愛車の状況を確認★My TOYOTA アプリってどんなもの??
2020.11.28
☆NEW【2022.01.21】☆
My TOYOTAアプリに新機能が追加されました!
あわせてこちらもご覧ください💕
➡My TOYOTAアプリで点検予約ができるようになりました!【画像解説】使い方をご紹介&入庫予約特典もあります🎁💛
みなさんこんにちは!リピット新居浜 曽我部です(*'▽')
今日はおすすめのアプリについてのご紹介です📱
みなさんは、「My TOYOTA」というアプリをご存知でしょうか??
クルマのそばにいなくても、お手持ちのスマートフォンから簡単に愛車の状況を確認できるアプリです✨
\たとえば、こんな場面でも/
◎クルマをどこに停めたかわからなくなった!
◎ドアに鍵はかけたっけ?
◎今のガソリンの量であとどれくらい走れるかな?
・・・「My TOYOTA」は常にアナタのクルマを見守っているのでこういったお困りごとを解決してくれます🔍
今回は約2か月前からC-HR🚙に乗り出した店頭スタッフ船本のアプリをみてみましょう★

アプリを起動させると、トップ画面にはクルマの画像と現在の総走行距離が出てきます(/・ω・)/
横にスライドさせると現在の航続可能距離がでるため、あと給油するまで何キロ走行できるのかすぐわかります!
クルマの絵と総走行距離&平均燃費の下にはセキュリティ・車の現在位置・ヘルスチェックと3つの項目があります
それぞれの使い方もチェックしてみましょう🌷!
1.セキュリティ
車のセキュリティ状態が確認できます

ドアやパワーウィンドウが開いていないかや、ハザードランプやヘッドランプは消灯しているかの確認ができます
開錠したまま外出をするとメール✉でお知らせしてくれることも(=^・^=)!

実際に某日船本がドアロックをし忘れた時に届いたメールです!このメールを見た後すぐに鍵を閉めに行ったようです(*'ω'*)
2.車の現在位置
クルマの駐車位置を「My TOYOTA」の地図上で確認できます

ショッピングモールなどの広い駐車場にクルマを停めたけど、どこに停めたかわからない!そんな時に便利ですね♪
一部車種・ナビでは1分間ハザードランプの点滅を行うこともできます
※事前にナビからの設定が必要です。6か月経過すると自動的に設定は解除されます
ナビから設定をする場合は・・・

①TCボタンを押した後、②ユーザー設定に進みます

マイカーサーチを押します

初期設定では駐車位置確認の設定が解除中になっています🚙この駐車位置確認設定の項目を押し、T-Connect暗証番号もしくはパスワードのどちらかを入力すると設定が完了です♬(半年後には再設定が必要になります)
3.ヘルスチェック
マイカーの健康状態をいつでもチェックできます

電子キーの電池残量やエンジンオイルの量はもちろんのこと、Toyota Safety Senseの状態も教えてくれます
万が一ウォーニングが光った場合は対処方法もアドバイスしてくれます🎵
クルマと離れている時でもすぐに気になったことは確認できるので安心ですね☻
また、ドライブ診断もあるので安全運転スコア・エコ運転も出ます


船本、エコな運転かはさておき(笑)ちゃんと安全運転できてますね~( `ー´)ノ
またトラブルの際の連絡先もアプリ内で確認できます🚑

アプリはお手持ちのスマートフォン📱から無料でダウンロードできます🎵(パケット通信料・通話料はお客様負担)
下記からもダウンロードが可能です😀
☆NEW【2022.01.21】☆
My TOYOTAアプリに新機能が追加されました!
あわせてこちらもご覧ください💕
➡My TOYOTAアプリで点検予約ができるようになりました!【画像解説】使い方をご紹介&入庫予約特典もあります🎁💛


Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。Android、Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc. の商標です。
※サービスのご利用には、T-Connentの契約が必要です
※T-Connectオンラインサービスはトヨタコネクティッド株式会社が提供するサービスです
※掲載のサービス内容は2020年11月現在のものです。予告なく変更・中止される場合があります
※サービス機能は一部の車種や車載器に限られる場合があります。また、ご利用には事前手続きなど、一定の条件が必要となります
ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にスタッフにおたずねください(*''ω''*)💕
みなさまのご来店心よりお待ちしております★
