【四国中央店】💡豆知識 トヨタ車のエンブレムの由来について
2022.11.18
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店 CAの北村です。
11月に入り日中でも風がふき、肌寒い日が増えてきましたね…🤧
これから冬に向けて気温も下がりますので、体調にお気をつけくださいませ。
早速ですが、トヨタ車にはトヨタマーク以外にもたくさんのエンブレムがあります。
皆様、そのエンブレムの由来をご存知でしょうか??
今回のブログでは、トヨタマークを含めたエンブレムの由来についてご紹介していきたいと思います✨
まずはトヨタを代表するこのトヨタマーク
現在のトヨタマークは、1989年10月会社創立50周年を記念して発表されたものです。
このトヨタマークのデザインに費やした時間は企画からなんと約5年!
特に重視されたポイントは、遠くからでも「トヨタのクルマ」だとわかること、そして他メーカーのクルマと並んだときにいっそう輝いて見えるような強い個性があることでした。
そして、3つの楕円を左右対称に組み合わせているこのトヨタマーク
楕円が持つふたつの中心点は、ひとつがクルマのユーザー【お客様の心】もうひとつがクルマのメーカー【トヨタの心】を示しており、楕円の輪郭がふたつの心をつなぐ世界を表現しているのです
またマーク内部のふたつの楕円の組み合わせはトヨタの「T」を表現すると同時に、ステアリングホイール、自動車そのものも意味しています。そして外の楕円はトヨタをとりまくお客様や世界を象徴するものです。
たくさんの想いが込められたトヨタマーク…!!
こちらのページも合わせて見てみてください💛
→→→トヨタマークに秘められた想い
そして同じトヨタマークですが、この写真のように青く縁取られたものもあります。
これは「シナジーブルー」と呼ばれ、トヨタのハイブリッドの象徴とする色となっております。
そして、この青い縁取りのエンブレムはレクサス車でも同じようにハイブリッド車に装着されてます✨
次に他のエンブレムも見ていきましょう!
こちらはカローラシリーズ(カローラ、カローラツーリング、カローラスポーツ、カローラクロス)のエンブレムです。
カローラは、英語で「花の冠(花の中のもっと美しい部分、花びらの集合体)」という意味。
「人目をひく、美しいスタイル」をイメージして名付けられ、エンブレムも花冠をイメージしたものが装着されています。
どのクルマにも制作者の想いが込められており、その意味を調べると面白いものがあったりと新しい発見もあります💡
ご興味持たれた方は、ぜひ他のエンブレムもぜひ調べてみてくださいね(*'▽')
トヨタの車名の由来についてはこちらもチェック(^^)/
→→→今治店!!トヨタのクルマの名前ってどんな意味??
↓四国中央店 店長ブログはこちらから!
~高松店長編~
四国中央店 イケメン愛妻家店長の紹介😆
【四国中央店】店長ブログ第2弾✨
~田所店長編~
✨四国中央店 気さくな新店長のご紹介✨
【四国中央店】店長ブログ✨車会社のやりがいやおもしろみについて編🚙
【店長ブログ】第6弾!四国中央店の良いところを店長の田所が紹介します!!
11月の期間限定メニューは✨
「ポングレープ ジュース」
「完熟いちごカルピス」
ぜひご賞味ください😍
12月の限定メニューもお楽しみに…!!
そしてそして、皆様
大変お待たせしました!!
2022年12月2日に新型クラウンの試乗車が到着予定です👏👏👏
RSグレード、外装はブラックとなっております!
詳しくはインスタグラムのチェックをお願いします✨
そして、是非フォローもよろしくお願いします!
ではまた次回のブログでお会いしましょう(@^^)/~~~
四国中央店のお店情報はこちら↓

【店長ブログ】第6弾!四国中央店の良いところを店長の田所が紹介します!!
2022.10.30
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店CAの北村です。
10月も中旬を過ぎ、地方祭が盛り上がっていますね!
3年ぶりに街に太鼓の音色が響いて、秋が来たなと実感しました(*´ω`*)
10月23日(日)四国中央店に羽白村松太鼓台の皆さんに来ていただきました!
中には営業の河村スタッフも参加しております!
私自身、愛媛のお祭りは経験が少なく、四国中央市のお祭りは初めてでしたがすごく感動しました!
来年の秋も楽しみです…(*'ω'*)♪
さて前置きが長くなりましたが、今回は店長ブログ第6弾!!
店長の田所が四国中央店の良いところをたくさんご紹介します😎✨
皆さんこんにちは
四国中央店 店長の田所です。
早いもので四国中央店の店長を拝命してから11カ月目に入りました。
まだまだできていない事ばかりです。コロナ渦で色々な経験した事を糧にこれからも精進してまいりますので皆様宜しくお願い致します。
さて今回は、四国中央店の良いところやスタッフの良いところなどをご紹介したいと思います。
知っておられる方もそうでない方もおられると思いますが、あわせて店舗の紹介をさせて下さい。
四国中央店は愛媛トヨペット8店舗のお店の中で一番新しい店舗です。
新店舗オープンから1年6ヶ月目に入りますが全てが新しいこともあり、まだまだ清潔感にあふれる店舗です。
四国中央店の一番のいいところは店舗の広さです。
旧店舗をご存知の方は今の店舗との違いを解っていただけると思います。
敷地面積が1500坪あることで駐車スペースは十分に確保することができた上に中古車の展示スペースも最大30台展示が可能です。
そしてお客様から好評なのが出入口から続く大型キャノピーで、夏の暑い日差しの緩和や雨の日には雨に濡れること無くショールームに入れるところです。
ショールーム内は天井も高く開放的で広い納車席、商談席、待合席、キッズコーナー、多目的トイレや授乳室も完備しておりますので安心してご利用いただけると思います。
オープン当初は広すぎると思ったのですが今ではこの広さが最大のメリットだと思ってます。
こちらのブログも合わせてチェック
→→→ 愛媛トヨペット四国中央店オープン パート2💛
店舗のスタッフは、
明るく元気にお客様が来店されると一番に走ってお出迎えに行くCA(店頭スタッフ)
サービス経験もあり、色々な相談にも対応できるベテラン営業スタッフ
元気いっぱいの新人スタッフ
経験豊富なサービススタッフ
オープン当初からNewフェイスも増え、個性豊かなスタッフが在籍しておりますのでお気軽にご来店ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
今回のブログもお読みいただきありがとうございました(^^)/
また次回のブログでお会いしましょう。
四国中央店のお店情報はこちら↓

【試乗車情報】お待たせしました!新型クラウンが四国中央店にやってきます👑✨
2022.10.05
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店 CAの北村です。
10月に入り、運動会や3年ぶりの地方祭など今年はようやく活気が戻ってきましたね(*'ω'*)
これから寒くなってきますので、皆さま体調にはお気をつけくださいませ。
早速ですが、皆さま大変お待たせしました!!
タイトルにもある通り新型クラウンの試乗車が四国中央店にやってきます👏👏👏
今回やってきます新型クラウンの試乗車【基本情報】のご紹介✨
グレード:CROSSOVER G "Adanced ・ Leather Package "
排気量:2.5L ハイブリッド車
ボディーカラー:ブラック<227>×プレシャスブロンズ<4Y6> [2XZ]
※バイトーンカラーはメーカーオプション価格165,000円(税込)
車両本体価格:5,700,000円(税込)
まずこの目を惹く外装は、今までのクラウンのイメージを覆す
「セダンでもない」「SUVでもない」『クロスオーバー』という新しい形になりました。
アルミホイールのサイズが21インチ【CROSSOVER G "Advanced・Leather Package",CROSSOVER G "Leather Package " に標準装備】 となっており、あのランドクルーザーの20インチ【ZXに標準装備】よりも大きいサイズとなっております😲!
こちらの試乗車にはメーカーオプションとして、デジタルインナーミラーを装備しています。※価格は44,000円(税込)
後ろに人が乗っていたり、たくさんの荷物が乗っているとルームミラーだけだと後方が見えずらいですよね…。
そんな時に活躍してくれる『デジタルインナーミラー』
切替レバーを操作することで鏡面ミラーモードからデジタルモードに切り替えることができます。
ご試乗の際には、ぜひ体験してみて下さいね(*'▽')
そして、これからの寒い時期にぴったりなシートヒーターを装備。
【前席:CROSSOVER G "Advanced ”,CROSOVER G,CROSOVER Xを除く全車に標準装備】
【後席:CROSOVER RS "Advanced"にメーカーパッケージオプション】
温度設定も3段階に調整が出来ますので、その時の環境に合わせられます。
更にシートヒーターだけでなく、前席シートベンチレーションも装備!
【CROSOVER G "Advanced",CROSSOVER G,CROSSOVER X を除く全車に標準装備】
画像のように背もたれ面と座面にシート表皮の熱気を吸い込むことで涼しさを感じられます。
どの季節でも快適にお乗りいただけます♡
その他にも、たくさんの良さが詰まった新型クラウン👑
詳しくはこちらのブログを合わせてチェック☆彡
→→→愛媛トヨペットリピット新居浜に『新型クラウン』がやってきた!
そして、2022年10月8日(土)~16日(日)まで秋の試乗フェアを開催!
イベント期間中の10月9日(日)、12日(水)、13日(木)、14日(金)、15日(土)の5日間、四国中央店に皆さま待望の新型クラウンが巡回してきます!
秋の試乗フェアにご来場いただいた方に「新型クラウンのBOXティッシュ」か「ビストロ ドゥ<鶏のトマトクリーム> <鶏のブラウンソース> <豚のアンチョビガーリック>」のいずれかおひとつプレゼント🎁
さらに試乗・査定・お見積もりをしていただいた方には「新型クラウンのオリジナルボトルウォーター」をプレゼント🎁
さらにさらに!!
試乗アンケートにお答えいただいた方に抽選で20名様に「アソビュー!体験型ギフト5,000円相当」をプレゼント🎁
※抽選日は10月23日※
たくさんの特典があります😎✨
ブログではお伝えしきれないクラウンの魅力をこの機会に堪能していただければと思います!
ぜひ四国中央店に遊びに来てくださいね(*'▽')
↓試乗予約はこちらから↓
前回のブログはこちらから↓↓
今回のブログもお読みいただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう(*'ω'*)
四国中央店のお店情報はこちら↓

【四国中央店】期間限定ドリンク&新型シエンタ展示のご紹介✨
2022.09.28
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店のCA 北村です。
今回のブログでは、お待たせしました!期間限定ドリンクのお知らせです✨
✩ポン グレープジュース✩
秋と言えば『ぶどう🍇』あのみかんジュースで有名なポンジュースには、なんとぶどうもあるんです!
果汁100%でぶどうの味をしっかり感じることができ、まさにこの時期にぴったりな一杯です♡
✩カルピス×いちご✩
カルピスといちごの優しい甘酸っぱさが溶け合い、子どもから大人の方まで楽しめる一杯✨
どちらも2022年10月&11月限定となっておりますので、ぜひご来店の際はご賞味ください😍
※無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ!※
次に、四国中央店では新型シエンタの魅力を皆さまに知っていただきたく特別な展示を行っています(^^)/
まず皆さま、【秋】といえば何を想像しますか…??
紅葉の秋…?
食欲の秋…?
行楽の秋…?
たくさんありますよね(^^)/
今回は、【行楽の秋】
その中でもキャンプ⛺をテーマとして展示を行いました。
はじめに、海や山、川でのシーンに合わせてシエンタの色々な使い方を展示しています。
たくさんのキャンプ道具を載せることができるのはもちろん、スライドドアを開けてサイドタープをかけたり、今流行りのトランクサプライズをすることができます!
そして更には、シエンタの安全装置についてまとめました!
ご試乗もできますのでお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください✨
ほんの一部のご紹介になりましたが、もっとたくさんのシエンタの魅力を展示しております!
ぜひ一度、愛媛トヨペット四国中央店にてご覧くださいませ(^^)/
こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね。
NEWシエンタのいいところ、ご紹介💛
他の店舗の装飾はこちらからご覧いただけます!
空港通本店のブログ
松山中央店のブログ
リピット新居浜のブログ
大洲店のブログ
シエンタの試乗予約はこちら↓
四国中央店のお店情報はこちら↓

10ページ(全32ページ中)