待望の納車✨C-HRの魅力&車のお祓いについて🚙✨
2020.08.22
皆様こんにちは!松山中央店 新人営業スタッフの堀尾です。
毎日大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
マスクを着用しているとさらに蒸し暑くなりますよね…。
暑さ対策とコロナウイルス感染予防をしっかり行って、元気にこの夏を乗り切りましょう!
今回は、先日納車をしたばかりの私の愛車C-HRと車のお祓いについてご紹介させていただきます。
↓↓前回のブログはこちらからどうぞ↓↓
ついに!!愛媛トヨペットでも『カローラスポーツ』&期間限定ドリンクのご紹介💗
フレッシュな仲間が加わって松山中央店パワーアップ中!!
こちらが私の愛車C-HRです!

グレード・・・G ハイブリッド
カラー・・・ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン
燃料消費率・・・25.8km/L(運転状況により異なる場合があります。)
総排気量・・・1.795L
↓↓内装↓↓

新車を購入するにあたり、「SUVに乗りたい!」と考えていたところハリアーやRAV4などがある中、見た目の第一印象で一番心を惹かれたのがC-HRでした。
一目でC-HRとわかるこの個性のある特徴的なデザイン、そしてスポーティさと高級感を併せ持っている内装がとてもかっこよく、気に入っています!
ハイブリッド車のため燃費もよく走行時の音も静かながら、SUVならではの安定した足回りと力強い走行で乗り心地も快適です!
メーカーオプションでインテリジェントクリアナンスソナー(誤発進抑制装置)とリヤクロストラフィックオートブレーキ(後方接近車両検知)をセットで取り付けることができ、駐車時の衝突被害を軽減できるのでオススメです。


続いては、車の「お祓い」についてご紹介いたします。
厄年などでお祓いに行く方は多いと思いますが、車もお祓いができることをご存じでしたか?
私は新車を購入するのが初めだったので大事に乗りたい、事故などをしたくない気持ちがあり、少しでも不安要素がなくなればなとお祓いを受けようと思いました。
車のお祓いができる神社を調べたところ三津厳島神社が出てきたので早速予約をして行ってきました!
(当日の予約でしたが、快く引き受けていただきました。国道437号禊橋交差点を西側に橋を渡るように曲がるとすぐ右手側にあります。)
まず初めに本殿で私自身がお祓いを受けました。
(玉串奉奠など初めての経験だったのでとても緊張しました・・・。)
その後、専用駐車場に止めた車もトランクとドアをすべて開けお祓いを受けました。

最後に記念品のお守りとシール、御神酒をいただきました。
今回私は祈祷料5千円で受けましたが、7千円、1万円、1万5千円からも選べて金額によって記念品が変わるみたいです。

平日、土日、祝日問わずに毎日受付をされています。
私は当日予約でしたが、快く引き受けてくださいました!
今後、車を納車された際には安全運転に努めるのはもちろん+神様に安心安全なカーライフを過ごせるようにお願いしてみるのもいかがでしょうか!
<三津厳島神社>
受付時間:午前9時~午後4時半まで
祈祷時間:20分程度
アクセス:松山市神田町1-7
国道437号禊橋交差点を西側に橋を渡るように曲がるとすぐ右手側です
TEL:089-351-1471
ちなみに…松山中央店にもC-HRの試乗車をご用意しております!!
こちらは”ガソリン車のGグレード”です(^^)/
気になる方はぜひ松山中央店にご来店下さいませ☆


↓↓松山中央店インスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね♪ ↓↓

毎日大変暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
マスクを着用しているとさらに蒸し暑くなりますよね…。
暑さ対策とコロナウイルス感染予防をしっかり行って、元気にこの夏を乗り切りましょう!
今回は、先日納車をしたばかりの私の愛車C-HRと車のお祓いについてご紹介させていただきます。
↓↓前回のブログはこちらからどうぞ↓↓
ついに!!愛媛トヨペットでも『カローラスポーツ』&期間限定ドリンクのご紹介💗
フレッシュな仲間が加わって松山中央店パワーアップ中!!
こちらが私の愛車C-HRです!

グレード・・・G ハイブリッド
カラー・・・ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン
燃料消費率・・・25.8km/L(運転状況により異なる場合があります。)
総排気量・・・1.795L
↓↓内装↓↓

新車を購入するにあたり、「SUVに乗りたい!」と考えていたところハリアーやRAV4などがある中、見た目の第一印象で一番心を惹かれたのがC-HRでした。
一目でC-HRとわかるこの個性のある特徴的なデザイン、そしてスポーティさと高級感を併せ持っている内装がとてもかっこよく、気に入っています!
ハイブリッド車のため燃費もよく走行時の音も静かながら、SUVならではの安定した足回りと力強い走行で乗り心地も快適です!
メーカーオプションでインテリジェントクリアナンスソナー(誤発進抑制装置)とリヤクロストラフィックオートブレーキ(後方接近車両検知)をセットで取り付けることができ、駐車時の衝突被害を軽減できるのでオススメです。


続いては、車の「お祓い」についてご紹介いたします。
厄年などでお祓いに行く方は多いと思いますが、車もお祓いができることをご存じでしたか?
私は新車を購入するのが初めだったので大事に乗りたい、事故などをしたくない気持ちがあり、少しでも不安要素がなくなればなとお祓いを受けようと思いました。
車のお祓いができる神社を調べたところ三津厳島神社が出てきたので早速予約をして行ってきました!
(当日の予約でしたが、快く引き受けていただきました。国道437号禊橋交差点を西側に橋を渡るように曲がるとすぐ右手側にあります。)
まず初めに本殿で私自身がお祓いを受けました。
(玉串奉奠など初めての経験だったのでとても緊張しました・・・。)
その後、専用駐車場に止めた車もトランクとドアをすべて開けお祓いを受けました。

最後に記念品のお守りとシール、御神酒をいただきました。
今回私は祈祷料5千円で受けましたが、7千円、1万円、1万5千円からも選べて金額によって記念品が変わるみたいです。

平日、土日、祝日問わずに毎日受付をされています。
私は当日予約でしたが、快く引き受けてくださいました!
今後、車を納車された際には安全運転に努めるのはもちろん+神様に安心安全なカーライフを過ごせるようにお願いしてみるのもいかがでしょうか!
<三津厳島神社>
受付時間:午前9時~午後4時半まで
祈祷時間:20分程度
アクセス:松山市神田町1-7
国道437号禊橋交差点を西側に橋を渡るように曲がるとすぐ右手側です
TEL:089-351-1471
ちなみに…松山中央店にもC-HRの試乗車をご用意しております!!
こちらは”ガソリン車のGグレード”です(^^)/
気になる方はぜひ松山中央店にご来店下さいませ☆


↓↓松山中央店インスタグラムもぜひチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
