愛媛トヨペット空港通本店 納車までの流れ✨🚙✨
2021.02.14
みなさまこんにちは!
愛媛トヨペット空港通本店の藤野&森です(^^)/
お車をご購入された際、みなさまが一番楽しみにされているのはもちろん納車ですよね!
藤野と森は入社して現在2台目を乗っておりますが、お客様同様やはり乗って帰る日がとてもわくわくしました(^ω^)
本日はお車が店舗に到着してから納車まで担当営業スタッフが行う準備についてご紹介したいと思います(/・ω・)/☆
今回お借りしたお車は、藤野担当のお客様のC-HRです!※以後K様と表記させて頂きます。
(K様にはブログ掲載を快く引き受けて頂きました☆)
事故代替えとなりましたが、C-HRの赤黒ツートンを気に入って頂き、
ご納車まで部屋にカタログの写真を飾ったりと、ご夫婦でとても楽しみにして下さっていました♪
お車が自店舗に到着して一番最初に行うのは車台番号の確認です!
(車台番号とは、それぞれのお車に振り当てられている識別番号のことです。
フレームナンバーとも呼ばれ、世の中で一つしかないものとなっております。)
そのお車で間違いないかを確認しています!

車台番号はボディに刻印されており、C-HRの場合は運転席下にございます。
続きましては、ナンバープレートの取り付けを行います(^◇^)

こちらのお客様はナンバーフレームをオプション選択されておりましたので、ナンバープレートをフレームの中に差し込んでセットします。
(個人情報保護の為、ナンバープレートにはモザイクを施しています。)
車の後ろのナンバープレートに取り付けられている、丸いものをご覧になったことはございませんか?
これは「封印」と言って、自動車(軽自動車を除く)のナンバープレートの取り外し防止のために取り付けが義務付けられているものです!
車検証に登録されている住所の地方運輸局の刻印が入っています。
封印は後ろのナンバープレートの左上に取り付けます。


ナンバーの取り付けは、定められた封印場所で行います。
他の作業としましては、ETCを購入された方はETCの利用登録、ナビの利用登録などがございます♪
最後に洗車です!
お客様にとって大事なお車との初対面、一番ピカピカ✨な状態でお渡ししたい!!!

水洗いの後、拭きあげを行います。
細かい箇所はエアーで水気を吹き飛ばします!
お客様の大事なお車を傷つけないよう注意が必要です。
こうしてお客様にお渡しするお車が完成します!
ご納車の際は特別な納車席をおつくりしてお待ちしております♪
納車ボードは店頭スタッフがデザインしています(*^-^*)
(お客様名の箇所はモザイクを施しています。)

担当スタッフにとって、お客様の笑顔が見れることが何よりも嬉しいものです。
今回、K様にもご納車の際とても喜んで頂くことができました。
ご注文頂いてからご納車までお待たせしてしまい申し訳ございません。
ですが、「待った甲斐があった」と思って頂けるよう、お車の生産から納車に関わるスタッフ一同、全力で頑張らせて頂きます!!!
現在ご納車待ちのお客様、今後お車のご購入を考えられているお客様、
ご納車までお時間を頂きますが、ぜひ楽しみにお待ちくださいね(●^o^●)
今回ご協力頂きましたK様、ありがとうございました!
このコロナ禍で遠出をしにくくなりましたが、ドライブ楽しまれてくださいね♪
試乗予約はこちら

店舗情報はこちら
愛媛トヨペット空港通本店の藤野&森です(^^)/
お車をご購入された際、みなさまが一番楽しみにされているのはもちろん納車ですよね!
藤野と森は入社して現在2台目を乗っておりますが、お客様同様やはり乗って帰る日がとてもわくわくしました(^ω^)
本日はお車が店舗に到着してから納車まで担当営業スタッフが行う準備についてご紹介したいと思います(/・ω・)/☆
今回お借りしたお車は、藤野担当のお客様のC-HRです!※以後K様と表記させて頂きます。
(K様にはブログ掲載を快く引き受けて頂きました☆)
事故代替えとなりましたが、C-HRの赤黒ツートンを気に入って頂き、
ご納車まで部屋にカタログの写真を飾ったりと、ご夫婦でとても楽しみにして下さっていました♪
お車が自店舗に到着して一番最初に行うのは車台番号の確認です!
(車台番号とは、それぞれのお車に振り当てられている識別番号のことです。
フレームナンバーとも呼ばれ、世の中で一つしかないものとなっております。)
そのお車で間違いないかを確認しています!

車台番号はボディに刻印されており、C-HRの場合は運転席下にございます。
続きましては、ナンバープレートの取り付けを行います(^◇^)

こちらのお客様はナンバーフレームをオプション選択されておりましたので、ナンバープレートをフレームの中に差し込んでセットします。
(個人情報保護の為、ナンバープレートにはモザイクを施しています。)
車の後ろのナンバープレートに取り付けられている、丸いものをご覧になったことはございませんか?
これは「封印」と言って、自動車(軽自動車を除く)のナンバープレートの取り外し防止のために取り付けが義務付けられているものです!
車検証に登録されている住所の地方運輸局の刻印が入っています。
封印は後ろのナンバープレートの左上に取り付けます。


ナンバーの取り付けは、定められた封印場所で行います。
他の作業としましては、ETCを購入された方はETCの利用登録、ナビの利用登録などがございます♪
最後に洗車です!
お客様にとって大事なお車との初対面、一番ピカピカ✨な状態でお渡ししたい!!!

水洗いの後、拭きあげを行います。
細かい箇所はエアーで水気を吹き飛ばします!
お客様の大事なお車を傷つけないよう注意が必要です。
こうしてお客様にお渡しするお車が完成します!
ご納車の際は特別な納車席をおつくりしてお待ちしております♪
納車ボードは店頭スタッフがデザインしています(*^-^*)
(お客様名の箇所はモザイクを施しています。)

担当スタッフにとって、お客様の笑顔が見れることが何よりも嬉しいものです。
今回、K様にもご納車の際とても喜んで頂くことができました。
ご注文頂いてからご納車までお待たせしてしまい申し訳ございません。
ですが、「待った甲斐があった」と思って頂けるよう、お車の生産から納車に関わるスタッフ一同、全力で頑張らせて頂きます!!!
現在ご納車待ちのお客様、今後お車のご購入を考えられているお客様、
ご納車までお時間を頂きますが、ぜひ楽しみにお待ちくださいね(●^o^●)
今回ご協力頂きましたK様、ありがとうございました!
このコロナ禍で遠出をしにくくなりましたが、ドライブ楽しまれてくださいね♪
試乗予約はこちら

店舗情報はこちら
