【空港通本店】意外と知らない❓TZ商品のご紹介📣
2025.09.21
皆さんこんにちは🚗
愛媛トヨペット㈱空港通本店営業スタッフの濱田と、サービスエンジニアの水沼と、CAの大原です✨
もうすぐ10月ですがまだまだ暑いですね💦
↓↓前回のブログはこちら↓↓

🔨今回はお車とセットで購入できる便利な商品についてのご紹介です🔨
トヨタのクルマを購入するときに、ディーラーで「純正オプション」を選ぶことがありますよね。
その中でよく目にするのが 「TZ」 のマーク。
では、この「TZ商品」とは一体何なのでしょうか?
実は「TZ商品」とは、トヨタモビリティパーツ株式会社 が独自に企画・販売しているオリジナルブランドです。
純正用品のひとつですが、TRDのように走りに特化しているわけでも、MODELLISTAのようにデザインを強調しているわけでもありません。
もっと日常で役立つ実用アイテムや快適装備 を中心にラインナップしているのが特徴です!
例えば、車内をすっきり整える収納グッズやドライブレコーダー、ディスプレイフィルム、チャイルドシートなどがあります。
純正品としてディーラーで取り付けられるので安心感があり、保証面でもサポートされるのがメリットです👓
つまりTZ商品は、トヨタ車ユーザーの「こんなの欲しかった!」に応えるアイテムをそろえた、ディーラー発の純正ブランド❕
毎日のドライブをもっと便利に、もっと快適にしてくれる存在なんです!!
今回はたくさんある商品の中でも私たちのオススメを2つご紹介いたします💛
もしもの時に頼れる「安心給電コード」

価格:¥18,150(税込)※2025年8月1日発表開始
地震や台風、雷などの自然災害で突然停電になったら…。
「冷蔵庫の中の食材は大丈夫かな?」「スマホの充電が切れたらどうしよう?」そんな不安が頭をよぎりますよね。
そんなときに心強いのが、クルマ専用給電ケーブル 『安心給電コード』 です。
ハイブリッド車(100Vコンセント付き車)につなぐだけで、照明や冷蔵庫、携帯電話、テレビ、電子レンジなど、停電中でも使えるようになります。
例えばプリウスなら、ガソリン満タン・満充電で 約4~5日分の家庭の電気 をまかなうことができます。
※プリウス(2.0L)の電力供給時間(ガソリン満タン/消費電力400W時)は約5.0日です。電力供給時間は車種によって異なります。
一般家庭が使用する電力量:1日あたり10kWh(家庭での1時間当たりの消費電力400W)として試算した場合。
※プリウス(2.0L)の外部給電できる電力量(ガソリン満タン時):約48kWh(=約48,000Wh)として試算した場合。
これなら、停電が続いても安心ですよね☻
「安心給電コード」3つのポイント‼
安全に使える
ブレーカーが内蔵されており、電気を使いすぎるとブザーが鳴って自動でストップ。車に戻って操作する必要もなく、安心して使えます。
分かりやすい表示
使用電流値メーターでどのくらい電気を使っているかが確認できるから、不意のブレーカー落ち防止にもつながります。
便利な差し込み口
家庭用100Vコンセントが2口、USBポート2口(Type A×1口、Type C×1口)がついているので、同時にいろいろ使えて便利です。(合計で最大1500Wまで使えます)
どんな家電が使えるの?(目安)
• 携帯電話:約10W
• LED照明:約20~40W💡
• タブレット:約15~20W📱
• 冷蔵庫:約150~300W❄️
• 電子レンジ・ポット:約700~1500W🔥
• ドライヤー:約1200~1500W💨
停電はいつ起こるか分かりません。
でも「安心給電コード」が一つあれば、暗い夜を照らしたり、スマホを充電したり、食材を守ったり…暮らしの安心につながります。
ご家庭の防災アイテムのひとつとして、備えておくのもありかもしれません!
マルチファンクションフィルム【ディスプレイオーディオ対応】

価格3,740円(税込)~※車種によって異なります
最近のトヨタ車には、従来のカーナビに代わって「ディスプレイオーディオ」が標準装備されることが多くなりました。大きくて見やすい画面、そしてスマホ連携で音楽やナビアプリも操作できる便利な機能でとっても魅力的ですよね!
でも実際に使ってみると…「指紋が気になる」「太陽の光や夜間の街灯が反射して見づらい」
なんて感じたことはありませんか?
そんなお悩みを解決してくれるのが、新登場の
✨「マルチファンクションフィルム」✨ です!
「マルチファンクションフィルム」4つの特長‼
ぴったりフィット
車種専用設計でサイズ選びも簡単にできます。
キズに強い
硬度4H相当のハードコート処理されているので、装着後もフィルム表面に傷が入りづらく画面をキレイな状態でお使いいただけます。
お手入れ簡単
防汚コーティングで指紋が付きにくく、清潔に画面を保つこと ができます。
画面が見やすい
反射防止(AR加工)で直射日光や夜間の街灯の反射を 抑え様々な環境下でも視認性が向上しています。またアンチグレア加工を施すことにより、光を拡散して快適な操作性を実現します。アンチグレア加工により目に見えない凹凸があることで指滑りが操作性アップを実現しています。
まさに「スマホ用保護フィルム」の車版!ディスプレイをキレイに保ちつつ、使いやすさもしっかり向上してくれます👌
この2つ少しでも気になった方はぜひお気軽にスタッフまでお声がけください!
愛媛トヨペット空港通本店では、お客様の快適なカーライフを全力でサポートいたします🚗✨
~おまけ~
9月の期間限定ドリンクのご紹介🥤
「大人のミルクティー」

10月はどんなドリンクが出るのでしょうか・・・☁
空港通本店のInstagramでは毎月のドリンクを紹介しています!
↓↓Instagramもチェックお願いします💙↓↓

愛媛トヨペット㈱空港通本店営業スタッフの濱田と、サービスエンジニアの水沼と、CAの大原です✨
もうすぐ10月ですがまだまだ暑いですね💦
↓↓前回のブログはこちら↓↓

🔨今回はお車とセットで購入できる便利な商品についてのご紹介です🔨
トヨタのクルマを購入するときに、ディーラーで「純正オプション」を選ぶことがありますよね。
その中でよく目にするのが 「TZ」 のマーク。
では、この「TZ商品」とは一体何なのでしょうか?
実は「TZ商品」とは、トヨタモビリティパーツ株式会社 が独自に企画・販売しているオリジナルブランドです。
純正用品のひとつですが、TRDのように走りに特化しているわけでも、MODELLISTAのようにデザインを強調しているわけでもありません。
もっと日常で役立つ実用アイテムや快適装備 を中心にラインナップしているのが特徴です!
例えば、車内をすっきり整える収納グッズやドライブレコーダー、ディスプレイフィルム、チャイルドシートなどがあります。
純正品としてディーラーで取り付けられるので安心感があり、保証面でもサポートされるのがメリットです👓
つまりTZ商品は、トヨタ車ユーザーの「こんなの欲しかった!」に応えるアイテムをそろえた、ディーラー発の純正ブランド❕
毎日のドライブをもっと便利に、もっと快適にしてくれる存在なんです!!
今回はたくさんある商品の中でも私たちのオススメを2つご紹介いたします💛
もしもの時に頼れる「安心給電コード」

価格:¥18,150(税込)※2025年8月1日発表開始
地震や台風、雷などの自然災害で突然停電になったら…。
「冷蔵庫の中の食材は大丈夫かな?」「スマホの充電が切れたらどうしよう?」そんな不安が頭をよぎりますよね。
そんなときに心強いのが、クルマ専用給電ケーブル 『安心給電コード』 です。
ハイブリッド車(100Vコンセント付き車)につなぐだけで、照明や冷蔵庫、携帯電話、テレビ、電子レンジなど、停電中でも使えるようになります。
例えばプリウスなら、ガソリン満タン・満充電で 約4~5日分の家庭の電気 をまかなうことができます。
※プリウス(2.0L)の電力供給時間(ガソリン満タン/消費電力400W時)は約5.0日です。電力供給時間は車種によって異なります。
一般家庭が使用する電力量:1日あたり10kWh(家庭での1時間当たりの消費電力400W)として試算した場合。
※プリウス(2.0L)の外部給電できる電力量(ガソリン満タン時):約48kWh(=約48,000Wh)として試算した場合。
これなら、停電が続いても安心ですよね☻
「安心給電コード」3つのポイント‼
安全に使える
ブレーカーが内蔵されており、電気を使いすぎるとブザーが鳴って自動でストップ。車に戻って操作する必要もなく、安心して使えます。
分かりやすい表示
使用電流値メーターでどのくらい電気を使っているかが確認できるから、不意のブレーカー落ち防止にもつながります。
便利な差し込み口
家庭用100Vコンセントが2口、USBポート2口(Type A×1口、Type C×1口)がついているので、同時にいろいろ使えて便利です。(合計で最大1500Wまで使えます)
どんな家電が使えるの?(目安)
• 携帯電話:約10W
• LED照明:約20~40W💡
• タブレット:約15~20W📱
• 冷蔵庫:約150~300W❄️
• 電子レンジ・ポット:約700~1500W🔥
• ドライヤー:約1200~1500W💨
停電はいつ起こるか分かりません。
でも「安心給電コード」が一つあれば、暗い夜を照らしたり、スマホを充電したり、食材を守ったり…暮らしの安心につながります。
ご家庭の防災アイテムのひとつとして、備えておくのもありかもしれません!
マルチファンクションフィルム【ディスプレイオーディオ対応】

価格3,740円(税込)~※車種によって異なります
最近のトヨタ車には、従来のカーナビに代わって「ディスプレイオーディオ」が標準装備されることが多くなりました。大きくて見やすい画面、そしてスマホ連携で音楽やナビアプリも操作できる便利な機能でとっても魅力的ですよね!
でも実際に使ってみると…「指紋が気になる」「太陽の光や夜間の街灯が反射して見づらい」
なんて感じたことはありませんか?
そんなお悩みを解決してくれるのが、新登場の
✨「マルチファンクションフィルム」✨ です!
「マルチファンクションフィルム」4つの特長‼
ぴったりフィット
車種専用設計でサイズ選びも簡単にできます。
キズに強い
硬度4H相当のハードコート処理されているので、装着後もフィルム表面に傷が入りづらく画面をキレイな状態でお使いいただけます。
お手入れ簡単
防汚コーティングで指紋が付きにくく、清潔に画面を保つこと ができます。
画面が見やすい
反射防止(AR加工)で直射日光や夜間の街灯の反射を 抑え様々な環境下でも視認性が向上しています。またアンチグレア加工を施すことにより、光を拡散して快適な操作性を実現します。アンチグレア加工により目に見えない凹凸があることで指滑りが操作性アップを実現しています。
まさに「スマホ用保護フィルム」の車版!ディスプレイをキレイに保ちつつ、使いやすさもしっかり向上してくれます👌
この2つ少しでも気になった方はぜひお気軽にスタッフまでお声がけください!
愛媛トヨペット空港通本店では、お客様の快適なカーライフを全力でサポートいたします🚗✨
~おまけ~
9月の期間限定ドリンクのご紹介🥤
「大人のミルクティー」

10月はどんなドリンクが出るのでしょうか・・・☁
空港通本店のInstagramでは毎月のドリンクを紹介しています!
↓↓Instagramもチェックお願いします💙↓↓

