✨2023年7月 夏の感謝祭イベントのお知らせ✨
2023.06.28
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット四国中央店カスタマーアテンダントの隅田です!
前回のブログでもご挨拶させていただきましたが、6月より四国中央店に異動してきてあっという間に1カ月が過ぎようとしています!
休日はドライブしながら周辺を散策するのが楽しみなのですが、少し車で走るとあっという間に香川県に入り感動いたしました🚙✨
その時行った観音寺の粟井神社で、偶然にもあじさい祭りを行っておりました♪すごく綺麗だったのでご紹介させてください(^^)

行ってみたいお店やカフェ、うどん屋さんもたくさんあるので、休日の散策が楽しみです♪
さて、今回のブログでは7月に当店で開催予定、夏の感謝祭イベントについてお知らせいたします!!
2023年7月15日(土)、7月16日(日)の二日間、四国中央店のお店で夏の感謝祭イベントを開催します!
当店をいつもご利用いただいているお客様や、四国中央店に行ってみたいと思ってくださっているお客様、
皆様が楽しめる催し物を企画しています!
★やってみよう!AQUAで非常時給電体験!~フランクフルトをつくることはできるのか!?~★

皆さん、トヨタの給電システムについてご存知でしょうか?知っているけど使ったこと無いという方も多いのではないでしょうか。
トヨタの給電とは、車から電気を取り出し「移動できる電源」として使えるシステムの事です!
アクアには100V/1,500Wまで対応可能なアクセサリーコンセント(非常時給電システム)が全グレードに標準装備されており、電気供給時間はなんと約5日!(ガソリン満タン/消費電力400W時)
万が一の災害で停電となった際、車から電力供給できることで不安が少しでも和らげることが出来るのではないでしょうか?
イベントでは実際にアクアの非常時給電システムを皆様に体験していただこうと思います!
非常時給電の使い方や気をつけることなど一緒に体験しましょう!はたしてアクアの給電システムでフランクフルトをつくることができるのか…こうご期待!!!
アクアの非常時給電システムについて、愛媛トヨペット大洲店のブログで詳しく紹介しておりますので、詳細はこちら👇をチェック!!
>>【新型アクアの非常時給電システム】使い方を分かりやすくご説明します🚘✨<<
★ドライブシュミレーターで運転体験~タイヤ整備の大切さを体感しよう~★

トーヨータイヤ様のご協力のもと、運転を疑似体験できるトラック型ドライブシュミレーターがイベント期間中の二日間、四国中央店にやってきます!!
このドライブシュミレーターは新品タイヤと整備不良タイヤの性能の違いを体験することができるんです!!
普段体験できない【バースト・ハイドロプレーニング現象】を疑似体験していただき、タイヤ整備の重要性を感じてもらえればと思います🚘
全国にも数台しかないこのトラック型ドライブシュミレーター、この機会にぜひご体感ください✨
トーヨータイヤ様はドライブシュミレーターを使った安全啓発活動に取り組まれております。
トーヨータイヤ様のHPもあわせてチェックしてみて下さい♪
>>4月8日はタイヤの日|ON THE ROAD<<
まだまだ楽しい催し物も企画中です!!次回のブログでご紹介致しますので、お楽しみに(^^)
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!
愛媛トヨペット四国中央店の情報はこちら👇

ご試乗予約はこちらから👇
愛媛トヨペット四国中央店カスタマーアテンダントの隅田です!
前回のブログでもご挨拶させていただきましたが、6月より四国中央店に異動してきてあっという間に1カ月が過ぎようとしています!
休日はドライブしながら周辺を散策するのが楽しみなのですが、少し車で走るとあっという間に香川県に入り感動いたしました🚙✨
その時行った観音寺の粟井神社で、偶然にもあじさい祭りを行っておりました♪すごく綺麗だったのでご紹介させてください(^^)

行ってみたいお店やカフェ、うどん屋さんもたくさんあるので、休日の散策が楽しみです♪
さて、今回のブログでは7月に当店で開催予定、夏の感謝祭イベントについてお知らせいたします!!
2023年7月15日(土)、7月16日(日)の二日間、四国中央店のお店で夏の感謝祭イベントを開催します!
当店をいつもご利用いただいているお客様や、四国中央店に行ってみたいと思ってくださっているお客様、
皆様が楽しめる催し物を企画しています!
★やってみよう!AQUAで非常時給電体験!~フランクフルトをつくることはできるのか!?~★

皆さん、トヨタの給電システムについてご存知でしょうか?知っているけど使ったこと無いという方も多いのではないでしょうか。
トヨタの給電とは、車から電気を取り出し「移動できる電源」として使えるシステムの事です!
アクアには100V/1,500Wまで対応可能なアクセサリーコンセント(非常時給電システム)が全グレードに標準装備されており、電気供給時間はなんと約5日!(ガソリン満タン/消費電力400W時)
万が一の災害で停電となった際、車から電力供給できることで不安が少しでも和らげることが出来るのではないでしょうか?
イベントでは実際にアクアの非常時給電システムを皆様に体験していただこうと思います!
非常時給電の使い方や気をつけることなど一緒に体験しましょう!はたしてアクアの給電システムでフランクフルトをつくることができるのか…こうご期待!!!
アクアの非常時給電システムについて、愛媛トヨペット大洲店のブログで詳しく紹介しておりますので、詳細はこちら👇をチェック!!
>>【新型アクアの非常時給電システム】使い方を分かりやすくご説明します🚘✨<<
★ドライブシュミレーターで運転体験~タイヤ整備の大切さを体感しよう~★

トーヨータイヤ様のご協力のもと、運転を疑似体験できるトラック型ドライブシュミレーターがイベント期間中の二日間、四国中央店にやってきます!!
このドライブシュミレーターは新品タイヤと整備不良タイヤの性能の違いを体験することができるんです!!
普段体験できない【バースト・ハイドロプレーニング現象】を疑似体験していただき、タイヤ整備の重要性を感じてもらえればと思います🚘
全国にも数台しかないこのトラック型ドライブシュミレーター、この機会にぜひご体感ください✨
トーヨータイヤ様はドライブシュミレーターを使った安全啓発活動に取り組まれております。
トーヨータイヤ様のHPもあわせてチェックしてみて下さい♪
>>4月8日はタイヤの日|ON THE ROAD<<
まだまだ楽しい催し物も企画中です!!次回のブログでご紹介致しますので、お楽しみに(^^)
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!(^^)!
愛媛トヨペット四国中央店の情報はこちら👇

ご試乗予約はこちらから👇
