【リピット新居浜】店長 野本陽一、 27年間の軌跡 ~愛媛マラソン編~
2021.10.30
みなさまこんにちは!
愛媛トヨペットリピット新居浜 店長の野本です!
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます。
当ブログでは少しでもみなさまにリピット新居浜のことを知っていただき、お気軽にお立ち寄りいただけるお店になればと思っております。
ぜひご覧ください!
さて、今回は私のこれまでの経験の中で印象に残っていることをご紹介します。
愛媛マラソンを完走したことです🍊🏃
愛媛マラソンに当選し、参加した際には、沿道で多くの方々やお客様方に、『愛媛トヨペットがんばれ!』『野本さんがんばって!』『歩くな、ガス欠か?仲間は先に行ったぞ!』などの直球の熱い声援をいただきました。
そして、家族からの『お父さんがんばれ!』『じいじがんばれ!』の声援のおかげで、最高の達成感を味わうことが出来ました。
タイムはともかく・・・無事完走できるのは、会社のスタッフや友人に最後まで諦めない姿をみせるためでもあります!
マラソンでも、仕事の中でも感じることですが、周りの方に支えられているという感謝の気持ちを大切にしたいと考えています。
入社して27年経ち、1200台以上の販売をさせていただき、多くのお客様と関わり、感謝の言葉や激励を多くいただきました。
その中で自分自身の学び、成長に繋がりました。本当に感謝しかありません。
お客様からの『ありがとう。』
私からの『ありがとうございます。』
感謝の気持ち、そして「ありがとう」の言葉であふれ、これからも地域の皆さまに支持されるよう、明るく・元気で、活気のある店舗を目指します。愛媛トヨペット リピット新居浜を引き続き、よろしくお願いいたします!
【お知らせ】
♥絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット♥
絆プロジェクト インスタグラム版がスタートいたしました!(/・ω・)/
みなさんの愛車と思い出の場所をぜひぜひ教えてください!
♡応募方法♡
#愛媛絆プロジェクト #愛車との思い出P
こちらのハッシュタグをつけて愛車との思い出を投稿!
投稿していただくとリポストさせていただきます☆
みなさんのすてきな愛車とのストーリーお待ちしております🚙💕
詳しくはこちらのアカウントへGO!👇
ちなみに・・・
愛媛トヨペット リピット新居浜もインスタグラムやってます!
車のことからイベントのことまで幅ひろ~~~~~~く情報発信しております😍
ぜひフォローよろしくお願いいたします♡

ハリアーの魅力を「リピット新居浜」の大成&竹田が語る
2021.10.05
みなさんこんにちは!
愛媛トヨペット リピット新居浜の船本です(*^▽^*)
クルマ大好きスタッフが熱く熱く熱く!おすすめする車についてご紹介したいと思います。
このブログを読んで、クルマに少しでも興味を持っていただける方が増えたらとっても嬉しいです💕
そして今回リピット新居浜スタッフが熱くおすすめしたい車は・・・
ハリアーです!!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
愛媛トヨペットリピット新居浜サービスエンジニアの大成スタッフと、
入社1年目の竹田スタッフに自慢の愛車の紹介をしてもらいます!!!
✦目次
●自己紹介
●大成がおすすめするハリアーのポイント
●竹田がおすすめするハリアーのポイント
●おすすめオプション
●ハリアーをかっこよく撮ってみた!
●トヨタのSUVのサイズを比較してみた
●おわりに
✦自己紹介
皆さんこんにちは!サービスエンジニアの大成です!
食べること、ドライブが一番のストレス発散方法です!趣味は冬になればスノボーを楽しんでいます。
さて今回は私の愛車でもあるハリアーについて語るというテーマで、私が乗ってみて実感したことをご紹介させていただきたいと思います。
OHNARU’S HARRIER😇
グレード : Z (ガソリン)
カラー : プレシャスブラックパール〈メーカーオプション55,000円(税込)〉
皆さんこんにちは!入社1年目営業スタッフの竹田です😉
ちなみに最近悲しかったことは、自分の車を納車してすぐ会社の敷地内でガス欠してしまったことです。
今となっては笑い話ですが、みなさんも気を付けましょう!!!!
まだまだ新人ですが、勉強もかねて車についての魅力を語らせていただきます!
TAKEDA’S HARRIER😎
グレード : Z (ガソリン)
カラー : ホワイトパールクリスタルシャイン〈メーカーオプション 33,000円(税込)〉
装備 : モデリスタエアロパーツセット
〈AVANT EMOTIONAL STYLE アバンエモーショナルスタイル 251,900円(塗装済)(税込・工賃別)〉
✦大成がおすすめするハリアーのポイント
①室内空間の快適性
肌触りの良い上質な合成皮革+自分好みに電動で微調節が可能な運転席パワーシートがロングドライブをサポートします。
運転していて思うのが、腰の疲労感が以前乗っていたプリウスの時に比べあまり感じなくなったことです。
②ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)〈Z,Z"Leather Packageに標準装備〉
スマートキーを携帯している状態で、リヤバンパーの下に足をシュッ!(1秒間ほど)と出し入れするとバックドアが自動的に開閉できる機能です。
自慢げにこの機能を使うときもありますが・・・笑
重たい荷物を持っていて両手が塞がってしまっている状態の時に役立ちます!
③横長デザインのLEDハイマウントストップランプの圧倒的存在感〈Z, Z"Leather Package"に標準装備〉
リヤスポイラー部にロングタイプのハイマウントストップランプを採用。
最初これを目にしたとき、カッコ良さのあまり胸を打たれ、購入前から絶対コレ!と決めておりました。
④ディスプレイの大きさ・音質の良さ
"T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム"
〈Z, Z"Leather Package"に標準装備・G, G"Leather Package"にメーカーオプション 369,600円(税込)〉
横長デザインが特徴的な高精細12.3インチの大画面ディスプレイ。まず第一声は「デカっ!!!!」でした。
T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステムの主な機能
□SDナビゲーションシステム
□ETC2.0
□AM/FMチューナー(ワイドFM対応)
□Bluetooth対応(ハンズフリー通話・オーディオ再生)
□USB入力(動画・音楽再生/給電)
□Miracast対応
□バックガイドモニター
□パノラミックビューモニター
□JBLプレミアムサウンドシステム
□SmartDeviceLink対応
□Apple Car Play/Android Auto対応
□TV(フルセグ)
※DVD/CDデッキは搭載されておりません。SDカードは地図専用となります。
トヨタマルチオペレーションタッチ
左側はナビやTV・オーディオなどの操作、右側はエアコンやシートヒーターの設定ができます。
大きいディスプレイで様々な操作ができるので便利ですね。
JBLプレミアムサウンドシステム(9スピーカー)
JBLの合計9個のスピーカーが奏でるサウンドは感動もの。目の前で歌っているかのようなヴォーカルの声を聴くとニヤけてしまいます。
中音域をきれいに表現し、トランクに装備されたサブウーハーからは心地の良い重低音が鳴り、運転するのが楽しくなります!
ハリアーの構造に合わせてスピーカーを配置しているそうです!
✦竹田がおすすめするハリアーのポイント
①エンジンからの騒音振動が少ない!
ハリアーは静粛性にも優れています!
アクセルを踏んでエンジン音が鳴っても、外からの騒音の侵入がとても抑えられているため車内はとても静かです!
そのため、高速走行中でも会話が思いっきり楽しめます( ^^) 💭
②TNGA新プラットフォームを取り入れ性能UP!
TNGA(Toyota New Gloval Architecture)とは、トヨタの新しいクルマづくりのことです。
操縦安定性・乗り心地の良さ・軽量かつ上質なボディ!
そして、ねじり剛性が格段に向上しているため大きなカーブでもしっかりと安定して曲がることができます。
③室内のカッコ良さ
イルミネーテッドエントリーシステム
ドアロック解除などに連動して室内照明が点灯します。
特に夜間のドライブが楽しくなります(^_-)-☆
A エンジン(パワー)スイッチ照明
B オープントレイ照明
C フロント足元照明
D フロントインサイドドアハンドル照明
E コンソール照明
F 助手席ミッドパッド照明
G フロントドアスカッフイルミネーション
※A~Gはクリアブルー照明
□LEDマップランプ
□LEDドームランプ
□LEDダウンライト(カップホルダー照明)
□エンブレムマーク付ドアミラー照明
〈C~FはZ"Leather Package", Z , G"Leather Package", Gに標準装備。GはZ"Leather Package", Zに標準装備。〉
エンブレムマーク付ドアミラー足元照明〈Z, Z "Leather Packageに標準装備・その他グレードにパーキングサポートブレーキ(後方接近車両)+ブラインドスポットモニター68,200円(税込)とセットでメーカーオプション〉
ドアミラーの下部から光が差し、足元にハリアーのエンブレムマークが影になって映ります!
ナビのデザイン
昼と夜でナビの色が自動的に変化します!
実はそれだけじゃなくデザインも変えることができるんです(*^▽^*)
〈ナビのデザインを変える方法〉
MENU→設定・編集→テーマ切替で好きなデザインが選べます♩
✦おすすめオプション
GRスポーツサイドバイザー〈販売店オプション33,000円(税込・工賃別)〉
サイドバイザー前後にフィン形状を織り込むことで操縦安定性を向上させます!
パノラミックビューモニター〈Z,Z”Leather Package”にメーカーオプション60,500円(税込)〉
車を上から見たような映像をナビ画面に表示します!
*車を透かして外を見るような映像で周囲を確認できるシースルービュー
*車両を後ろ上方から見たような映像を表示し車両側方の安全確認ができるサイドクリアランスビュー
*狭い道での接触回避を確認できるコーナリングビュー
などの便利機能を採用!
特に細い道や狭い駐車場などでは欠かせない存在です!
とっても便利なパノラミックビューモニターですが、映像を過信せず、必ず車両周囲の安全を直接確認して運転してくださいね★
✦ハリアーかっこよく撮ってみた!
これをみればあなたもハリアーの虜になること間違いなし(*^▽^*)
大成&竹田が撮影したハリアーの写真たちです!!
とくにカメラ好きな方・車が大好きな方必見です!!!
菜の花・桜🌸🌼
ボディカラーがブラックなので鮮やかなお花がとっても映えます💖
夜の工場地帯🌉
夕焼け🥀
四国カルスト⛰
✦トヨタのSUVのサイズを比較してみた!
ライズ・ヤリスクロス・C-HR・カローラクロス・ハリアー・RAV4の大きさ(全長/全幅/全高)を比べてみました。
トヨタはSUVだけでも数が多いので、悩まれる方も多いと思います!
ぜひクルマ選びの参考にしてみてください(*^▽^*)
ちなみに、イチオシのハリアーは数字で見てみるとRAV4と大きさはあまり変わらないようですね!!
初めはボンネットが長くてぶつけそうで怖いと感じましたが慣れてしまえば意外とそんなこともありません(^J^)☆彡
最近の車は安全装備がとても優れています。細い道などではパノラミックビューモニターがあるとすんごく助かります!
(パノラミックビューモニターの詳しい説明は上記「おすすめのオプション」をご確認ください。)
✦おわりに
[ 大成 ]なかなか安い買い物ではありませんが、私自身このハリアーを買って本当に良かったと思っています。快適に乗れて荷物も積める。ボディサイズは大きいですが動力性能にとても優れています。私自身にとっては最高の相棒です!これからも共にいろんな思い出を作り、大事に乗っていきたいです。
もっとご紹介したいことはまだまだあるのですが、まずは実際に乗ったり触れたりしてハリアーの良さを体感していただきたいです!
[ 竹田 ]もし今車に悩まれている方、特にSUVが気になっている方にはぜひおすすめしたい車です!SUVの中では少々高い車ではありますが、選んで間違いはないと思います。さらにサポートブレーキやクリアランスソナーなどに加え、高速走行時はとても安定しているので安心してお乗りいただけます。僕自身頑張ってでも買ってよかったと思っています!皆さんもぜひ試乗してみてください!

ボディーコートのメンテナンスについて♩第2弾♩
2021.09.29
こんにちは!リピット新居浜の曽我部です(^-^)
今回は前回のブログ(←こちらご参照ください💕)に引き続きコーティングについての記事です♩コーティングのご自宅でのメンテナンス方法についてご紹介していきます★
当社でコーティングを施工させていただくと、ご自宅でメンテナンスができるキットがついてきます!
ガードコスメSP、ダブルG、エクスGと種類が3種類ございますが、今回は一番施工されている方が多い「ガードコスメSP」のメンテナンスキットを使ってメンテナンス方法をご紹介します😙(写真もガードコスメのメンテナンスキットです)
バッグの中にはクリーナーからスポンジ、さらには拭き上げクロスまで入っています・・・Σ(・□・;)こんなに入ってるの❕❓とお客様から驚かれることもしばしば🚙
使用方法
①水洗いする
やわらかいスポンジなどを使用し、車体に十分水をかけながら汚れを洗い流していきます。拭き取りは細かな傷がつくのを防ぐため硬いタオルなどではなく、付属の合成セームを使用するのがオススメです♪
◎この時ボディに少々の水が残っていても大丈夫!
②専用クロスを固く絞る
ウォーターメンテナンスクリーナー用クロスを水で濡らし、できるだけ固く絞ります✨
③クロスにスプレーする
ウォーターメンテナンスクリーナーの容器をよく振り、トリガー部のロックを解除し、水で濡らし固く絞ったウォーターメンテナンスクリーナー用クロスにスプレーします🤩
◎目安はボンネット半分で2スプレー
◎ムラを防ぐためにもボディーへの直接のスプレーは避けてください
④拭き取る
塗り広げるだけでOK👍ボンネット、屋根と部分ごとに塗り広げながら仕上げれば完成✨
今回もライズにお乗りのお客様のご協力のもとブログが出来上がりました★ありがとうございます♩
🚙ワンポイント裏技🚙
落ちにくい汚れは・・・メンテナンスクリーナーを使用するのが効果的です✨
(1)付属のメンテナンスクリーナー用拭き取りクロスに水を含ませ固く絞った後、メンテナンスクリーナを数滴取ります。
(2)汚れを取るように拭きます。
(3)乾いた綺麗なクロスで拭き取るときれいになります🚙✨
いつも乗っている愛車、綺麗に保ちたいですね💛(・・・と言いながら私はなかなか自分の車をきれいにできていないので、これを機に一念発起します😢)
使い方の説明書やDVDも付属しておりますので安心です(*^▽^*)使い方などでご不明な点等ございましたらいつでもお尋ねください💕
みなさまのご来店心よりお待ちしております(*'ω'*)

【NEW☆試乗車】C-HRの特別仕様車『Mode-Nero Safety PlusⅡ』がきた~♡
2021.09.02
みなさんこんにちは!
愛媛トヨペット リピット新居浜のC-HR大好き船本です(*^▽^*)
9月に入りましたがまだまだ暑いですね・・・(´;ω;`)💦
さて、今回は新しい試乗車のご案内です!
リピット新居浜にC-HRの特別仕様車『Mode-Nero Safety PlusⅡ』がやってきました🚗💛
👇私が乗っている特別仕様車"Mode-Nero Safety Plus"の記事はこちら👇
愛車🚙C-HRの特別仕様車についてご紹介します!✨
✦外装✦
front
back
side
✦内装✦
8インチディスプレイオーディオ〈標準装備〉
✦車両情報✦
車両本体価格 : 3,045,000円(税込)
グレード : G Mode-Nero Safety PlusⅡ
排気量 : 1.8L (ハイブリッド)
カラー : スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(特別設定色)
〈メーカーオプション : 33,000円(税込)〉
※付属品やメーカーオプション、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。
✦Mode-Nero Safety PlusⅡのオススメしたい点✦
①ボディカラーに特別設定色のスパークリングブラックパールが追加!〈メーカーオプション : 33,000円(税込)〉
よく見るとキッラキラのパールが入っていて、黒にも見えますが光に当たれば紫っぽさもあり綺麗です💜
②ホイール(18インチ)がマットブラック塗装+ダークスモークメッキナット
"Mode-Nero Safety Plus"はホイールがブラック塗装でしたが、
こちらの"Mode-Nero Safety Plus Ⅱ"のホイールはマットなブラック塗装になっています。
③内装色は特別設定色のブラック
特別仕様車専用シートなので上級ファブリック〔ブラック〕+本革〔ブラック〕+専用ステッチ〔ブラック〕を採用。
ボディだけでなく内装も、より落ち着いた雰囲気を醸し出しています😙☁
✦Mode-Nero Safety Plus Ⅱの特別装備✦
パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)
アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステム。
車庫入れなどの運転時、静止物の接近を表示とブザーでお知らせします。
前後進行方向にある壁などの静止物を検知している場合、発進時にエンジン出力/ハイブリットシステム出力を抑制し、
さらに距離が縮まると自動(被害軽減)ブレーキが作動します。
パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
駐車場から後退する際に、自車の左右後方から接近してくる車両をレーダーで検知。
ドアミラー内のインジケーター点滅とブザーによりドライバーに注意を喚起します。
衝突の危険性がある場合は自動的にブレーキ制御を行うことで接近車両との被害軽減を支援します。
パノラミックビューモニター
車両を上から見たような映像をディスプレイに表示するパノラミックビューモニター。
運転席からの目視だけでは見にくい車両周辺の情報の確認をリアルタイムでサポートします。
私も愛車のC-HRにもこのパノラミックビューモニターがついているおかげで、狭い駐車場や、離合しにくい道も安心して通れます(=^・^=)
✦Mode-Nero Safety Plus Ⅱの標準装備✦
✨Toyota Safety Sense✨
・レーントレーシングアシスト
・プリクラッシュセーフティ
・レーダークルーズコントロール
・オートマチックハイビーム
・ロードサインアシスト
C-HR "Mode-Nero Safety PlusⅡ"は『セーフティサポートカーS(ワイド)』です(^J^)
サポカーについての詳しい情報はこちらからどうぞ
※安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず必ずドライバーが責任をもって運転してください。
2021年8月30日(月)~9月5日(日)は『防災の日』ということで、
C-HR"Mode-Nero Safety PlusⅡ"は災害時にも役立つクルマです。
停電などの非常時に電気製品が使えます!
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)
〈ハイブリッド車にメーカーオプション : 44,000円(税込)〉
C-HRに乗ってみたい!気になる!と思った方はぜひご来店くださいませ😉♩
みなさまのお越しをお待ちしております。
👇試乗のご予約は一番下までスクロールしてね👇
ー お知らせ ー
♥秋の限定ドリンク♥
・ミルクたっぷりほうじ茶ラテ☕
トッピングにアーモンドが乗っています♩
・ホットはちみつゆず💛
ゆずの皮が入っていてとってもさわやかです!
※無くなり次第終了いたします!(>_<)
♥絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット♥
絆プロジェクト インスタグラム版がスタートいたしました!(/・ω・)/
みなさんの愛車と思い出の場所をぜひぜひ教えてください!
♡応募方法♡
#愛媛絆プロジェクト #愛車との思い出P
こちらのハッシュタグをつけて愛車との思い出を投稿!
投稿していただくとリポストさせていただきます☆
みなさんのすてきな愛車とのストーリーお待ちしております🚙💕
詳しくはこちらのアカウントへGO!👇
ちなみに・・・
愛媛トヨペット リピット新居浜もインスタグラムやってます!
車のことからイベントのことまで幅ひろ~~~~~~く情報発信しております😍
ぜひフォローよろしくお願いいたします♡
試乗をご希望の方は、ご予約していただくとスムーズにご案内できます!👇

16ページ(全34ページ中)