【新型アクアの非常時給電システム】使い方を分かりやすくご説明します🚘✨
2021.11.25
みなさんこんにちは(^O^)
愛媛トヨペット大洲店 営業スタッフ村上です。
7月に登場した新型アクアも、町中でよく見かけるようになりましたね🚙✨
新型アクアは、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)が、どのグレードにも標準装備になりました!
非常時には、ガソリンを電気に変換して給電することができるんですよ💡
ということで、今回は新型アクアの非常時給電システムの使い方をご説明いたします🚙
普段はあまり使わないですが、災害時などに役立つ装備です!是非チェックしてみてください。
①まず、ブレーキを踏まずにパワースイッチを2回押して、ONの状態にします。
※READYの表示がないことを確認してくださいね!
②次に、ハンドルの右横にあるAC100Vのスイッチを3回連続で押します。スイッチを押す間隔が1秒以上開かないように素早く押してください😆
③非常時給電モードの画面になったら準備OKです!
④これでセンターコンソールの後ろのコンセントで給電可能になります!
ちなみに新型アクアには、野外でも安心して給電できるように、ドアと窓を閉めたまま電源コードが出せる外部給電アタッチメントが付いています🙋虫や雨天時の水の侵入を防げるので安心ですね!
新型アクアの場合、ガソリン満タン/消費電力400W時で約5日間電気を供給してくれます✨
ちなみに、同じ【ガソリン満タン/消費電力400W時】という条件で、2021年11月時点で愛媛トヨペットが販売しているクルマと比較してみると、
★プリウス電力給電時間 約4.5日
★新型カローラクロスハイブリッド電力給電時間 2WD:約4.0日 ・ E-Four:約4.5日でした!
新型アクア凄いですよね\(^o^)/
コンセントを安全にお使いいただくうえで、様々な注意事項がございます。
・車両の状態によっては一時的に給電機能が停止することがあるため医療機器は使用しないでください。
・駆動用電池の残量によってはガソリンエンジンが作動しますので、車庫内など換気が悪い場所や、囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐために、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して使用してください。設置できない場合は使用しないでください。
その他の注意事項は説明書をよくお読みいただくか、スタッフまでお尋ねください。
過去のブログで大洲店のアクアを紹介しています!
こちらからどうぞ☞【車両情報】新型アクア試乗車届きました!の巻(*´▽`*)
気になった方、是非試乗しにいらしてください🚙
インスタグラム更新中です✌
いいね♡&フォローお待ちしております。
一気に寒くなってきましたね!スタッドレスタイヤ付け替えのお客様も増えてきました⛄
2021年は12月26日(日)まで営業です。ご予約はお早めに♡
ご来店お待ちしております(#^^#)
愛媛トヨペット大洲店 営業スタッフ村上です。
7月に登場した新型アクアも、町中でよく見かけるようになりましたね🚙✨
新型アクアは、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)が、どのグレードにも標準装備になりました!
非常時には、ガソリンを電気に変換して給電することができるんですよ💡
ということで、今回は新型アクアの非常時給電システムの使い方をご説明いたします🚙
普段はあまり使わないですが、災害時などに役立つ装備です!是非チェックしてみてください。
①まず、ブレーキを踏まずにパワースイッチを2回押して、ONの状態にします。
※READYの表示がないことを確認してくださいね!
②次に、ハンドルの右横にあるAC100Vのスイッチを3回連続で押します。スイッチを押す間隔が1秒以上開かないように素早く押してください😆
③非常時給電モードの画面になったら準備OKです!
④これでセンターコンソールの後ろのコンセントで給電可能になります!
ちなみに新型アクアには、野外でも安心して給電できるように、ドアと窓を閉めたまま電源コードが出せる外部給電アタッチメントが付いています🙋虫や雨天時の水の侵入を防げるので安心ですね!
新型アクアの場合、ガソリン満タン/消費電力400W時で約5日間電気を供給してくれます✨
ちなみに、同じ【ガソリン満タン/消費電力400W時】という条件で、2021年11月時点で愛媛トヨペットが販売しているクルマと比較してみると、
★プリウス電力給電時間 約4.5日
★新型カローラクロスハイブリッド電力給電時間 2WD:約4.0日 ・ E-Four:約4.5日でした!
新型アクア凄いですよね\(^o^)/
コンセントを安全にお使いいただくうえで、様々な注意事項がございます。
・車両の状態によっては一時的に給電機能が停止することがあるため医療機器は使用しないでください。
・駆動用電池の残量によってはガソリンエンジンが作動しますので、車庫内など換気が悪い場所や、囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐために、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して使用してください。設置できない場合は使用しないでください。
その他の注意事項は説明書をよくお読みいただくか、スタッフまでお尋ねください。
過去のブログで大洲店のアクアを紹介しています!
こちらからどうぞ☞【車両情報】新型アクア試乗車届きました!の巻(*´▽`*)
気になった方、是非試乗しにいらしてください🚙
インスタグラム更新中です✌
いいね♡&フォローお待ちしております。
一気に寒くなってきましたね!スタッドレスタイヤ付け替えのお客様も増えてきました⛄
2021年は12月26日(日)まで営業です。ご予約はお早めに♡
ご来店お待ちしております(#^^#)