新型BEV、bZ4X申込み開始!
-BEV*1独自の新しさ、走りの魅力と、安心・安全を追求-
-お客様の不安解消と環境への配慮のためリース販売、個人のお客様にはKINTOでご提供-
-お客様の不安解消と環境への配慮のためリース販売、個人のお客様にはKINTOでご提供-
*1.BEV Battery Electric Vehicle(電気自動車)

KINTO【bZ4X専用プラン】でお見積り
bZ4Xのご利用にかかる費用がコミコミ。
毎月定額料金でご利用いただけます。
バッテリー保証やコネクティッドサービスなど最新機能もコミコミで、長く乗りたい方にも、フレキシブルに乗り換えたい方にも安心してご利用いただけます。
※契約時に別途所定の申込金のお支払いが必要です。

特別試乗会開催!第2弾
bZ4Xの試乗車が期間限定でやってくる!
bZ4Xの試乗車が、愛媛トヨペット5店舗を巡回します。ぜひこの機会に電気自動車bZ4Xの走りや機能をご体感ください!

巡回スケジュール

※巡回後の常設展示はございません。ぜひこの機会にご試乗ください。

試乗車情報

ボディカラー:ブラック<202>×プレシャスメタル<1L5>[2WC]
ブラック〈202〉×プレシャスメタル〈1L5〉[2WC]はメーカーオプション<99,000円(消費税抜き90,000円)>となります。

内装色:ブラック
駆動方式:電気式4輪駆動(4WD)

カラードキャリパー(ブルー)

パノラマムーンルーフ(電動サンシェード/挟み込み防止機能付)
![おくだけ充電[メーカーオプション]](/file/cms/17301/4119201/image.jpg)
おくだけ充電
寒冷地仕様

bZ4Xの概要
コンセプトは「Activity Hub」
乗員全員が楽しい時間や空間を共有できる、ワクワク感のあるクルマを目指し、インテリア、スタイリング、運転感覚、走行性能など、各分野で革新にチャレンジ
e-TNGAの考え方に基づくBEV専用プラットフォームをSUBARUと共同開発し、トヨタ初採用
一台のクルマとして魅力のある、BEVならではの滑らかで意のままになる走行性能と、本格SUVの走破性を追求
BEVの安心と安全を追求
● 高い電費性能(128Wh/km*2)、実用上十分な航続距離(559km*2)を確保。また世界トップレベルの電池容量維持率(10年後90%*3)を目標に開発、安心して長く使えるBEVを追求
● 電池自体の高度な安全性追求に加え、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」や全方位衝突に対応するボディ構造、衝突時の保護性能確保に寄与する電池パックなどを採用し、より安全にお乗りいただけるBEVを追求
● 電池自体の高度な安全性追求に加え、最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」や全方位衝突に対応するボディ構造、衝突時の保護性能確保に寄与する電池パックなどを採用し、より安全にお乗りいただけるBEVを追求
「お客様の不安解消」と「カーボンニュートラル(CN)への貢献」のためリース販売
● BEVの電池性能・メンテナンス・残価に関するお客様の不安の解消と、電池を全数管理し3R(リビルト・リユース・リサイクル)を含め無駄なく使いCNに貢献するため、全数リースで販売
● 個人のお客様にはサブスクリプションサービス*4(サブスク)「KINTO」専用プランでご提供
● 個人のお客様にはサブスクリプションサービス*4(サブスク)「KINTO」専用プランでご提供
▼最長10年、電池性能を保証。5年目以降は月額を毎年段階的に引き下げ中途解約金もゼロに
▼コネクティッドサービス利用費用等の諸経費を月額利用料に含む
▼技術革新に合わせ、お乗りのbZ4Xを進化させる取り組みにも挑戦
▼コネクティッドサービス利用費用等の諸経費を月額利用料に含む
▼技術革新に合わせ、お乗りのbZ4Xを進化させる取り組みにも挑戦
*2.交流電力量消費率、一充電走行距離ともに数値はFWD・18インチタイヤ装着車。WLTCモード・国土交通省審査値
*3.電池セル単体を用いて、当社設定の平均的な使用方法を想定した試算値。車載環境における実際の電池容量維持率は、お客様の使用状況、使用環境や運転方法に応じて異なりますので、10年後の電池容量維持率90%をお約束するものではありません。なお、日本国内においては、メーカー保証とBEVバッテリーサポートプラスにて10年20万km(電池容量70%)を保証。海外においても各地域の実態に即した保証及びサービスを準備
*4.車両代金・自動車保険・自動車税・メンテナンス代などを月額に含めたフルサービスリース
*3.電池セル単体を用いて、当社設定の平均的な使用方法を想定した試算値。車載環境における実際の電池容量維持率は、お客様の使用状況、使用環境や運転方法に応じて異なりますので、10年後の電池容量維持率90%をお約束するものではありません。なお、日本国内においては、メーカー保証とBEVバッテリーサポートプラスにて10年20万km(電池容量70%)を保証。海外においても各地域の実態に即した保証及びサービスを準備
*4.車両代金・自動車保険・自動車税・メンテナンス代などを月額に含めたフルサービスリース
