【おすすめ商品】「デポジットクリーナー」がリニューアル!どこが変わったの??
2022.09.30
皆さまこんにちは!
愛媛トヨペット小坂店 CAの藤原です!!
いつも小坂店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます💛
9月も後半、ようやく過ごしやすい季節の到来です♬
そういえば先日、お店の前に綺麗な虹が出ていたので共有させてください(⌒∇⌒)
虹を見るとすごく幸せな気持ちになりますよね🌈しかもこの日の虹は二重だったので幸せ倍増です!!(写真では納められませんでした涙)

さて、今回はオススメのサービス商品をご紹介致します!ご紹介するのは「DJ デポジットクリーナー」(ガソリン車・ハイブリッド車用)です♪
聞いたことがあるかもしれませんが、なんとこの度、リニューアルされました(^O^)(^O^)

どこが変わったのかをお伝えする前に・・・「デポジットクリーナー」の基本性能をご説明します💡
近年、車の燃費向上を目的としたエンジン開発が進み、エンジン内部の温度が上昇しにくい傾向にあります。その為、エンジン燃焼室内は燃焼時の燃えカスや、一部エンジンオイル燃焼時の燃えカスなどが蓄積しやすくなってしまうのです。(これらの燃えカスの事を総称して「デポジット」と言います)
デポジットの蓄積は、エンジンからの異音発生や加速不良などの車両不具合が発生しする原因になってしまいます💦💦
この燃焼室内のデポジットを洗浄するために注入する添加剤が今回ご紹介の「DJ デポジットクリーナー」なのです(`・ω・´)
走行しながら燃焼室やエンジンバルブ、プラグ、燃料添加弁などに付着したデポジットを洗浄することができ、燃費向上や加速性向上につなげます!
具体的には下記の様な効果が得られます!!
➀始動性の回復
②アクセルレスポンス・パワー回復
③燃費・排ガスの改善
さらに!今回のリニューアルにより「油溶性デポジット」だけでなく、「水溶性デポジット」の除去も出来るようになったので、これまで以上の洗浄力が期待されます( *´艸`)
といっても、身をもって体感するのは難しいと思うので・・・添加前と添加後の燃焼室の写真をご覧ください!!

燃焼室がとてもキレイになったのが写真で一目瞭然👀
もちろん「デポジットクリーナー」は車にお乗りのすべてのみなさんにオススメしたいのですが、下記のようなお客様には、尚更使用してみて欲しいです!!
・一度の移動距離が短い方
Ex.普段車を使用するのは近くのスーパーに行く程度→一回の距離が短いとエンジン温度が上がりきらないのでデポジットが蓄積しやすいです( ;∀;)
・一台の車に長くお乗りの方
経年劣化によってデポジットが蓄積されています。
今回ご紹介したデポジットクリーナーは半年毎(もしくは走行距離5,000km毎)の注入がオススメです!定期的に実施することでデポジット(燃えカス)の蓄積を抑制できます✨
料金は3,300円(税込)(工賃込)とお手頃価格です!!気になる方はお気軽に店舗までお問合せ下さいませ💕
🐾新型シエンタ販売中🐾
小坂店では新型シエンタの『試乗車』『ミニカー』『カタログ』をご用意しております!!
シエンタの試乗車については前回のブログをご覧ください↓(下記画像をクリック♪)

その他、店内は「新型シエンタ」の装飾を10月末までご用意しております!!小坂店にご来店の際は、こちらもお楽しみ下さいませ(^▽^)/


🌳KOSAKA NEWS🌳
🌟店舗情報はコチラ↓

🌟前回の店長ブログはコチラ↓

🌟過去の小坂店ブログも是非ご覧ください!(^^)!


🌟インスタグラムも更新中・・・

🌟第10回 絆ストーリー募集中👪💛🚘
愛媛トヨペット小坂店 CAの藤原です!!
いつも小坂店のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます💛
9月も後半、ようやく過ごしやすい季節の到来です♬
そういえば先日、お店の前に綺麗な虹が出ていたので共有させてください(⌒∇⌒)
虹を見るとすごく幸せな気持ちになりますよね🌈しかもこの日の虹は二重だったので幸せ倍増です!!(写真では納められませんでした涙)

さて、今回はオススメのサービス商品をご紹介致します!ご紹介するのは「DJ デポジットクリーナー」(ガソリン車・ハイブリッド車用)です♪
聞いたことがあるかもしれませんが、なんとこの度、リニューアルされました(^O^)(^O^)

どこが変わったのかをお伝えする前に・・・「デポジットクリーナー」の基本性能をご説明します💡
近年、車の燃費向上を目的としたエンジン開発が進み、エンジン内部の温度が上昇しにくい傾向にあります。その為、エンジン燃焼室内は燃焼時の燃えカスや、一部エンジンオイル燃焼時の燃えカスなどが蓄積しやすくなってしまうのです。(これらの燃えカスの事を総称して「デポジット」と言います)
デポジットの蓄積は、エンジンからの異音発生や加速不良などの車両不具合が発生しする原因になってしまいます💦💦
この燃焼室内のデポジットを洗浄するために注入する添加剤が今回ご紹介の「DJ デポジットクリーナー」なのです(`・ω・´)
走行しながら燃焼室やエンジンバルブ、プラグ、燃料添加弁などに付着したデポジットを洗浄することができ、燃費向上や加速性向上につなげます!
具体的には下記の様な効果が得られます!!
➀始動性の回復
②アクセルレスポンス・パワー回復
③燃費・排ガスの改善
さらに!今回のリニューアルにより「油溶性デポジット」だけでなく、「水溶性デポジット」の除去も出来るようになったので、これまで以上の洗浄力が期待されます( *´艸`)
といっても、身をもって体感するのは難しいと思うので・・・添加前と添加後の燃焼室の写真をご覧ください!!

燃焼室がとてもキレイになったのが写真で一目瞭然👀
もちろん「デポジットクリーナー」は車にお乗りのすべてのみなさんにオススメしたいのですが、下記のようなお客様には、尚更使用してみて欲しいです!!
・一度の移動距離が短い方
Ex.普段車を使用するのは近くのスーパーに行く程度→一回の距離が短いとエンジン温度が上がりきらないのでデポジットが蓄積しやすいです( ;∀;)
・一台の車に長くお乗りの方
経年劣化によってデポジットが蓄積されています。
今回ご紹介したデポジットクリーナーは半年毎(もしくは走行距離5,000km毎)の注入がオススメです!定期的に実施することでデポジット(燃えカス)の蓄積を抑制できます✨
料金は3,300円(税込)(工賃込)とお手頃価格です!!気になる方はお気軽に店舗までお問合せ下さいませ💕
🐾新型シエンタ販売中🐾
小坂店では新型シエンタの『試乗車』『ミニカー』『カタログ』をご用意しております!!
シエンタの試乗車については前回のブログをご覧ください↓(下記画像をクリック♪)

その他、店内は「新型シエンタ」の装飾を10月末までご用意しております!!小坂店にご来店の際は、こちらもお楽しみ下さいませ(^▽^)/


🌳KOSAKA NEWS🌳
🌟店舗情報はコチラ↓

🌟前回の店長ブログはコチラ↓

🌟過去の小坂店ブログも是非ご覧ください!(^^)!


🌟インスタグラムも更新中・・・

🌟第10回 絆ストーリー募集中👪💛🚘
