【車選びで迷われている方は必見!!】営業スタッフはどんな理由で車を選んでいるの??🚙
2021.05.30
こんにちは(●^o^●)
愛媛トヨペット空港通本店の藤野&森です🌳
早めの梅雨に入り、ジメジメした日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか☔
雨の中の運転は危険も多いので、十分お気を付けくださいね🚙
みなさんは営業スタッフが乗っている車、気になりませんか?
私、藤野はRAV4に乗っておりますが、「何の車に乗っているの?」「女性でRAV4って珍しいね、何でRAV4なの?」等お客様からご質問頂くことが多いです!
藤野のRAV4はこちらのブログでもご紹介しています⇒【2020.10.16 スタッフの愛車紹介(^o^)/】
今回は空港通本店の営業スタッフが実際に乗っている車をどのような理由で選んだのかをご紹介します!
スタッフにそれぞれ3つずつ理由を聞きランキングをつけてもらった結果、合計で14個の理由が集まりましたので、上位3つをランキング形式で紹介させて頂きます☆
ちなみに、空港通本店の営業スタッフは計11人。車種の内訳はこんな感じです↓
●ハリアー:4人
●ランドクルーザープラド:3人
●RAV4:1人
●プリウスPHV:1人
●エスクァイア:1人
●シエンタHV:1人
ではまず、第3位・・・・・・・!!
「使い勝手がいいから」
内訳としましては、
ハリアーのスタッフ2票
ランドクルーザープラドのスタッフ1票
エスクァイアのスタッフ1票
合計4票

ハリアーの使い勝手の良さは荷室が広い点、プラドは日常生活からアクティビティまでこなせる点、エスクァイアはスライドドア+低床で子供の乗り降りがしやすい点など、スタッフの家庭ごとに便利だと感じる点が違っていました😊
ちなみに私、森はハリアーに乗っており、釣りが大好きです🐡
ですので、竿を積める荷室の広さや舗装されていない道をしっかり走ってくれる走破性の良さが気に入っています✨
自分の生活スタイルに合った車を選ぶことは大事ですよね♪
森のハリアーについてはこちらのブログでご紹介しています⇒⇒【2020.8.19 新型ハリアーにエアロを付けたらこのような感じです】
続きまして第2位!!
「その車が好きだから」
内訳としましては、
ハリアーのスタッフ3票
プラドのスタッフ2票
エスクァイアのスタッフ1票
合計6票

せっかくであれば自分の1番好きな車に乗りたいですよね!
どういう点で好きと感じるかは人それぞれですが、インスピレーションでこの車が好きと感じることも多いと思います☆
同じ車の新型を乗り継いでいらっしゃる方も多いですヽ(^o^)丿
そして堂々の第1位は!!!!!!!
「リセールバリューが良いから」
内訳としましては、
ハリアーのスタッフ4票
プラドのスタッフ3票
合計7票

リセールバリューとは、購入した車を将来手放す際、どのくらいの金額で売れるかを表す言葉で、リセールバリューが良いということは将来高い金額で売れるということを表しています。
ハリアーやプラドのようなSUVジャンルの車は、全車種の中でもリセールバリューが非常に良く、営業スタッフの中でもとても人気です♪
営業スタッフは全員「残価設定型プラン」で購入し、定期的に自分の車の査定をしています。その際、査定額と残債を比較し、お得に車を乗り換えることができるタイミングを見計らっています🚙
一台の車を大事に長く乗りたいという方は多くいらっしゃると思いますが、今はリセールバリューの良い車を購入し、短期間で乗り換えるという乗り方に変化してきています✨
「今どのくらい値段がつくんだろう?」と気になっている方、いつでも営業スタッフにお声掛け下さいね!
残価設定型プランについて詳しくはコチラをご覧ください♪
その他の理由としては
・ガソリンスタンドに行く回数を減らしたい(プリウスPHV)

・環境にやさしい(シエンタHV)

・ほしい機能が揃っている(RAV4)

など挙げられました。
いかがでしたでしょうか?
車種を迷われているお客様もいらっしゃるかと思いますが自分にぴったりのお車を選んでくださいね🚙
その際はぜひ営業スタッフにご相談下さい!!!お客様に合ったお車を一緒に考えさせて頂きます(*^_^*)
店舗情報はコチラ↓

試乗予約はコチラ↓
