ミラキャストでディスプレイオーディオにAndroidスマホの画面を映す方法
2021.01.29
みなさまこんにちは!愛媛トヨペットリピット新居浜 曽我部です🌼
早いもので2021年が始まってすでに1ヶ月近く経とうとしていますね・・・(◎_◎;)
今日はディスプレイオーディオにスマホ📱の画面を映す方法をご紹介します(/・ω・)/
androidのスマホはWi-Fiを使ってスマホの画面をディスプレイオーディオに映すことができるんです!!ミラーリングというやつですね✨
ミラーリングするといつもスマホで観ている動画や映画なども車の中で楽しめます!便利ですね🎵
※ミラーリングできる機種とできない機種がございます!ご相談ください
※ルーミー・ライズはミラーリング機能はありませんのでご注意ください
※Miracast対応のandroid端末に限ります
※アプリ使用時などは通信費等がかかる場合があります
※機種により接続方法や名称などが異なる場合があります
今回はY山スタッフのGalaxyS10をを使って接続方法を説明させていただきます★
機種が変わると設定の方法が変わりますのでご了承ください<m(__)m>
①まずは車のディスプレイの設定➡オーディオソース選択画面の「Miracast」を選択します

ディスプレイ側が機器検索を始めます
②スマホの設定➡スマホ画面右上を左下にスワイプしWi-FiやBluetoothなどの設定確認・変更ができるクイック設定パネルを出します。
③「Smart View」をタップしONにします
※機種によっては「マルチスクリーン」「キャスト」「スクリーンミラーリング」などと名前が違います

車側が利用可能機器を認識すると、接続しますか?と表示がでてくるのではいを選択します
④スマホが車側のデバイスを認識すると【CAR MULTIMEDIA】が反映されるので選択し、
今すぐ開始をタップし、しばらくすると・・・

スマホの画面がそのままディスプレイに映されます✨
スマホ画面右上をスワイプしステータスバーのところの「自動回転」をONにしてスマホを横に傾けるとディスプレイ画面も横に回転します(^_^)/

動画もバッチリ観れます・・・!これは、愛媛トヨペット創業60周年の記念映像です🚙音声もしっかり流れます
●〇ちなみに車のディスプレイからは映像の操作等はできないため、操作はスマホからしていただくようになっています〇●
※走行中は音声のみでお楽しみいただくようになります🚙走行中の操作は危険なのでおやめください!!
先ほど申し上げたように接続方法や表示のされ方など車種やスマホの機種によって異なります。
またご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ねください(^-^)
スタッフ一同みなさまのご来店心よりお待ちしております🎵
早いもので2021年が始まってすでに1ヶ月近く経とうとしていますね・・・(◎_◎;)
今日はディスプレイオーディオにスマホ📱の画面を映す方法をご紹介します(/・ω・)/
androidのスマホはWi-Fiを使ってスマホの画面をディスプレイオーディオに映すことができるんです!!ミラーリングというやつですね✨
ミラーリングするといつもスマホで観ている動画や映画なども車の中で楽しめます!便利ですね🎵
※ミラーリングできる機種とできない機種がございます!ご相談ください
※ルーミー・ライズはミラーリング機能はありませんのでご注意ください
※Miracast対応のandroid端末に限ります
※アプリ使用時などは通信費等がかかる場合があります
※機種により接続方法や名称などが異なる場合があります
今回はY山スタッフのGalaxyS10をを使って接続方法を説明させていただきます★
機種が変わると設定の方法が変わりますのでご了承ください<m(__)m>
①まずは車のディスプレイの設定➡オーディオソース選択画面の「Miracast」を選択します

ディスプレイ側が機器検索を始めます
②スマホの設定➡スマホ画面右上を左下にスワイプしWi-FiやBluetoothなどの設定確認・変更ができるクイック設定パネルを出します。

※機種によっては「マルチスクリーン」「キャスト」「スクリーンミラーリング」などと名前が違います

車側が利用可能機器を認識すると、接続しますか?と表示がでてくるのではいを選択します



スマホの画面がそのままディスプレイに映されます✨
スマホ画面右上をスワイプしステータスバーのところの「自動回転」をONにしてスマホを横に傾けるとディスプレイ画面も横に回転します(^_^)/

動画もバッチリ観れます・・・!これは、愛媛トヨペット創業60周年の記念映像です🚙音声もしっかり流れます
●〇ちなみに車のディスプレイからは映像の操作等はできないため、操作はスマホからしていただくようになっています〇●
※走行中は音声のみでお楽しみいただくようになります🚙走行中の操作は危険なのでおやめください!!
先ほど申し上げたように接続方法や表示のされ方など車種やスマホの機種によって異なります。
またご不明な点等ございましたらスタッフまでお尋ねください(^-^)
スタッフ一同みなさまのご来店心よりお待ちしております🎵
