愛媛トヨペット 愛媛マラソン日記
2019.02.01
こんにちは愛媛トヨペットです。
2019年2月10日に第57回愛媛マラソンが開催されます。
愛媛マラソンの詳しい情報はこちらです。
愛媛マラソン大会公式ページはこちら
毎年8月の抽選に県内外から多くの人たちがエントリーし9月に喜怒哀楽の結果を受け取ります。
私たち愛媛トヨペットからも毎年多くの社員が抽選エントリーをおこない厳しい抽選をくぐり抜け当選という一つ目の関門をクリアしスタートラインに立つ資格を持って参加しています。
今回は愛媛トヨペットから東中南予のお店から15名のランナーが参加いたします。
参加ランナーは完走はもちろんですがそれぞれが目標をもって平成最後の愛媛マラソン「ゆったりオレンジロード」を駆け抜けていきます。
愛媛トヨペットのランナーはオリジナルのTシャツを毎回着用して走ります。
初代から今は2代目のTシャツにモデルチェンジしています。(見かけたことがある人もいるとは思います)
そのTシャツはこちらです。
初代Tシャツ(2017年の大会時の写真です)

2代目Tシャツ(2018年2月初披露)


2代目のTシャツは愛媛トヨペットが60周年を迎えた記念とあわせて新調し肩口に60周年の記念マークを入れています。(愛媛トヨペットも60歳すぎたんですがまだまだこれから走り続けますよ!!)
そして背面には愛媛トヨペット社員「Y」さんが考案した「絆人」という言葉が入っています。
マラソンを走るには自分一人だけでは走れません。家族のサポート・会社のサポート・大会運営のサポート・沿道の応援の方たちのサポート他にもたくさんのサポートがあって愛媛マラソンを走らせてもらえる気持ちを言葉として背面に入れています。
たくさんの思いも含めて愛媛トヨペットの社員ランナーはスタートに立つ関門を抜け道中に立ちはだかる関門もクリアし完走のゴールを目指して走ります。
ゴールした時にはみんな笑顔があふれているはずです。
昨年のゴール後の記念撮影(みんな充実したいい笑顔してますね)

当日テレビ・ラジオを放送していると思います。
沿道で愛媛トヨペットのランナーを見かけた際は、みなさんの暖かい激励をお待ちしています。
それでは「がんばれ ランナーの皆さん」そして「ありがとう応援してくれるすべての皆さま」
昨年の参加時のブログは絆人発見ブログに掲載していますのでそちらもチェックしてください。
絆人発見 第56回 愛媛マラソン出場レポート
詳しくは大会公式ページからご確認ください。
大会公式ページはこちらから
またトヨタ販売店グループとしても愛媛マラソンを応援しています。
トヨタ販売店グループの愛媛マラソン応援についてはこちらからご覧いただけます。
愛媛県トヨタ販売店グループは愛媛マラソンを応援しています
2019年2月10日に第57回愛媛マラソンが開催されます。
愛媛マラソンの詳しい情報はこちらです。
愛媛マラソン大会公式ページはこちら
毎年8月の抽選に県内外から多くの人たちがエントリーし9月に喜怒哀楽の結果を受け取ります。
私たち愛媛トヨペットからも毎年多くの社員が抽選エントリーをおこない厳しい抽選をくぐり抜け当選という一つ目の関門をクリアしスタートラインに立つ資格を持って参加しています。
今回は愛媛トヨペットから東中南予のお店から15名のランナーが参加いたします。
参加ランナーは完走はもちろんですがそれぞれが目標をもって平成最後の愛媛マラソン「ゆったりオレンジロード」を駆け抜けていきます。
愛媛トヨペットのランナーはオリジナルのTシャツを毎回着用して走ります。
初代から今は2代目のTシャツにモデルチェンジしています。(見かけたことがある人もいるとは思います)
そのTシャツはこちらです。
初代Tシャツ(2017年の大会時の写真です)

2代目Tシャツ(2018年2月初披露)


2代目のTシャツは愛媛トヨペットが60周年を迎えた記念とあわせて新調し肩口に60周年の記念マークを入れています。(愛媛トヨペットも60歳すぎたんですがまだまだこれから走り続けますよ!!)
そして背面には愛媛トヨペット社員「Y」さんが考案した「絆人」という言葉が入っています。
マラソンを走るには自分一人だけでは走れません。家族のサポート・会社のサポート・大会運営のサポート・沿道の応援の方たちのサポート他にもたくさんのサポートがあって愛媛マラソンを走らせてもらえる気持ちを言葉として背面に入れています。
たくさんの思いも含めて愛媛トヨペットの社員ランナーはスタートに立つ関門を抜け道中に立ちはだかる関門もクリアし完走のゴールを目指して走ります。
ゴールした時にはみんな笑顔があふれているはずです。
昨年のゴール後の記念撮影(みんな充実したいい笑顔してますね)

当日テレビ・ラジオを放送していると思います。
沿道で愛媛トヨペットのランナーを見かけた際は、みなさんの暖かい激励をお待ちしています。
それでは「がんばれ ランナーの皆さん」そして「ありがとう応援してくれるすべての皆さま」
昨年の参加時のブログは絆人発見ブログに掲載していますのでそちらもチェックしてください。
絆人発見 第56回 愛媛マラソン出場レポート
詳しくは大会公式ページからご確認ください。
大会公式ページはこちらから
またトヨタ販売店グループとしても愛媛マラソンを応援しています。
トヨタ販売店グループの愛媛マラソン応援についてはこちらからご覧いただけます。
愛媛県トヨタ販売店グループは愛媛マラソンを応援しています