新型コロナの影響で大量廃棄?!愛南町の河内晩柑を救え!
2020.04.15
皆さん、こんにちは。
松山中央店 店頭スタッフの久保田です。
毎日コロナ、コロナ、自粛、自粛…と大変な世の中になってきていますね。
松山中央店でも来客されるお客様の数が以前よりも少なくなったな…と日々感じています。
そんな中でもご来店いただいているお客様に対しては本当にありがたい気持ちでいっぱいです(*^^*)
今回は4月5日更新の、当社の“絆人(きずなびと)発見スタッフブログ”
「郷土あいで助けあい」でも紹介された河内晩柑についてご紹介します!
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/92913

新型コロナウイルスの影響により、3月から行われた全国の小・中・高校の一斉休校。
愛南町のある農家さんが、学校給食用のカットフルーツとして関東に出荷される予定だった河内晩柑の出荷先がなくなり困っていました。
そのことを知った愛南町出身の店頭スタッフ、宇佐さん。
地元の農家さんが丹精込めて作った、河内晩柑がこのままではすべて廃棄になってしまうかも…それは悲しすぎる。
宇佐さんは普段アルバイトとして当店に勤務していますが、本業はなんと管理栄養士の中でも数少ない、日本スポーツ協会公認のスポーツ栄養士!!
宇佐さんはその人脈を生かし、愛媛のプロスポーツチームである愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛FC、愛媛オレンジバイキングスの選手の皆さんに引き取ってもらうことに成功しました(*^_^*)
そしてそのスポーツ選手たちが河内晩柑をSNS等で発信することによって、支援の輪が広がっていったのです。
この様子は愛媛新聞(3/22掲載)やNHKひめポン!(3/25放送)でも放送され、さらに大きな反響を呼びました。
松山中央店でも河内晩柑を2ケース購入させていただき、その果汁を使った特別ドリンクをご用意しております(*^^)v
その名も✨愛南ゴールドスカッシュ✨

※河内晩柑は、美生(みしょう)柑・愛南ゴールド、御荘ゴールド、宇和ゴールドの品種名です。
そのまま食べてもみずみずしく甘くて美味しい河内晩柑の果汁を、たっぷり絞ってジンジャーエールと合わせた爽やかなスカッシュです♪
さっぱりとしていますが、柑橘の香りと甘みも感じられ本当に美味しいです(*^^*)
もちろん健康には欠かせないビタミンCもたっぷり♡
当店にご来店の際はぜひ“愛南ゴールドスカッシュ”をご注文下さい(^^)/
新型コロナウイルスによって、経済的に大きな被害を受けた人たちを少しでも支援していきましょう。
こんな世の中ではありますが、誰かを助けたい、何か自分に出来ることはないかと考え、支えあうことが出来るのは日本人の強みだと思います。
我慢しなければならないこと、つらいこともたくさんありますが、少しでも早く新型コロナウイルスが終息に向かうように自分に出来ることを行っていきたいですね。
愛南町の河内晩柑について、ご興味のある方は↓よりお問い合わせ下さいませ。
注意:河内晩柑は4月中に収穫終了となります。
販売元:第一マルエム青果(商品名:御荘ゴールド)
電話:0895-84-3397 FAX:0895-84-3435
URL:http://www.daiichi-maru-m.jp/
またトヨタ車の5月からの全車種併売化(一部車種を除く)に伴い、松山中央店のショールームでは新しく取り扱うクルマのアピールポイントを紹介中★☆



追加になった車種の試乗車はまだご用意できていませんが、カタログの閲覧やお見積りは可能です。気になるお車がある方はぜひお問い合わせ下さいね♪

↓↓全車種併売化(一部車種を除く)について、詳しくはToP Town宇和島のブログへ↓↓
【車両情報】併売化ってなに!?!?
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/92476
↓↓前回の松山中央店のブログはこちらからどうぞ↓↓
🌸3・4月限定!松山中央店春ドリンク🌸
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/91814
松山中央店 店頭スタッフの久保田です。
毎日コロナ、コロナ、自粛、自粛…と大変な世の中になってきていますね。
松山中央店でも来客されるお客様の数が以前よりも少なくなったな…と日々感じています。
そんな中でもご来店いただいているお客様に対しては本当にありがたい気持ちでいっぱいです(*^^*)
今回は4月5日更新の、当社の“絆人(きずなびと)発見スタッフブログ”
「郷土あいで助けあい」でも紹介された河内晩柑についてご紹介します!
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/92913

新型コロナウイルスの影響により、3月から行われた全国の小・中・高校の一斉休校。
愛南町のある農家さんが、学校給食用のカットフルーツとして関東に出荷される予定だった河内晩柑の出荷先がなくなり困っていました。
そのことを知った愛南町出身の店頭スタッフ、宇佐さん。
地元の農家さんが丹精込めて作った、河内晩柑がこのままではすべて廃棄になってしまうかも…それは悲しすぎる。
宇佐さんは普段アルバイトとして当店に勤務していますが、本業はなんと管理栄養士の中でも数少ない、日本スポーツ協会公認のスポーツ栄養士!!
宇佐さんはその人脈を生かし、愛媛のプロスポーツチームである愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛FC、愛媛オレンジバイキングスの選手の皆さんに引き取ってもらうことに成功しました(*^_^*)
そしてそのスポーツ選手たちが河内晩柑をSNS等で発信することによって、支援の輪が広がっていったのです。
この様子は愛媛新聞(3/22掲載)やNHKひめポン!(3/25放送)でも放送され、さらに大きな反響を呼びました。
松山中央店でも河内晩柑を2ケース購入させていただき、その果汁を使った特別ドリンクをご用意しております(*^^)v
その名も✨愛南ゴールドスカッシュ✨

※河内晩柑は、美生(みしょう)柑・愛南ゴールド、御荘ゴールド、宇和ゴールドの品種名です。
そのまま食べてもみずみずしく甘くて美味しい河内晩柑の果汁を、たっぷり絞ってジンジャーエールと合わせた爽やかなスカッシュです♪
さっぱりとしていますが、柑橘の香りと甘みも感じられ本当に美味しいです(*^^*)
もちろん健康には欠かせないビタミンCもたっぷり♡
当店にご来店の際はぜひ“愛南ゴールドスカッシュ”をご注文下さい(^^)/
新型コロナウイルスによって、経済的に大きな被害を受けた人たちを少しでも支援していきましょう。
こんな世の中ではありますが、誰かを助けたい、何か自分に出来ることはないかと考え、支えあうことが出来るのは日本人の強みだと思います。
我慢しなければならないこと、つらいこともたくさんありますが、少しでも早く新型コロナウイルスが終息に向かうように自分に出来ることを行っていきたいですね。
愛南町の河内晩柑について、ご興味のある方は↓よりお問い合わせ下さいませ。
注意:河内晩柑は4月中に収穫終了となります。
販売元:第一マルエム青果(商品名:御荘ゴールド)
電話:0895-84-3397 FAX:0895-84-3435
URL:http://www.daiichi-maru-m.jp/
またトヨタ車の5月からの全車種併売化(一部車種を除く)に伴い、松山中央店のショールームでは新しく取り扱うクルマのアピールポイントを紹介中★☆



追加になった車種の試乗車はまだご用意できていませんが、カタログの閲覧やお見積りは可能です。気になるお車がある方はぜひお問い合わせ下さいね♪

↓↓全車種併売化(一部車種を除く)について、詳しくはToP Town宇和島のブログへ↓↓
【車両情報】併売化ってなに!?!?
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/92476
↓↓前回の松山中央店のブログはこちらからどうぞ↓↓
🌸3・4月限定!松山中央店春ドリンク🌸
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/91814