今治店!!第45回トヨペットふれあいグリーンキャンペーンのご報告🌷
2020.11.17
皆さまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット 今治店 店頭スタッフの久徳です♪
今回は、11月5日に松山市の総合公園で開催された『第45回トヨペット ふれあいグリーンキャンペーン』についてご報告いたします!!
『トヨペット ふれあいグリーンキャンペーン』は、“人の心に緑の憩いを”をスローガンに、地域に根差した環境保全・緑化活動として実施させていただいているもので、昭和51年のソメイヨシノの寄贈から始まりました🌸
45回目の今回は、緑化活動用テントとチューリップの球根、プランターを寄贈させていただきました(^-^)
寄贈式は、松山市市長の野志様をお迎えして、愛媛トヨペット代表取締役社長の横田から贈呈をさせていただきました。

(↑左:松山市市長 野志様、番町幼稚園の皆さん、右:横田)
式典の次は、私たち愛媛トヨペット入社3年目の、
三島川之江店 大西、空港通本店 藤野、松山中央店 木村、今治店 久徳 の4人で企画したイベントを行いました(∩´∀`)∩
チューリップの球根の植え付け体験会と、松山総合公園の落ち葉を拾って落ち葉アートを作ろう!!という内容で、
松山市の番町幼稚園のみなさんと愛媛マンダリンパイレーツの選手にご参加いただきました💛
チューリップの植え付け体験会は、松山市公園緑地課の方のご指導のもと、みんなで仲良く植え付けをし、プランターには名札を挿しました♪
どれが自分で植えたチューリップなのか分かるので、より一層成長が楽しみになりますよね🌷🌷🌷



植え付け体験会の次は公園の落ち葉を拾って落ち葉アートの作成をしました!!
園児のみなさんとっても元気いっぱいで、落ち葉もたくさん集まりました🍂

(↑落ち葉拾いの様子です🍂)

(↑落ち葉アート作成の様子です🍂)
\ 出来上がった作品がこちらです!!! /

同期4人でこのようなイベントの企画は初めてでしたので、打ち合わせをしている段階から、「上手くできるかな・・・」「楽しんでもらえるかな・・・」と不安でいっぱいでした( ;∀;)
そんな不安をよそに、想像以上に楽しんでもらうことができたので、企画した私たちもとても達成感を得ることができました!!!✨
今回参加してくださった番町幼稚園の皆さん、愛媛マンダリンパイレーツの選手の皆さん、企画から携わってくださった松山市の皆さん、本当にありがとうございました!!!

これからも愛媛トヨペットは、このような活動を通して地域の方とのふれあいを大切にし、社会に貢献していけるように尽力して参ります(^^)/
過去のトヨペットふれあいグリーンキャンペーンの取り組をホームページに掲載しています。
こちらもご覧ください。
トヨペットふれあいグリーンキャンペーン
他店舗のトヨペットふれあいグリーンキャンペーンブログはこちら↓↓
トヨペットふれあいグリーンキャンペーン開催しました~✊✊
