【新型車情報】新型NOAH/VOXY登場!🚙✨
2022.01.13
皆様、こんにちは!愛媛トヨペット 小坂店の2022年記念すべき初ブログを担当します、営業スタッフの「にしおか」です🎍(・ⅴ・)🎍お久しぶりの方も、初めての方も、元気でお過ごしでしょうか?「にしおか」は年末年始、コロナウイルスを恐れて長いお休みを県内でゆっくりと過ごしました!しかも車の営業なのに全く車に乗らないで…🚙💦💦相棒のC-HRちゃんの出番はほぼなく車庫に飾られておりました(笑)2022年も健康第一で元気に明るくお仕事致しますので、宜しくお願い致しますm( _ _ )m
さてさて本題です!!
\\✨2022年1月13日(木)は新型NOAH・VOXYの発売日です✨//
満を持してフルモデルチェンジを遂げたNOAHとVOXYですが、お伝えしたいことが沢山あります♪…が、今回は概要をサラッとまとめてお伝えしたいと思います(*^-^*)
目次
(1)スタイル
(2)車体の大きさ
(3)安全機能
(4)便利機能
(5)価格
(6)小坂店の試乗車🚘予告
1)スタイル✨
💡NOAH💡
堂々とした王道感のある外観に、標準・エアロの2タイプ設定
💡VOXY💡
先鋭・大胆なデザインへ進化⇒エアロのみの設定

※左からNOAH HEV Z/NOAH HEV S-Z/VOXY HEV S-Z
(2)大きさ✨
NOAH・VOXY共に全長はモデルチェンジ前と変わらず4,695mmを維持し、全高は70mmアップの1,895mm、全幅はモデルチェンジ前の標準タイプから35mmアップ・エアロタイプからはマイナス5mmの1,730mmとなりました!広々とした室内空間を実現した新型NOAHと新型VOXYは全て3ナンバーの設定となりました✨
(3)安全装備✨
なんと!!最新のToyota Safety Senseが全車標準装備となりました(*^^)v機能の一部をご紹介♪
💡プリクラッシュセーフティ(歩行者【昼夜】・自転車運転者【昼夜】・自動二輪車【昼】検知機能付衝突回避支援タイプ)💡
直進時の車両・歩行者、「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向からくる横断歩道者・自転車運転者、「交差点」出会い頭時の車両・自動二輪車にも反応します!衝突が予測される場合には、警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合は強力なブレーキアシストが作動し、踏めなかった場合は自動(被害軽減)ブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートしてくれます!
※下図は直進時の車両・歩行者検知機能のイメージ図です!

【注意点】■歩行者や自転車運転者に対しては自車が約5~80km/hの速度域で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!■車両や自動二輪者に対しては自車が約5km/h以上で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!!
※下図は「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向から来る横断歩行者・自転車運転機能検知機能のイメージ図です!

【注意点】■交差点での検知は隣接2レーンまでの対向車に作動領域を拡大しています!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時にプリクラッシュブレーキを作動します。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があるのでご注意ください!
※下図は上から「交差点」出会頭時の車両・自動二輪検知機能、緊急時操舵支援機能、低速時加速抑制機能のイメージ図です!

【注意】■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があります!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動させます。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)

【注意】■回避するための十分なスペースがない、また、回避先に物があるとシステムが判断した場合には作動しません!■横断歩行者など一定以上の速度を持った対象には作動しない場合がありますのでご注意ください!

【注意】■パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の対象物である壁などに対しては作動しないシステムで、パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の代替機能となるシステムではありません!
💡ロードサインアシスト💡
見逃しがちな道路標識をカメラが捉えて認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示します!

💡レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)💡
高速道路走行時の支援です!車速に応じた車間距離を保ちながら追従走行を支援し、先行車が停止した場合は自車も停止して停止状態を保持し、先行車が発信した時はドライバー操作により発進し、追従走行を再開します!更にレーダークルーズコントロール使用中にウインカー操作をした際に、遅い先行車を追い越すための予備加速、または車線変更先にいる遅い先行車に追従するための予備減速を実施し、スムーズな追い越しや車線変更を行います!
※下図は先行車追従機能のイメージ図です!

※下図は上からレーダークルーズコントロール使用中の車線変更時の補助、先々行車検知イメージ図です!
【注意】■本機能は高速道路や自動車専用道路でご使用ください!■車間距離制御は状況により限界がありますので、システムを過信せず安全運転をお願い致します!■設定速度は制限速度、交通の流れ、路面環境、天候などを考慮して適切に設定してください!場合によってはご使用になれない場合があります!
💡プロアクティブドライビングアシスト💡
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートし、ドライバーの安心につなげます。更に先行車やカーブに対しての減速支援も行います!
※下図は歩行者/自転車運転者/駐車車両に対する操舵・減速支援のイメージ図です!

※下図は先行車に対する減速支援のイメージ図です!

※下図はカーブに対する減速支援のイメージ図です!

💡レーントレーシングアシスト💡
高速走行時にレーダークルーズコントロールを使用中は車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援し、レーダークルーズコントロールを使用していない時でも車線を逸脱しそうなときは、ブザーとディスプレイ表示に加え、ステアリング操作の一部を支援してくれます!!

↑車線が見えにくい、または見えない場合も、先行車を追従してステアリング操作を支援します!カーブ走行性能の向上により、シーンに合わせて車線維持のトレース位置を変化させる制御が追加されました!
💡Toyota Safety Sense以外の安全装置💡
Toyota Safety Sense以外にもトヨタチームメイトアドバンストパークや安心降車アシストなど、様々なオプション設定があります!詳しくは後日ブログで解説します!!
(4)おススメのパッケージオプション✨
🌟B快適便利パッケージ(High)
何と、何と2列目シートにオットマン・シートヒーターのパッケージオプション設定が登場致しました!!寒い季節にもってこいなステキな機能です(^^♪

更に、更に上級グレードのパッケージオプションには便利なハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー付き)の設定もございます!!スマートキーを持っていれば、フロントドア後端下側のセンサー部に足先をかざすだけでスライドドアが自動で開閉しちゃいます(*^^)v両手がふさがっているときに非常に便利!!挟み込み防止機能が付いているので途中停止を含む開閉が可能なんです♪

オットマン・シートヒーター(2WD車のみ)とハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー・挟み込み防止機能付)はセットオプションです。
B快適便利パッケージ(High)は、上記2つの他「パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ《車両サイド》付)」、「ナノイーX」、「ステアリングヒーター」、「角度調整付アームレスト(2WD車のみ)」の付いた豪華セットオプションです!!
【パッケージオプション価格】NOAH(S-Zグレード・Zグレードのみ)・VOXY(S-Zグレードのみ)
ハイブリッド車 2WD車 148,500円(税込) E-Four車 126,500円(税込)
ガソリン車 2WD車 151,800円(税込) 4WD車 129,800円(税込)
まだまだあります!!!モデルチェンジ前の3列目シートの跳ね上げは力要らずで、操作も簡単でしたが、更に!!!新型モデルは跳ね上げ後のストラップ固定作業が無くなり、より簡単になりました☆彡

5)価格✨
やはり気になるのはお値段♪
💡NOAH(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り) 2,670,000円~S-Z(7人乗り) 3,320,000円
4WD:X(7人乗り) 2,868,000円~S-Z(7人乗り) 3,518,000円
💡NOAH(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り)3,050,000円~S-Z(7人乗り)3,670,000円
E-Four:X(7人乗り)3,270,000円~S-Z(7人乗り)3,890,000円
💡VOXY(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,390,000円
4WD:S-G(8人乗り)3,288,000円~S-Z(7人乗り)3,588,000円
💡VOXY(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,740,000円
E-Four:S-G(7人乗り)3,660,000円/S-Z(7人乗り)3,960,000円
※車両本体価格には保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。上記記載の金額はウェルジョイン、サイドリフトアップチルトシート装着車、車いす仕様車を除く車両本体価格となっております。詳しくは店舗スタッフまでお声がけください。
(7)試乗車✨
愛媛トヨペット 小坂店の試乗車はNOAHのHEV、エアロタイプ(S-Z)でボディカラーはレッドマイカメタリックです🚗✨

1月下旬から小坂店試乗車の仲間入りしますので、気になる方は是非ご試乗予約お願い致します✨
お伝えしたい事がまだまだありますが、今回はここまで!!2月に入ってから小坂店試乗車のレポート記事をアップ予定ですので、そちらもご覧いただけますと幸いです(^^♪それでは皆様、まだまだ寒い日が続きますので体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!!
------kosaka'sNEWS-------
★小坂店についてはコチラ↓

★インスタグラムもやってます!お役立ち情報が見つかるかも?!

★65周年イベントも開催中。。。HPはコチラ↓

さてさて本題です!!
\\✨2022年1月13日(木)は新型NOAH・VOXYの発売日です✨//
満を持してフルモデルチェンジを遂げたNOAHとVOXYですが、お伝えしたいことが沢山あります♪…が、今回は概要をサラッとまとめてお伝えしたいと思います(*^-^*)
目次
(1)スタイル
(2)車体の大きさ
(3)安全機能
(4)便利機能
(5)価格
(6)小坂店の試乗車🚘予告
1)スタイル✨
💡NOAH💡
堂々とした王道感のある外観に、標準・エアロの2タイプ設定
💡VOXY💡
先鋭・大胆なデザインへ進化⇒エアロのみの設定

※左からNOAH HEV Z/NOAH HEV S-Z/VOXY HEV S-Z
(2)大きさ✨
NOAH・VOXY共に全長はモデルチェンジ前と変わらず4,695mmを維持し、全高は70mmアップの1,895mm、全幅はモデルチェンジ前の標準タイプから35mmアップ・エアロタイプからはマイナス5mmの1,730mmとなりました!広々とした室内空間を実現した新型NOAHと新型VOXYは全て3ナンバーの設定となりました✨
(3)安全装備✨
なんと!!最新のToyota Safety Senseが全車標準装備となりました(*^^)v機能の一部をご紹介♪
💡プリクラッシュセーフティ(歩行者【昼夜】・自転車運転者【昼夜】・自動二輪車【昼】検知機能付衝突回避支援タイプ)💡
直進時の車両・歩行者、「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向からくる横断歩道者・自転車運転者、「交差点」出会い頭時の車両・自動二輪車にも反応します!衝突が予測される場合には、警報ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合は強力なブレーキアシストが作動し、踏めなかった場合は自動(被害軽減)ブレーキを作動させ、衝突回避または被害軽減をサポートしてくれます!
※下図は直進時の車両・歩行者検知機能のイメージ図です!

【注意点】■歩行者や自転車運転者に対しては自車が約5~80km/hの速度域で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!■車両や自動二輪者に対しては自車が約5km/h以上で作動し、衝突回避または被害軽減をサポートします!!
※下図は「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向から来る横断歩行者・自転車運転機能検知機能のイメージ図です!

【注意点】■交差点での検知は隣接2レーンまでの対向車に作動領域を拡大しています!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時にプリクラッシュブレーキを作動します。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があるのでご注意ください!
※下図は上から「交差点」出会頭時の車両・自動二輪検知機能、緊急時操舵支援機能、低速時加速抑制機能のイメージ図です!

【注意】■交差点の形状によっては正しく支援できない場合があります!■ブザーとディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動させます。(プリクラッシュブレーキアシストは作動しません!)

【注意】■回避するための十分なスペースがない、また、回避先に物があるとシステムが判断した場合には作動しません!■横断歩行者など一定以上の速度を持った対象には作動しない場合がありますのでご注意ください!

【注意】■パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の対象物である壁などに対しては作動しないシステムで、パーキングサポートブレーキ(全後方静止物)の代替機能となるシステムではありません!
💡ロードサインアシスト💡
見逃しがちな道路標識をカメラが捉えて認識し、マルチインフォメーションディスプレイに表示します!

💡レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)💡
高速道路走行時の支援です!車速に応じた車間距離を保ちながら追従走行を支援し、先行車が停止した場合は自車も停止して停止状態を保持し、先行車が発信した時はドライバー操作により発進し、追従走行を再開します!更にレーダークルーズコントロール使用中にウインカー操作をした際に、遅い先行車を追い越すための予備加速、または車線変更先にいる遅い先行車に追従するための予備減速を実施し、スムーズな追い越しや車線変更を行います!
※下図は先行車追従機能のイメージ図です!

※下図は上からレーダークルーズコントロール使用中の車線変更時の補助、先々行車検知イメージ図です!

💡プロアクティブドライビングアシスト💡
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポートし、ドライバーの安心につなげます。更に先行車やカーブに対しての減速支援も行います!
※下図は歩行者/自転車運転者/駐車車両に対する操舵・減速支援のイメージ図です!



※下図はカーブに対する減速支援のイメージ図です!

💡レーントレーシングアシスト💡
高速走行時にレーダークルーズコントロールを使用中は車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援し、レーダークルーズコントロールを使用していない時でも車線を逸脱しそうなときは、ブザーとディスプレイ表示に加え、ステアリング操作の一部を支援してくれます!!

↑車線が見えにくい、または見えない場合も、先行車を追従してステアリング操作を支援します!カーブ走行性能の向上により、シーンに合わせて車線維持のトレース位置を変化させる制御が追加されました!
💡Toyota Safety Sense以外の安全装置💡
Toyota Safety Sense以外にもトヨタチームメイトアドバンストパークや安心降車アシストなど、様々なオプション設定があります!詳しくは後日ブログで解説します!!
(4)おススメのパッケージオプション✨
🌟B快適便利パッケージ(High)
何と、何と2列目シートにオットマン・シートヒーターのパッケージオプション設定が登場致しました!!寒い季節にもってこいなステキな機能です(^^♪

更に、更に上級グレードのパッケージオプションには便利なハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー付き)の設定もございます!!スマートキーを持っていれば、フロントドア後端下側のセンサー部に足先をかざすだけでスライドドアが自動で開閉しちゃいます(*^^)v両手がふさがっているときに非常に便利!!挟み込み防止機能が付いているので途中停止を含む開閉が可能なんです♪

オットマン・シートヒーター(2WD車のみ)とハンズフリーデュアルパワースライドドア(キックセンサー・挟み込み防止機能付)はセットオプションです。
B快適便利パッケージ(High)は、上記2つの他「パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ《車両サイド》付)」、「ナノイーX」、「ステアリングヒーター」、「角度調整付アームレスト(2WD車のみ)」の付いた豪華セットオプションです!!
【パッケージオプション価格】NOAH(S-Zグレード・Zグレードのみ)・VOXY(S-Zグレードのみ)
ハイブリッド車 2WD車 148,500円(税込) E-Four車 126,500円(税込)
ガソリン車 2WD車 151,800円(税込) 4WD車 129,800円(税込)
まだまだあります!!!モデルチェンジ前の3列目シートの跳ね上げは力要らずで、操作も簡単でしたが、更に!!!新型モデルは跳ね上げ後のストラップ固定作業が無くなり、より簡単になりました☆彡

5)価格✨
やはり気になるのはお値段♪
💡NOAH(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り) 2,670,000円~S-Z(7人乗り) 3,320,000円
4WD:X(7人乗り) 2,868,000円~S-Z(7人乗り) 3,518,000円
💡NOAH(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:X(8人乗り)3,050,000円~S-Z(7人乗り)3,670,000円
E-Four:X(7人乗り)3,270,000円~S-Z(7人乗り)3,890,000円
💡VOXY(ガソリン:2.0L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,390,000円
4WD:S-G(8人乗り)3,288,000円~S-Z(7人乗り)3,588,000円
💡VOXY(HEV:1.8L)車両本体価格💡
2WD:S-G(8人乗り)3,090,000円~S-Z(7人乗り)3,740,000円
E-Four:S-G(7人乗り)3,660,000円/S-Z(7人乗り)3,960,000円
※車両本体価格には保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。上記記載の金額はウェルジョイン、サイドリフトアップチルトシート装着車、車いす仕様車を除く車両本体価格となっております。詳しくは店舗スタッフまでお声がけください。
(7)試乗車✨
愛媛トヨペット 小坂店の試乗車はNOAHのHEV、エアロタイプ(S-Z)でボディカラーはレッドマイカメタリックです🚗✨

1月下旬から小坂店試乗車の仲間入りしますので、気になる方は是非ご試乗予約お願い致します✨

お伝えしたい事がまだまだありますが、今回はここまで!!2月に入ってから小坂店試乗車のレポート記事をアップ予定ですので、そちらもご覧いただけますと幸いです(^^♪それでは皆様、まだまだ寒い日が続きますので体調にはお気をつけてお過ごしくださいね!!
------kosaka'sNEWS-------
★小坂店についてはコチラ↓

★インスタグラムもやってます!お役立ち情報が見つかるかも?!

★65周年イベントも開催中。。。HPはコチラ↓
