートしてくれます。
『スポーティーシート』【ハイブリッドG , ハイブリッドG"X" , G , G"X"グレード に標準装備】
こちらも身体に負担がかかりにくい運転姿勢を保ち、長時間の運転でも疲れにくいシートとなっております。
3つ目は、好みに合った仕様が選びやすい✨
◎まず、ハイブリッド車かターボガソリン車の選択ができます!
1.8L ハイブリッド車(2WD)
ハイブリッドG"Z"グレード 車両本体価格¥2,841,000(税込)
ハイブリッドGグレード 車両本体価格¥2,660,000(税込)
ハイブリッドG"X"グレード 車両本体価格¥2,488,000(税込)
1.2L ターボガソリン車(CVT)
G"Z"グレード 車両本体価格¥2,566,000(2WD・税込)/車両本体価格¥2,764,000(4WD・税込)
Gグレード 車両本体価格¥2,385,000(2WD・税込)/車両本体価格¥2,583,000(4WD・税込)
G"X"グレード 車両本体価格¥2,202,000(2WD・税込)/車両本体価格¥2,400,000(4WD・税込)
1.2L ターボガソリン車(6MT)
G”Z"グレード 車両本体価格¥2,521,000(税込)
Gグレード 車両本体価格¥2,340,000(税込)
G"X"グレード 車両本体価格¥2,169,000(税込)
燃費重視なら私はハイブリッドをオススメします!
実際に私が乗っているハイブリッドG"Z"グレードで、1日約50㎞走行し計算したところ、平均燃費は22~25㎞/Lでした!
カタログではWLTCモードで25.6km/Lと記載されていますので、ほぼカタログ通りかなという感じです。G、G"X"グレードならタイヤのサイズの違いもあり、もう少し燃費が良くなると思います。
(※使用状況、車両、道路状況により異なります。)
ちなみにカタログに掲載されている燃費消費率(国土交通省審査値)は以下の通りです。
1.8L ハイブリッド車(2WD)
・ハイブリッドG"Z"グレード
WLTCモード25.6km/L・JC08モード30.0km/L
・ハイブリッドG,G"X"グレード
WLTCモード30.0km/L・JC08モード34.2km/L
1.2L ターボガソリン車(CVT)
・G"Z"グレード
WLTCモード16.4km/L・JC08モード18.0km/L(2WD)
WLTCモード15.2km/L・JC08モード17.2km/L(4WD)
・Gグレード,G"X"グレード
WLTCモード16.4km/L・JC08モード19.6km/L(2WD)
WLTCモード15.2km/L・JC08モード17.2km/L(4WD)
1.2L ターボガソリン車(6MT)
・全グレード WLTCモード15.8km/L
・G”Z"グレード JC08モード15.4km/L
・G,G"X"グレード JC08モード16.4km/L
詳しい燃費の見方は小坂店のブログを参考にしてください♪⇒⇒小坂店ブログ WLTCモードって何??
◎ターボガソリン車はCVT・MTの選択ができます!
1.2Lですが、ターボ付きなので気持ち良く加速してくれます。
MT車はだんだん減ってきましたが、走ることを楽しむことが出来ます(*´ω`*)スポーツ走行を楽しみたい方にオススメです!!
CVT車でも、 G"Z"グレードとGグレードならパドルシフトが標準装備です。
※G"X"グレードはメーカーオプションの寒冷地仕様(税込16,500円)とステアリングヒーター・本革巻き3本スポークステアリングホイール・本革巻きシフトノブ(税込39,600円)をセットで選択すると装着可能です。
パドルシフトは、ステアリングにあるスイッチでギアチェンジが可能で、MTのような走行が楽しめます。
こちらはターボガソリン車(CVT)のシフトです。
黄色い丸の部分をご覧ください!ここにある「M」がマニュアルモードとなっており、前後に動かすことにより変速ができます★
詳しくはToP Town宇和島のブログをご覧ください♪⇒⇒【お役立ち】シフトレバーの横や下にある、S、M、Bって何
CVTの10速シーケンシャルシフトマチックは、変速中にエンジントルクをきめ細かくコントロールし、スムーズかつ鋭いレスポンスの変速を体感できます。変速ショックでの不快感も低減してくれます。
私自身カローラスポーツHYBRID G"Z"グレードに乗っています。
通勤では途中、峠道があり左右のカーブも多々ありますが、このような道でもきちんとシートがホールドしてくれて、身体もあまり振られず快適に走行できます。
最近ではSUV車が流行っていますが、このようなスポーティなクルマも良いですよ😆
カローラスポーツ特別仕様車ハイブリッドG Style Packgeの試乗車のご用意もございます。ぜひこちらからご予約下さいませ(*'ω'*)
【四国中央店】広い展示場にたくさんの中古車をご用意しています✨
2021.09.29
皆さま、こんにちは!
愛媛トヨペット四国中央店 北村です。
最近では、夏の暑さも和らぎ過ごしやすい日々になってきて秋の訪れを感じますね…(*´ω`)
期間限定のドリンクはご賞味いただけましたでしょうか?
10月いっぱいまでご準備しておりますので、ぜひお越しくださいませ♪
限定メニューはこちらをチェック👇👇👇
今回は、中古車について少しご紹介いたします(^^)/
愛媛トヨペットでは、新車だけでなく中古車の展示・販売も行っております。
トヨタ車だけではなく、他社のお車もお取り扱いしております✨
懐かしい三島川之江店ではスペースの都合により中古車を展示することが困難でしたが、四国中央店に移転し、たくさんの中古車の展示が出来るようになりました!!
四国中央店は現在このような感じになっております!
ドン!
ドドン!!
その数、約20台!!
※定期的に他の店舗と入れ替えながら展示しております※
皆さま、お近くにお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ(*'ω'*)詳しくは当店のスタッフまでお尋ねください。
併せて、こちらもチェックしてみてくださいね😆
愛媛トヨペットの中古車在庫検索はコチラ⇒⇒中古車をみたい
中古車を購入する際のチェックポイントをまとめています⇒⇒松山中央店ブログ☆ベテランスタッフに聞く!中古車の賢い選び方
ご来店の際はマスク着用・検温・手指消毒にご協力をお願い致します。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
四国中央店のお店情報はこちら↓
秋の交通安全運動🌟&お知らせ✨
2021.09.23
皆さま、こんにちは!
愛媛トヨペット四国中央店 北村です。
最近では、8年振りの中秋の名月により綺麗な満月🌕でしたね…(*'ω'*)
私も自宅で久しぶりにお団子を作ったりなどして、お月見を楽しみました🐇
今回は、秋の交通安全運動についてご紹介します!!
愛媛県内のオールトヨタ販売店では、只今セーフティドライブウィークを
9月21日(火)から30日(木)まで行っております。
気になる内容は…
その1!
お店周辺の沿道で交通安全の注意喚起プレートを掲げ、交通事故抑制に取り組む立哨活動
その2!
トヨタチームメイト アドバンストパーク(駐車支援)・パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)同乗体験会開催!
※店舗によって実施内容が異なります。>>詳しくはこちらから<<
四国中央店では、新型アクアのトヨタチームメイト アドバンスパークを体験いただけます(^^)/
新型アクアは、駐車したいスペースの横に停車後、アドバンストパークスイッチ(下の画像を参照)を押して駐車位置を確認。
そのあと、開始スイッチを押すと、カメラとソナーによって周囲を監視しながら、ステアリング・シフト・アクセル・ブレーキ操作を制御し、駐車操作をアシストして駐車を完了させます!
※全車にメーカーオプション※
私も体験してみたのですが、駐車支援により自分は周囲の安全確認とブレーキに足を添えていただけなので、簡単でした!
その3!
ご来店いただいたお客様へ、夜道でのお散歩などでも大活躍!の車のライトなどに反射するこちら↓↓↓
『みきゃん反射材リストバンド』をプレゼント🎁
お子様にはこちら↓↓↓
『うんこ交通安全ドリル』をご用意しております(*'ω'*)
※どちらも数量限定となっておりますので、ご了承くださいませ。
皆さま、四国中央店へのご来店ありがとうございます!
四国中央店、検温スタンドが設置しておりますので、検温と手指の消毒にご協力お願いいたします。
入ってすぐの出入り口にご準備しておりますので、皆さまご協力よろしくお願いします。
併せて、ご来店の際はマスク着用をお願い致します。
そして、スタッフ一同も引き続き新型コロナウィルス感染症対策に取り組んでおります。安心してご来店くださいませ(^^)/
今回もご覧いただきありがとうございます!!
四国中央店のお店情報はこちら↓
17ページ(全33ページ中)

