✨8月の期間限定ドリンク紹介✨
2022.08.07
皆さまこんにちは♪
愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です!
もうすぐお盆休みがやってきます♪感染防止対策をしっかりして楽しいお盆休みにしましょう(*^^*)❤
8月31日までの期間限定ドリンクをご紹介いたします🍹
・ピーチティー(温・冷)🍑
桃はバラ科サクラ属の植物です。果実だけでなく蕾や種子、葉にまで健康成分が含まれているんですΣ(゚Д゚)
果実には食物繊維・カリウム・クエン酸などがとても多く含まれています!そのため腸内環境を整える効果や疲労回復効果があります(*^^*)❤また近年の研究により、糖尿病予防にも効果的だそうです!桃すごい!!!🍑
ホットとアイス両方ご用意しています!!お好みでどうぞ❤
・ブルーハワイ🌺
かき氷のシロップを炭酸で割りました!!とっても甘くて美味しいサイダーができあがりました(*^^*)❤
見た目もハワイアンブルーなので涼しげ&爽やかなものとなっています!!インスタ映え間違いなし!!✨
お子様から大人の方まで楽しめる一杯となっていますので、ぜひこの機会にご賞味ください!!🍹
来月の期間限定ドリンクもお楽しみに✨✨
👇インスタグラムも随時更新していますこちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗の予約はこちらから👇

🚙大久保店長店長ブログ✨
2022.07.30
暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?
この度6月の異動により大洲店から空港通本店に来ました大久保です。
私だけでは写真映えしないので・・(笑)近くにいた加藤スタッフにも一緒に写っていただきました(*^^*)
大洲店では14年間お世話になりました。
多くのお客様に恵まれ、大変充実した14年間でした。
西日本豪雨被害にも直面し、いろいろな経験、体験をさせていただきました。本当にありがとうございました✨
ということで、改めて6月から空港通本店でお世話になります。大久保康彦と申します。
私のこれまでの店長ブログはこちらから⇒
🚙大洲店店長ブログ 自己紹介編✨
🚙大洲店店長ブログ 「入社して嬉しかった出来事」編✨
大洲店店長ブログ 今年の目標編
大洲店店長ブログ第4弾🚙仕事の醍醐味編
空港通本店勤務は初めてです。
まだまだ慣れないことばかりですが、早く仕事や環境慣れ、頑張りたいと思っています。
今までの経験からお客様や店舗のためになることはどんどん取り入れ、まちいちばんの店舗になるように一生懸命努めますのでどうぞよろしくお願いします。
14年間大洲で単身生活をしていましたが、異動して松山に戻ってきたこともあり6月から家族との生活も始まりました。
仕事だけではなく家庭生活も頑張っていきます。
同居の猫も微妙な表情です🐈
以上で店長ブログを終わりたいと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
次回もどうぞお楽しみに(*^^*)
👇インスタグラムも随時更新していますこちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗の予約はこちらから👇

❤7月の期間限定ドリンク紹介&栄養ワンダーイベントのご案内❤
2022.07.07
みなさまこんにちは♪
愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です(*^^*)❤
あっという間に梅雨が明けてしまいました。
今年の四国地方の梅雨明けは平年より19日早く、6月中の梅雨明けは統計以来前例のない最速過ぎる梅雨明けだそうですΣ(゚Д゚)
本格的な夏の到来で蒸し暑い日が続きます。水分補給をこまめにして熱中症には十分お気をつけください⚠
7月になり期間限定ドリンクが2つ登場いたしました!ということで毎月恒例のドリンク紹介させてください🍹❤
☕アイスカフェオレ☕
暑い日に飲みたくなるものの定番!大人気のドリンクです(*^^*)❤
コーヒーにはカフェインが含まれています。カフェインは身体に悪いんじゃないの?と思われる方も多いかもしれません💦
しかし、カフェインは適量摂取すると身体にいい影響ももたらしてくれるということが分かってきています!
カフェインには覚醒作用や利尿作用があります。ホッと一息を入れるという意味でコーヒーを飲むと、集中力が上がり仕事の効率UPが望めます❤
また利尿作用がありますのでむくみ改善にも効果的です😊体内の脂質や老廃物も排出されやすくなってダイエットのお供にぴったりです★
しかし、カフェインの摂りすぎは利尿作用が進み過ぎて脱水症状が起きてしまう可能性がありますので注意が必要です⚠
また、牛乳にはカルシウム・カリウムなどのミネラルを豊富に含む成分が入っています!これらの成分は血管を健康に保ってくれます❤
そしてなんと!アイスが乗っています❤🍨暑い夏にぴったりのドリンクです!ぜひこの機会にご賞味ください😊❤
🍍パイナップルソーダ🍍
パイナップルソーダは夏を感じさせてくれる爽やかなドリンクです🍹
パイナップルには食物繊維がたっぷり含まれています!食物繊維のなかでも水に溶けにくい不溶性食物繊維が豊富ですので便秘の予防や解消にもおすすめです💡
そしてビタミンCも豊富に含まれています🍊ビタミンCが持つ抗菌作用には紫外線ダメージや毛穴の開きを軽減したり肌荒れを改善する効果が期待できます❤
美肌になりたい方はパイナップルを積極的に摂取するといいかもしれません(*^^*)❤
パイナップルには水分が豊富に含まれていますので暑い夏を乗り切るのにはもってこいです!✨
ぜひパイナップルソーダを飲みにいらしてください(*^^*)❤
写真をご覧いただくと分かるように、こちらのドリンクは2つとも美味しい上にインスタ映えします、、、✨✨
見た目でも味でも楽しめるドリンクとなっています!ご来店された際はぜひぜひご賞味ください(*^^*)❤
ここで空港通本店のイベントのご案内です✨
2022年7月17日(日)に栄養ワンダーイベントを開催いたします(*^^*)❤
⇒栄養ワンダーって??
栄養ワンダーとは、8月4日の栄養の日を含む栄養週間中に全国の管理栄養士・栄養士業務のなかで開催されるイベントの総称です💡愛媛トヨペット空港通本店では特別に7月開催になりました!
内容としましては、管理栄養士の宇佐亮子さんをお招きし、栄養についての相談会を実施したいと思います❤
前回も大好評でたくさんの方にご参加いただきました♪
開催時の様子や、宇佐亮子さんのプロフィール紹介はこちらからご覧ください⇒【終了しました】8月4日は栄養の日🍚✨!栄養ワンダーイベントのお知らせ😊
(小坂店ブログ)→〚イベント終了しました〛栄養ワンダー2021 小坂店で開催!!
(松山中央店ブログ)→車屋さんで栄養相談??栄養ワンダーイベント開催のお知らせ(*^^*)♪【終了いたしました】
栄養相談会にご参加いただいた方には日本栄養士会の「栄養ワンダーブック」と「グリーンキウイ・ゴールドキウイ各1個ずつ🥝」プレゼントいたします🎁
★開催場所:愛媛トヨペット空港通本店ショールーム★
★開催日時:2022年7月17日(日)10時~16時★
「栄養はたくさん摂りたいけど、カロリーは高くないようにしたい!どうすればいいの?」「お子さまがなかなか離乳食を食べてくれない...」などなかなか相談できないお悩みなどお気軽にお尋ねください♪
※事前のご予約などは必要ありませんが、カウンセリングをご希望される方が重なるとお時間をいただく場合がございます💦
※栄養ワンダーブック、グリーンキウイ・ゴールドキウイは数に限りがございます。予めご了承ください<(_ _)>
👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗予約はこちらから👇

雨の日の運転は危険が伴う!事故防止のためにチェックしてほしい項目とは?!
2022.06.28
皆さまこんにちは(*^^*)
愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です♪
じめじめした日が続いています☂
天気が悪い日が続くと、気持ちまで雨模様になってしまいそうですが負けずに頑張っていきましょう~!!🔥
梅雨入りし、なにかとトラブルの多い季節がやってきました💦
雨の日は特に視界が悪く、路面が滑りやすいので、事故が起きるリスクが高くなります😢
そこで、より安全で快適にドライブを楽しんでいただくためにチェックしてもらいたいポイントをまとめました💡
・定期的なワイパーゴムの交換/フロントガラスやワイパーの撥水加工!
雨天時事故が起こりやすい要因として挙げられるのが雨による視界の低下です☂
雨の日には必然的にワイパーを使うことが多くなりますよね。そこでみてほしいのがワイパーのふき取りは十分か?ワイパーゴムは劣化していないか?です
ワイパーゴムは、使用していなくても劣化してきてしまいます(´;ω;`)
そのままの状態で使用すると拭き残しやムラができてしまうことも・・・・・(´・ω・`)💦拭き残しやムラができないようにするために、定期的なワイパーゴムの交換をおすすめします(^▽^)/さらに、持続的にふき取りを良くしたい方に朗報です✨
愛媛トヨペットではワイパーゴムに撥水剤を染み込ませた”撥水ワイパー”をおすすめしています♪
撥水ワイパーについて詳しくはこちらをご覧ください⇒オススメ商品!視界良好★撥水ワイパー👀✨&室内をより快適に!車内抗菌スリーボンド6722✨
・タイヤの点検・交換🚙
雨天時、事故が起こりやすい原因として視界不良以外にも濡れた地面を走行中は車の制動距離が長くなることが挙げられます(´;ω;`)
(制動距離とは、ブレーキをかけてから完全に停止するまでの距離のことです。)
乾燥した路面での制動距離に比べて、濡れた路面をすり減ったタイヤで走行した場合の制動距離は2倍近く延びることもあります⚠
こちらはタイヤの定期的なメンテナンスによって防ぐことが可能です◎
特にタイヤの溝が少なくなっている場合は早急に交換することが大切です!タイヤにある縦溝と横溝が走りの安定性を向上させているのと同時に路面の水を排出する役割を果たしているからです!タイヤの溝が少ないと水分がうまく排出できず、「走る・止まる・曲がる」全ての制御ができなくなる「ハイドロプレーニング現象」へと繋がってしまう恐れがあります😢残り溝は大丈夫か定期的にチェックしましょう🚙
・エアコンの臭い対策!
雨の日は窓ガラスが曇りやすくエアコンを使用する機会が増えますね。エアコンをつけた時に嫌なニオイがすることはありませんか(´;ω;`)
そんな臭いを予防するためには、エアコンのフィルターを定期的に交換することが効果的です✨
点検に来られた際、「エアコンの臭いが気になる・・・」など特に見ておいてほしいところがあればお気軽にお申し付けください(*^^*)❤
エアコンフィルターについて詳しくはこちらをご覧ください!その他にもクイックエバポレーターなどおすすめの商品もご紹介しています⇒花粉症に負けない!おすすめの商品をご紹介いたします(*^^*)❤
私、金野がオススメする梅雨でも楽しめるドライブスポットをご紹介します🚙
先日、高知県梼原町にある「雲の上の図書館」へ行ってきました!
昔から林業が盛んな梼須原町には、木の良さを活かした建造物が多くあります。
その中でもひときわ目を引くのが、この「雲の上の図書館」(梼原町立図書館)です。建築家の隈研吾氏が設計されていて、木の温かさと美しさを活かした造りに感動しました。
館内はカフェやボルダリング施設が併設されており、一日いても飽きません!(ボルダリングは新型コロナウイルス感染予防のため2022年6月現在は使用できません💦)
雨の音を聞きながら、ゆっくりと読書を楽しんでみるのはいかがでしょうか?😊
また、図書館を出てすぐの通りには、「COFFEE FLAG」というとても素敵なコーヒーショップがあります☕✨
気分や好みに合わせたコーヒーを選ぶことができ、一緒にいただける焼き菓子も絶品です!私のお気に入りスポット♪ぜひ行ってみてください!
梅雨時はドライブも億劫になりますが、お車のメンテナンスを万全にしておけば雨の日のドライブも楽しんでいただけると思います♪
お車でお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください😊
👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗予約はこちらから👇

13ページ(全30ページ中)