【サービス情報】愛媛トヨペットの洗車コースをご紹介🚘
2024.09.20
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット小坂店CAの岡村です。
まだまだ厳しい残暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください!
さて、今回は愛媛トヨペットの洗車メニューについてご紹介します!
どういった車にどのような洗車がおすすめなのかなど、私自身7月に入社し、知りたい!と思ったことなので参考にしていただければ幸いです!(^^)!
↓愛媛トヨペットの洗車機がこちらです!
愛媛トヨペットの洗車の種類・金額を紹介します。
↓種類がこちらです。
↓金額はこちらです。
また、愛媛トヨペットでは洗車と合わせて室内清掃も行っております!
店内でお待ちの際はドリンクの提供もさせていただきます☕
洗車だけでもOK!お気軽にご来店くださいませ。
さらにトヨタカード会員の方はなんと…! 通常価格より半額で洗車いたします(^^)/
ぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら↓
TS CUBIC WEBサイト
続きまして、営業スタッフおすすめの洗車方法についてご紹介します!
☆コーティングしている車には水洗い洗車がおすすめです!
コーティング剤の成分とシャンプーの成分が合わないことがあるためです。
ちなみに…愛媛トヨペットのコーティングには何がある!?
ガラス系のボディコーティング5種類取り扱いがございます。
1層から3層で構成され、それぞれ光沢や優れた耐久性を持ち、日々のお手入れが楽に!
その後のメンテナンスも半年毎にさせていただきます。
詳しい内容や金額はスタッフまでお気軽にお問い合わせください(^^)/
※下記写真は取扱商品の一例です。
☆コーティングしていて、あまりメンテナンスしていない車にはシャンプーワックス洗車がおすすめです!
効果は一般的に約1週間から2週間持続します。
☆年式が古い車には撥水コートがおすすめです!
効果は一般的に数週間から数か月持続します。
定期的なメンテナンスと繰り返し施工することで『重ね塗り効果』を期待できます。
ここで…撥水コートとワックス洗車の違いって?
A.大きな違いは「粒子の大きさのよる効果の差」です。
細かな粒子で構成された撥水コートは塗装表面を覆い、目に見えない細かな溝に入り込んで表面張力を発生させ、水弾きを向上させます。
一方でワックスは艶やかな塗装面を作り出すのが魅力的ですが、粒子が荒いワックスを塗布するのみというシンプルな仕組みで、主成分が油脂であるため汚れを付着させやすいという弱点があります。
洗車についてのQ&A!
Q1.洗車機を通すと洗車傷がつくって本当!?
A.現在の洗車機で洗車傷がつくことはほとんどありません!
昔の洗車機は硬いプラスチックやナイロン製のブラシが使用されていたので毛先が固く、傷がつきやすかったのですが、現在の洗車機はブラシに特殊な布やゴム、スポンジなど柔らかい素材を使っているため傷が付きにくくなっています。
さらに、こうした素材は吸水性にも優れ、ソフトな洗車が可能です!
※細かい砂やほこりなどの汚れが多くついた状態で洗車機を通すと、ブラシで汚れごと強く擦ってしまうため傷ができてしまう場合もございます。
Q2.高速道路を走行しフロントガラスやバンパーに虫がついてしまった!
A.そのまま放置するのはNG!放置すればするほど洗車をしても落としづらくなります。
簡単に落とすアイテムがこちら
『虫取りクリーナー』
虫の死骸から出る体液(タンパク質やリン酸)はアルカリ性で、虫取りクリーナーはそのアルカリ性に特化したアルカリ性や弱アルカリ性でつくられた虫汚れのための洗浄剤です。シャンプー洗車やお湯(70℃くらいまで)をかけることでも落とすことは可能ですが、やはり確実に落とすには虫取り専用のクリーナーがおすすめです。
当店に虫取りクリーナーございます!
弊社洗車をご利用いただいた方には無料で対応できますので、汚れが気になる際はお気軽にお申し付けくださいませ。(虫取りのみのご対応はしていません)
【要チェック】クリーナーを使う際にご注意いただきたいことがあります。
熱湯を絶対に使用しないでください!!
熱湯をボディやガラスにかけると変形し破損やガラスが割れる恐れがあります。
「補足」
高速道路は山間を通り、道路の明かりも一般道に比べ多いことから虫が集まりやすい環境になっています。
車のスピードが速いほど虫が車に衝突する衝突力が増すことから、一般道よりも高速道路を走行した方が虫汚れが付きやすくなります。
加えて季節は冬と比べて虫の活動が活発になる夏の方が付きやすく、また光に虫が集まる習性によって日中よりも夜間の走行の方が付着しやすいので、速度は法定速度までにおさえ、夜間走行をなるべく避けることで虫汚れを余りつけずお乗りいただけます。
Q3.軽四トラックは洗車機利用はできるの?
A.部分洗車可能なので通せます!ノーマルな形の軽トラであれば問題ありません。
ただし、年式が古い車は要注意です。塗装が剥げたり固定している部品などが破損する可能性がありますのでご相談ください。
また、ルーフキャリアなどの装着車であっても洗車機を通すことは可能です!◎
Q4.洗車後の撥水力や光沢保持の効果を長持ちさせたい!
A.車種や年式、車の保管環境によって持続効果は違いが出てきます。
日常駐車している場所が、野外駐車の方と、ガレージで保管している方とではやはり太陽光や雨風など受ける要因が大きく異なってきます。
可能であれば、カーポートなど屋根付きの場所に駐車いただくことで雨風や紫外線から車を守ることができ、色褪せを防ぎ撥水コートを長持ちさせます。
駐車環境が厳しい場合は、ガラス系コーティングなどを施し、汚れが付着したらすぐ洗車することで効果維持はしやすくなります。
今回洗車についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
※あくまでもおすすめですので、必ずしもこの通りではございません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
今後の皆様の愛車の洗車方法として参考にしていただけたら嬉しいです!
当店にご来店の際はぜひお気軽にご相談ください!
今後とも愛媛トヨペット小坂店をよろしくお願いいたします…!
🌟店舗情報🌟
愛媛トヨペット小坂店CAの岡村です。
まだまだ厳しい残暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください!
さて、今回は愛媛トヨペットの洗車メニューについてご紹介します!
どういった車にどのような洗車がおすすめなのかなど、私自身7月に入社し、知りたい!と思ったことなので参考にしていただければ幸いです!(^^)!
↓愛媛トヨペットの洗車機がこちらです!
愛媛トヨペットの洗車の種類・金額を紹介します。
↓種類がこちらです。
水洗い(機械)
シャンプー(機械)
シャンプーワックス(機械)
撥水コート(機械)
手洗い
↓金額はこちらです。
また、愛媛トヨペットでは洗車と合わせて室内清掃も行っております!
店内でお待ちの際はドリンクの提供もさせていただきます☕
洗車だけでもOK!お気軽にご来店くださいませ。
さらにトヨタカード会員の方はなんと…! 通常価格より半額で洗車いたします(^^)/
ぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちら↓
TS CUBIC WEBサイト
続きまして、営業スタッフおすすめの洗車方法についてご紹介します!
☆コーティングしている車には水洗い洗車がおすすめです!
コーティング剤の成分とシャンプーの成分が合わないことがあるためです。
ちなみに…愛媛トヨペットのコーティングには何がある!?
ガラス系のボディコーティング5種類取り扱いがございます。
1層から3層で構成され、それぞれ光沢や優れた耐久性を持ち、日々のお手入れが楽に!
その後のメンテナンスも半年毎にさせていただきます。
詳しい内容や金額はスタッフまでお気軽にお問い合わせください(^^)/
※下記写真は取扱商品の一例です。
☆コーティングしていて、あまりメンテナンスしていない車にはシャンプーワックス洗車がおすすめです!
効果は一般的に約1週間から2週間持続します。
☆年式が古い車には撥水コートがおすすめです!
効果は一般的に数週間から数か月持続します。
定期的なメンテナンスと繰り返し施工することで『重ね塗り効果』を期待できます。
ここで…撥水コートとワックス洗車の違いって?
A.大きな違いは「粒子の大きさのよる効果の差」です。
細かな粒子で構成された撥水コートは塗装表面を覆い、目に見えない細かな溝に入り込んで表面張力を発生させ、水弾きを向上させます。
一方でワックスは艶やかな塗装面を作り出すのが魅力的ですが、粒子が荒いワックスを塗布するのみというシンプルな仕組みで、主成分が油脂であるため汚れを付着させやすいという弱点があります。
洗車についてのQ&A!
Q1.洗車機を通すと洗車傷がつくって本当!?
A.現在の洗車機で洗車傷がつくことはほとんどありません!
昔の洗車機は硬いプラスチックやナイロン製のブラシが使用されていたので毛先が固く、傷がつきやすかったのですが、現在の洗車機はブラシに特殊な布やゴム、スポンジなど柔らかい素材を使っているため傷が付きにくくなっています。
さらに、こうした素材は吸水性にも優れ、ソフトな洗車が可能です!
※細かい砂やほこりなどの汚れが多くついた状態で洗車機を通すと、ブラシで汚れごと強く擦ってしまうため傷ができてしまう場合もございます。
Q2.高速道路を走行しフロントガラスやバンパーに虫がついてしまった!
A.そのまま放置するのはNG!放置すればするほど洗車をしても落としづらくなります。
簡単に落とすアイテムがこちら
『虫取りクリーナー』
虫の死骸から出る体液(タンパク質やリン酸)はアルカリ性で、虫取りクリーナーはそのアルカリ性に特化したアルカリ性や弱アルカリ性でつくられた虫汚れのための洗浄剤です。シャンプー洗車やお湯(70℃くらいまで)をかけることでも落とすことは可能ですが、やはり確実に落とすには虫取り専用のクリーナーがおすすめです。
当店に虫取りクリーナーございます!
弊社洗車をご利用いただいた方には無料で対応できますので、汚れが気になる際はお気軽にお申し付けくださいませ。(虫取りのみのご対応はしていません)
【要チェック】クリーナーを使う際にご注意いただきたいことがあります。
熱湯を絶対に使用しないでください!!
熱湯をボディやガラスにかけると変形し破損やガラスが割れる恐れがあります。
「補足」
高速道路は山間を通り、道路の明かりも一般道に比べ多いことから虫が集まりやすい環境になっています。
車のスピードが速いほど虫が車に衝突する衝突力が増すことから、一般道よりも高速道路を走行した方が虫汚れが付きやすくなります。
加えて季節は冬と比べて虫の活動が活発になる夏の方が付きやすく、また光に虫が集まる習性によって日中よりも夜間の走行の方が付着しやすいので、速度は法定速度までにおさえ、夜間走行をなるべく避けることで虫汚れを余りつけずお乗りいただけます。
Q3.軽四トラックは洗車機利用はできるの?
A.部分洗車可能なので通せます!ノーマルな形の軽トラであれば問題ありません。
ただし、年式が古い車は要注意です。塗装が剥げたり固定している部品などが破損する可能性がありますのでご相談ください。
また、ルーフキャリアなどの装着車であっても洗車機を通すことは可能です!◎
Q4.洗車後の撥水力や光沢保持の効果を長持ちさせたい!
A.車種や年式、車の保管環境によって持続効果は違いが出てきます。
日常駐車している場所が、野外駐車の方と、ガレージで保管している方とではやはり太陽光や雨風など受ける要因が大きく異なってきます。
可能であれば、カーポートなど屋根付きの場所に駐車いただくことで雨風や紫外線から車を守ることができ、色褪せを防ぎ撥水コートを長持ちさせます。
駐車環境が厳しい場合は、ガラス系コーティングなどを施し、汚れが付着したらすぐ洗車することで効果維持はしやすくなります。
今回洗車についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
※あくまでもおすすめですので、必ずしもこの通りではございません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
今後の皆様の愛車の洗車方法として参考にしていただけたら嬉しいです!
当店にご来店の際はぜひお気軽にご相談ください!
今後とも愛媛トヨペット小坂店をよろしくお願いいたします…!
🌟店舗情報🌟