【釣り好き必見!】新型SUV カローラクロスで行く、松山オススメの釣りスポット🎣
2021.11.20
皆さま、こんにちは!深秋の候 いかがお過ごしでしょうか??
愛媛トヨペット小坂店 営業スタッフの芳野です。
↓ブログ登場は久しぶりです(●´ω`●)よろしければ前回の芳野ブログもご覧ください↓
祝・還暦祝い!小坂店のお父さんスタッフ紹介(^0_0^)
11月に入り、ぐっと寒くなりましたね。季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください。
そして、そろそろ釣り好きの私にとって一年で最もいい季節がやってきます。皆さまも海や山に出かける予定を立てられているのでは。。。?
ずっとコロナ禍で外出制限もあり、ストレスも溜まっていますよね。このところ、若干ですが全国的にコロナ終息の兆しが見えてきたと思います。(まだまだ油断はできませんが。。。)
ということで、前振りが長くなりましたが今回はわたくし芳野が松山郊外でおススメする釣りスポットを、今大注目の新型SUVとともにご紹介いたします✨
新型SUVと言えば。。。。SUVに興味のある方はもう分かりますよね????はい、SUVと言えば新型ランドクルーザーとお思いでしょうが、今回は違います!昨年誕生した、女性にも人気のヤリスクロスでもございません(∀`*ゞ)
答えは、ヤリスクロスとランドクルーザーの中間サイズである、「カローラクロス」です☆

↓小坂店の試乗車についても前回ブログでご紹介しております↓
新型SUV!!カローラクロス登場✨
↓小坂店のカローラクロス基本スペックをおさらい↓

では、まず私がオススメする釣りスポットをご紹介🎣
今回向かったのは、釣り好きならメジャーなこの場所、「白石の鼻海岸」です。この場所は、松山で気軽に行けるスポットの一つで、夕陽で琥珀色に染まる海を背に受けて、松山観光港から運転免許センターに向かって進むと到着します(^O^)ちなみに岸辺には白石龍神社が祀られており、パワースポットとしても有名です!
※赤いピンのたっている場所📍

県道沿いには少し広め歩道もあり、所々に駐車スペースもあるので安心です。👍車や人の通行の妨げにならないよう、マナーを守れば、釣り方次第で様々な魚種(黒鯛・太刀魚・サヨリなどなど)が楽しめると思います。🐠
この時期の一押しはモイカです!手軽にエギングで狙ってみてはいかがでしょう!秋イカはサイズこそ小型が中心ですが、数は多いようです。皆さま、ぜひチャレンジしてみてください。
あと、近年流行のショアジギングで陸からハマチも狙えますよ✌青物のパワーと引きは一度体験すると病みつきになってしまいます。私もその一人です(笑)
釣り豆知識👓エギングとショアジギングって何????

ひとまず釣りの話はここまでとして、、、新型カローラクロスに乗ってみた感想をいくつか皆さまにお伝えします📣私がお伝えしたいことは2つ!!
2.イマドキカラーで映えるボディカラー
1.釣り具も難なく入る室内スペース
まずは、こちらCOROLLA CROSS(カローラクロス)のラゲージルームの画像をご覧ください↓↓

ちなみに。。。YARiS CROSS(ヤリスクロス)のラゲージルームはこちら↓↓

RAV4のラゲージルームはこちら↓↓

3つの容量を比較すると、YARiS CROSS 390L < COROLLA CROSS487L < RAV4580L といった並びとなります!
カローラクロスは5名乗車時でも荷物をたっぷり収納でき、コンパクトSUVの中ではトップレベルの容量サイズとなっています✨そして今回私が使用した時の写真がこちら↓↓↓↓↓


こちらは長さ72cm・容量35ℓのクーラーBOX、ルアーロッド(※6.3ft)とタックルBOXを積んでおりますが、まだ余裕で積めます。この状態でも3名乗車は可能でした!これだけ乗せてもゆったり乗れるのは、カローラクロスだからこそ(^O^)!!最近流行のDIYで車内の釣具収納も難なくできそうですね!!!※6.3ft(フィート)=およそ1m91cm
更に、2021年12月に発売予定の
ラゲージアクティブボックス(トヨタ純正の販売店オプション)(税込み28,050円)を付けると、ラゲージルームがフラットになり、リヤシートを倒してマットを敷けばベッドルームの完成Σ(・□・;)こちらもオススメです★
2.イマドキカラーで映えるボディカラー
今回ご紹介しているカローラクロスのボディカラーは、アバンギャルドブロンズメタリックです!
上品なグレージュ系といった感じでしょうか。最近グレーや、ベージュ系の車をよく町で見かけるなと思いませんか?実は今、世界的に業界のカラーになっているようです。
カローラクロスのボディカラーは8色ございますが、その中で2色がグレー系なんです!👀

カローラクロスも流行のトレンドカラーをいち早く取り入れております。個人的に、とってもオススメです。高級感があるだけでなく、天候によっては色合いが変化して見えるんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

気になる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さいませ!
↓ちなみに、ベージュカラー特集もブログに掲載されてますのでコチラもご覧ください↓
トヨタ車のベージュがかわいい!!新型アクアにNEWベージュが登場🌟
さて、いかがだったでしょうか!!今回ご紹介したカローラクロスは様々なシチュエーションにも対応できる、理想の多目的レジャービークルなのです(`・∀・´)!!少しでも興味が湧いた方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。私芳野が、釣りの話も含めて、くわし~くお話しいたします!!
試乗予約はこちらからどうぞ↓↓

--------------------------------------KOSAKA’s NEWS----------------------------------------
芳野スタッフに会いに来ませんか???小坂店情報コチラ↓↓

ちょっと待った~~!愛媛トヨペット全店の店長ブログもご覧ください(^O^)小坂店の店長も登場しております☆

★SNSもどんどん発信中。。。フォローお待ちしております★

愛媛トヨペット小坂店 営業スタッフの芳野です。
↓ブログ登場は久しぶりです(●´ω`●)よろしければ前回の芳野ブログもご覧ください↓
祝・還暦祝い!小坂店のお父さんスタッフ紹介(^0_0^)
11月に入り、ぐっと寒くなりましたね。季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください。
そして、そろそろ釣り好きの私にとって一年で最もいい季節がやってきます。皆さまも海や山に出かける予定を立てられているのでは。。。?
ずっとコロナ禍で外出制限もあり、ストレスも溜まっていますよね。このところ、若干ですが全国的にコロナ終息の兆しが見えてきたと思います。(まだまだ油断はできませんが。。。)
ということで、前振りが長くなりましたが今回はわたくし芳野が松山郊外でおススメする釣りスポットを、今大注目の新型SUVとともにご紹介いたします✨
新型SUVと言えば。。。。SUVに興味のある方はもう分かりますよね????はい、SUVと言えば新型ランドクルーザーとお思いでしょうが、今回は違います!昨年誕生した、女性にも人気のヤリスクロスでもございません(∀`*ゞ)
答えは、ヤリスクロスとランドクルーザーの中間サイズである、「カローラクロス」です☆

↓小坂店の試乗車についても前回ブログでご紹介しております↓
新型SUV!!カローラクロス登場✨
↓小坂店のカローラクロス基本スペックをおさらい↓

では、まず私がオススメする釣りスポットをご紹介🎣
今回向かったのは、釣り好きならメジャーなこの場所、「白石の鼻海岸」です。この場所は、松山で気軽に行けるスポットの一つで、夕陽で琥珀色に染まる海を背に受けて、松山観光港から運転免許センターに向かって進むと到着します(^O^)ちなみに岸辺には白石龍神社が祀られており、パワースポットとしても有名です!
※赤いピンのたっている場所📍

県道沿いには少し広め歩道もあり、所々に駐車スペースもあるので安心です。👍車や人の通行の妨げにならないよう、マナーを守れば、釣り方次第で様々な魚種(黒鯛・太刀魚・サヨリなどなど)が楽しめると思います。🐠
この時期の一押しはモイカです!手軽にエギングで狙ってみてはいかがでしょう!秋イカはサイズこそ小型が中心ですが、数は多いようです。皆さま、ぜひチャレンジしてみてください。
あと、近年流行のショアジギングで陸からハマチも狙えますよ✌青物のパワーと引きは一度体験すると病みつきになってしまいます。私もその一人です(笑)
釣り豆知識👓エギングとショアジギングって何????

ひとまず釣りの話はここまでとして、、、新型カローラクロスに乗ってみた感想をいくつか皆さまにお伝えします📣私がお伝えしたいことは2つ!!
1.釣り具も難なく入る室内スペース
2.イマドキカラーで映えるボディカラー
1.釣り具も難なく入る室内スペース
まずは、こちらCOROLLA CROSS(カローラクロス)のラゲージルームの画像をご覧ください↓↓

ちなみに。。。YARiS CROSS(ヤリスクロス)のラゲージルームはこちら↓↓

RAV4のラゲージルームはこちら↓↓

3つの容量を比較すると、YARiS CROSS 390L < COROLLA CROSS487L < RAV4580L といった並びとなります!
カローラクロスは5名乗車時でも荷物をたっぷり収納でき、コンパクトSUVの中ではトップレベルの容量サイズとなっています✨そして今回私が使用した時の写真がこちら↓↓↓↓↓


こちらは長さ72cm・容量35ℓのクーラーBOX、ルアーロッド(※6.3ft)とタックルBOXを積んでおりますが、まだ余裕で積めます。この状態でも3名乗車は可能でした!これだけ乗せてもゆったり乗れるのは、カローラクロスだからこそ(^O^)!!最近流行のDIYで車内の釣具収納も難なくできそうですね!!!※6.3ft(フィート)=およそ1m91cm
更に、2021年12月に発売予定の
ラゲージアクティブボックス(トヨタ純正の販売店オプション)(税込み28,050円)を付けると、ラゲージルームがフラットになり、リヤシートを倒してマットを敷けばベッドルームの完成Σ(・□・;)こちらもオススメです★
2.イマドキカラーで映えるボディカラー
今回ご紹介しているカローラクロスのボディカラーは、アバンギャルドブロンズメタリックです!
上品なグレージュ系といった感じでしょうか。最近グレーや、ベージュ系の車をよく町で見かけるなと思いませんか?実は今、世界的に業界のカラーになっているようです。
カローラクロスのボディカラーは8色ございますが、その中で2色がグレー系なんです!👀

カローラクロスも流行のトレンドカラーをいち早く取り入れております。個人的に、とってもオススメです。高級感があるだけでなく、天候によっては色合いが変化して見えるんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

気になる方はぜひ、お気軽にお問合せ下さいませ!
↓ちなみに、ベージュカラー特集もブログに掲載されてますのでコチラもご覧ください↓
トヨタ車のベージュがかわいい!!新型アクアにNEWベージュが登場🌟
さて、いかがだったでしょうか!!今回ご紹介したカローラクロスは様々なシチュエーションにも対応できる、理想の多目的レジャービークルなのです(`・∀・´)!!少しでも興味が湧いた方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。私芳野が、釣りの話も含めて、くわし~くお話しいたします!!
試乗予約はこちらからどうぞ↓↓

--------------------------------------KOSAKA’s NEWS----------------------------------------
芳野スタッフに会いに来ませんか???小坂店情報コチラ↓↓

ちょっと待った~~!愛媛トヨペット全店の店長ブログもご覧ください(^O^)小坂店の店長も登場しております☆

★SNSもどんどん発信中。。。フォローお待ちしております★
