~ スタッドレスタイヤ履かせていますか?? ~
2019.10.31
皆さま、こんにちは~!(^^)! 三島川之江店営業の大西です。
前回のブログでは整備士大成スタッフに「クレベリン」の良さなど効果等をオススメして頂きました。
>>>前回のブログはこちら<<<
本日はオススメ商品第二弾になります(^^♪パチパチ
今回はタイトルにも書いていますようスタッドレスタイヤについて整備士の伊藤スタッフにバトンタッチしたいと
思います!それではよろしくお願い致します(^-^)
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット三島川之江店整備士の伊藤です。
最近どんどん肌寒くなってきておりますね( ..)
気付けばもう11月に・・・。あっという間に冬ですね(笑)
さて本日は、テーマにもあるようスタッドレスタイヤについて少し紹介させていただければと思います。
「スタッドレスタイヤとかまだ早くない??」と思われる方もいるかもしれませんが、
そんなことありません!

そこでなぜ今履いておいた方が良いかをご説明させて頂きます。
スタッドレスタイヤを新しく購入される方で、今のタイミングで履き替えをオススメする理由として、
タイヤは新品の時よりも少し走行した(慣らし運転)後の方がタイヤの性能を発揮することが出来るのです!!
その為、このタイミングで履き替えておくと雪が降る頃にスタッドレスタイヤの性能をさらに発揮する事が出来ます。
※慣らし運転等の目安はタイヤメーカーによって異なります。
スタッドレスタイヤの効果についても少しご説明致します。
なぜ雪道での走行時、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤで違いが出るのか!!
雪道で滑る原因は氷と思っている方が多いかと思いますが、実は氷が融けてできる水が、氷の上に水の膜をつくるからなんです。
この水の膜が氷とタイヤの間に入って、タイヤをツルツル滑らせる原因になるわけです。
そんな水の膜を取り除くことが出来るのがスタッドレスタイヤです。
お住いの地域の気候で必要性は変わってくるかとは思いますが、様々な方にしっかりとした効果を
発揮してくれると思います!(^^)!

ここでひとつ!!スタッドレスタイヤのお得な買い方について!!
当店がオススメしている買い方は、スタッドレスタイヤとアルミホイールのセットでの購入です。
「え?高くない??」と思う方も当然います。
もちろん、タイヤのみ購入する方がお安くはなりますが、なぜセットでの購入をオススメするかをご説明致します。
セットで購入すると隠されたメリットがたくさんあります(^^)/
・メリットその① タイヤのみの購入よりも工賃が安い!!
◎スタッドレスセットでの購入の場合の付け替え代は¥2,200で可能のところ、
スタッドレスタイヤのみの購入の場合、組み換え工賃で¥6,600になってしまいます。
差額が¥4,400も違ってきます。毎年の組み換えになる為とても大きな金額になってしまいます。
その為スタッドレスセットの方がとてもお得になります。
・メリットその② 履き替え作業が短い!!
◎通常タイヤのみの購入であれば、タイヤとアルミホイールの組み換え作業があり、
作業時間が 約1時間 くらいかかってしまいます。
それに比べてセットでの購入ではタイヤとアルミホイールの組み換えが無い為、
作業時間が 約30分 で可能となっております。
時間がない方や店内で待つのが苦手な方でも気にすることなく作業が出来る様になります。
・メリットその➂ タイヤ組み換えによるタイヤのダメージの心配が0
◎タイヤのみの購入の場合、ノーマルタイヤとアルミホイールを外し、スタッドレスタイヤとアルミホイールを
組み換えしなければいけません。手作業では困難なため専用の機会を使う必要があります。
その際に、スタッドレスタイヤにダメージを与えてしまっている場合もあります。
セットであればその心配がありません。

実際にセットで購入されている方がとても増えております。
当店では、スタッドレスタイヤに限らずノーマルタイヤも様々なタイヤメーカーでの御見積が可能となっております。
「自分の車にはどのタイヤが合うの?」「タイヤの性能や金額について知りたい!」
「タイヤの溝やヒビ具合は大丈夫?」「どのメーカーが良いのか分からない!」等
すべての方にプロのスタッフがしっかりとお答えいたします。
ぜひ愛媛トヨペット三島川之江店にお立ち寄りいただき、プロスタッフにご相談下さい。
皆様のご来店、お待ちしております(^_-)-☆
