今治店 桜‼お花見!春が来ました!
2019.04.06
皆様こんにちは!今治店の片本です。
今回は季節物ということで先日写真に収めた桜の特集を紹介します。今回の撮影場所は西条市の小松町です。皆様も機会があればぜひ行ってみて下さい!
では桜の歴史について改めて簡単におさらいしてみたいと思います。ご説明するのもいいのですが、せっかくなのでクイズ形式で皆様も一緒に考えてみてください。(なお、挿入している写真は問題とは全く関係ございません。ご了承ください。)

第一問
桜は日本固有の花である ○か×か 回答はコチラ

第二問
桜の花がデザインされている硬貨は? 回答はコチラ

第三問
日本で桜の品種で一番多いのは八重桜(やえざくら)である ○か×か 回答はコチラ

第四問
桜の名前の由来は昔の蔵の近くに花が咲いたことから「さ」をつけて桜と呼ばれるようになった ○か×か 回答はコチラ

第五問
桜には毒がある ○か×か 回答はコチラ

皆様は何問正解しましたか?ちなみに私が初めてチャレンジしたとしたら二問正解がいいところです。

お花見シーズンとなりました。皆様はビール派でしょうか?その他でしょうか?お酒は家で飲むのと、お店で飲むのと、お花見で飲むのとでは味が違うような気がしますね。それだけ雰囲気によって変わるものですね。楽しいお花見にしましょう!
お車を運転される方もいらっしゃると思います。お車のご相談は愛媛トヨペット今治店へどうぞ!
