NEW❕ランドクルーザー登場!新グレード「GR SPORT」に迫る...
2021.08.18
皆さま、はじめまして!愛媛トヨペット 小坂店 営業スタッフ兼副店長の髙橋です(⌒∇⌒)
いつも小坂店のブログをご覧いただき、ありがとうございます✨

以前のブログでも紹介して頂きましたが、私は4月より空港通本店から小坂店にやってまいりました☆彡
↓小坂店 新しいスタッフ紹介ブログはこちらから↓
スタッフ紹介~前編~
スタッフ紹介~後編~
小坂店に来てから、もう4カ月と月日の早さを感じます。
皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
↓前回の小坂店ブログも是非ご覧ください!↓
【店長ブログ第1弾★】小坂店のダンディ店長ってどんな人??
さて、今回は2021年8月2日に発表された「新型ランドクルーザー」の
新たな注目グレード「GRSPORT」について、車好きの髙橋から熱く語らせて下さい!!!
目次
+ダカール・ラリーって何??
+新グレード「GR SPORT」基本スペック
+「GR SPORT」激熱ポイント3選(`・∀・´)
+試乗車🚙情報
+小坂店🏢情報
+ダカール・ラリーって何??
突然ですが、皆さまは「世界一過酷なモータースポーツ大会」と呼ばれるダカール・ラリーをご存じですか??
1979年に始まり、毎年行われているラリーレイド大会です。といっても分かりにくいですよね(;^ω^)
実はこの大会、砂漠など、あらゆる路面を車で走破して競い合う、世界一過酷なイベントとして知られている競技なんです!過去、アフリカ大陸や南米大陸、サウジアラビアを舞台とし、完走車両が半分にも満たない開催年もあることから、「すべての完走者が勝者」とも呼ばれています。
ラリーレイドについて、詳しくは下記サイトへGO💨
→→TOYOTA GAZOO Rcing
そしてそして、なんとダカール・ラリーで最も成功した市販車が、トヨタ・ランドクルーザーなんですΣ(・ω・ノ)ノ!
市販車無改造クラスで96年の初優勝を皮切りに、21年大会まで合計26回の優勝を記録しています🏆
今回誕生した、新型ランドクルーザーの新グレードである「GR SPORT」は、ダカール・ラリーの情熱が宿る本格オフローダーというわけです。(`・ω・´)👓
今回の開発では参戦ドライバーからの改善要望を車両開発に活かし、世界一過酷なラリーを起点にした、もっといいクルマづくりを実現しました。
+新グレード「GR SPORT」基本スペック

GR SPORT(5人乗り・3.3Lディーゼルエンジン)
本体価格:8,000,000円(消費税込)
※保険料・税金(消費税を除く)・自動車リサイクル料金・登録等に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量:3.345L
GR SPORT(7人乗り・3.5Lガソリンエンジン)
本体価格:7,700,000円(消費税込)
※保険料・税金(消費税を除く)・自動車リサイクル料・登録等に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量:3.444L

タイヤは、18インチアルミホイールでマットグレー塗装となっております!
また、なんといってもラジエーターグリルとフロントバンパーはGR専用となっており、更に迫力が感じられます✨
〖BODY COLOR〗

GR SPORTでは、
+プレシャスホワイトパール(090)
+グレーメタリック(1G3)
+ブラック(202)
+ダークレッドマイカメタリック(3Q3)
以上4色からお選びいただけます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
〖INTERIOR COLOR〗

室内カラーは、画像真ん中のGR専用ブラックと、画像一番下のGR専用ブラック&ダークレッドの2色展開です!!(ガソリン・ディーゼル、5人・7人乗りなどの仕様は問いません)
+「GR SPORT」激熱ポイント3選(`・∀・´)
ポイント➀車の重さの軽量化
今回のフルモデルチェンジで、操作に対する応答性アップのために軽量化が実現!!
先代型のZXグレードの車両総重量が3130Kgに対し、今回登場したGR SPORT(7人乗り)は2905Kgと200Kgの軽量となりました(⌒∇⌒)
軽量化といえども、強度と剛性は維持したまま、新構造となっています<(`^´)>
ポイント②世界初!E-KDSS採用
起伏の続く中高速走行時やジャンプ着地後のタイヤ接地性向上、体力消耗/疲労低減のために(世界初)電子制御でスタビライザー効果を変化させる、E-KDSSを採用↓↓↓↓
市街地での走行安定性とオフロードの走破性を両立させる、サスペンション制御システムです!電子制御により、車両の状況を判断し、自動的にスタビライザーのロックとフリーを切り替えます。

ポイント③GR SPORT専用 チューニングサスペンション
そして、100km/h以上のブレーキング時でも安定した車両姿勢を維持できるよう、サスペンションジオメトリを最適化するなど、GRの意にままの走りとオフロードの走破性を高次元で融合。
※ジオメトリ・・・・サスペンションを構成するリンク機構やアーム類の配置のこと。
今回ご紹介した、トヨタ・新型ランドクルーザーの新グレード「GR SPORT」は新たなスポーツジャンルを創出、これから大注目です。
更に!詳しい情報が気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください( *´艸`)↓↓↓↓

+試乗車情報
新型ランドクルーザー試乗車が小坂店にやってくる!
ランドクルーザー(GR SPORT)
9月1日(水)~9月5日(日)
ランドクルーザー(ZX 最上級グレード)
9月29日(水)~10月3日(日)
となっております。
皆さまのご来店、お待ちしております♥↓↓
その他の店舗巡回予定はコチラ←
+小坂店からのお知らせ
✨第8回絆PROJECT開始しております✨詳しくはコチラ↓↓↓

🍀愛媛トヨペットは「シトラスリボンプロジェクト」を応援しています🍀

小坂店では、インスタグラムにてお車情報など発信中。。。。。お客様必見の情報が見つかるかも!?(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも小坂店のブログをご覧いただき、ありがとうございます✨

以前のブログでも紹介して頂きましたが、私は4月より空港通本店から小坂店にやってまいりました☆彡
↓小坂店 新しいスタッフ紹介ブログはこちらから↓
スタッフ紹介~前編~
スタッフ紹介~後編~
小坂店に来てから、もう4カ月と月日の早さを感じます。
皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
↓前回の小坂店ブログも是非ご覧ください!↓
【店長ブログ第1弾★】小坂店のダンディ店長ってどんな人??
さて、今回は2021年8月2日に発表された「新型ランドクルーザー」の
新たな注目グレード「GRSPORT」について、車好きの髙橋から熱く語らせて下さい!!!
目次
+ダカール・ラリーって何??
+新グレード「GR SPORT」基本スペック
+「GR SPORT」激熱ポイント3選(`・∀・´)
+試乗車🚙情報
+小坂店🏢情報
+ダカール・ラリーって何??
突然ですが、皆さまは「世界一過酷なモータースポーツ大会」と呼ばれるダカール・ラリーをご存じですか??
1979年に始まり、毎年行われているラリーレイド大会です。といっても分かりにくいですよね(;^ω^)
実はこの大会、砂漠など、あらゆる路面を車で走破して競い合う、世界一過酷なイベントとして知られている競技なんです!過去、アフリカ大陸や南米大陸、サウジアラビアを舞台とし、完走車両が半分にも満たない開催年もあることから、「すべての完走者が勝者」とも呼ばれています。
ラリーレイドについて、詳しくは下記サイトへGO💨
→→TOYOTA GAZOO Rcing
そしてそして、なんとダカール・ラリーで最も成功した市販車が、トヨタ・ランドクルーザーなんですΣ(・ω・ノ)ノ!
市販車無改造クラスで96年の初優勝を皮切りに、21年大会まで合計26回の優勝を記録しています🏆
今回誕生した、新型ランドクルーザーの新グレードである「GR SPORT」は、ダカール・ラリーの情熱が宿る本格オフローダーというわけです。(`・ω・´)👓
今回の開発では参戦ドライバーからの改善要望を車両開発に活かし、世界一過酷なラリーを起点にした、もっといいクルマづくりを実現しました。
+新グレード「GR SPORT」基本スペック

GR SPORT(5人乗り・3.3Lディーゼルエンジン)
本体価格:8,000,000円(消費税込)
※保険料・税金(消費税を除く)・自動車リサイクル料金・登録等に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量:3.345L
GR SPORT(7人乗り・3.5Lガソリンエンジン)
本体価格:7,700,000円(消費税込)
※保険料・税金(消費税を除く)・自動車リサイクル料・登録等に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量:3.444L

タイヤは、18インチアルミホイールでマットグレー塗装となっております!
また、なんといってもラジエーターグリルとフロントバンパーはGR専用となっており、更に迫力が感じられます✨
〖BODY COLOR〗

GR SPORTでは、
+プレシャスホワイトパール(090)
+グレーメタリック(1G3)
+ブラック(202)
+ダークレッドマイカメタリック(3Q3)
以上4色からお選びいただけます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
〖INTERIOR COLOR〗

室内カラーは、画像真ん中のGR専用ブラックと、画像一番下のGR専用ブラック&ダークレッドの2色展開です!!(ガソリン・ディーゼル、5人・7人乗りなどの仕様は問いません)
+「GR SPORT」激熱ポイント3選(`・∀・´)
ポイント➀車の重さの軽量化
今回のフルモデルチェンジで、操作に対する応答性アップのために軽量化が実現!!
先代型のZXグレードの車両総重量が3130Kgに対し、今回登場したGR SPORT(7人乗り)は2905Kgと200Kgの軽量となりました(⌒∇⌒)
軽量化といえども、強度と剛性は維持したまま、新構造となっています<(`^´)>
ポイント②世界初!E-KDSS採用
起伏の続く中高速走行時やジャンプ着地後のタイヤ接地性向上、体力消耗/疲労低減のために(世界初)電子制御でスタビライザー効果を変化させる、E-KDSSを採用↓↓↓↓
市街地での走行安定性とオフロードの走破性を両立させる、サスペンション制御システムです!電子制御により、車両の状況を判断し、自動的にスタビライザーのロックとフリーを切り替えます。

ポイント③GR SPORT専用 チューニングサスペンション
そして、100km/h以上のブレーキング時でも安定した車両姿勢を維持できるよう、サスペンションジオメトリを最適化するなど、GRの意にままの走りとオフロードの走破性を高次元で融合。
※ジオメトリ・・・・サスペンションを構成するリンク機構やアーム類の配置のこと。
今回ご紹介した、トヨタ・新型ランドクルーザーの新グレード「GR SPORT」は新たなスポーツジャンルを創出、これから大注目です。
更に!詳しい情報が気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください( *´艸`)↓↓↓↓

+試乗車情報
新型ランドクルーザー試乗車が小坂店にやってくる!
ランドクルーザー(GR SPORT)
9月1日(水)~9月5日(日)
ランドクルーザー(ZX 最上級グレード)
9月29日(水)~10月3日(日)
となっております。
皆さまのご来店、お待ちしております♥↓↓
その他の店舗巡回予定はコチラ←
+小坂店からのお知らせ
✨第8回絆PROJECT開始しております✨詳しくはコチラ↓↓↓

🍀愛媛トヨペットは「シトラスリボンプロジェクト」を応援しています🍀

小坂店では、インスタグラムにてお車情報など発信中。。。。。お客様必見の情報が見つかるかも!?(((o(*゚▽゚*)o)))
